クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年8月13日 10時43分終了#49844 [ネタ] 不幸の手紙

ID:pKEMmZ0RaY (・∀・)イイ!! (10)

不幸の手紙が届いたことありますか?

1ない601(60.1%)
2ある(無視した)230(23%)
3ある(次の人に出した)68(6.8%)
5モリタポの手紙88(8.8%)
4任意12(1.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 999個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/08/13 09:19 ID:vE1br-tk7V (・∀・)イイ!! (8)
振り込め詐欺っぽい、怪しい書類が送られてきた事なら


3 :名無しさん 10/08/13 09:20 ID:NbgLZ5Jds8 (・∀・)イイ!! (1)
昔、不幸のメールってのが流れてたなぁ


4 :名無しさん 10/08/13 09:21 ID:,Zasppm6QE (・∀・)イイ!! (3)
読まずに食べないで捨てた


5 :名無しさん 10/08/13 09:22 ID:W5vsa7MPmC (・∀・)イイ!! (1)
不幸の手紙もチェーンメールも非常に迷惑だからやめてほしいと思う。

以前件名が「変なの送ってすいません」ってなってるチェーンメールまで来た。
みんなダメなのは分かってるけど回しちゃうんだろうな…


6 :名無しさん 10/08/13 09:22 ID:MTNl5w7_aI (・∀・)イイ!! (2)
来る相手がいないよ


7 :名無しさん 10/08/13 09:23 ID:oHBqeuSIXY (・∀・)イイ!! (1)
慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送らせて
頂くこととなりました。誠に不本意な結論かと存じますが、あしからず
ご了承くださいますようお願い申し上げます。


8 :名無しさん 10/08/13 09:24 ID:_LiWxfd9Af (・∀・)イイ!! (3)
不幸の手紙を、送ってくる友達すらいない。


9 :名無しさん 10/08/13 09:25 ID:huSzznviSp (・∀・)イイ!! (5)
「棒の手紙」って知ってる?不幸の手紙が手書きで回覧されてた時代、
ある一人のところで不幸を棒と読み違え、その後は棒で回った。
「あなたは棒になります」。ある意味、不幸になるより怖いかも。


10 :名無しさん 10/08/13 09:28 ID:GozRfD,Ksq (・∀・)イイ!! (0)
不幸の手紙を受け取る服がない


11 :名無しさん 10/08/13 09:28 ID:KmZ8CFdiYk (・∀・)イイ!! (0)
封書じゃなくてハガキだった


12 :名無しさん 10/08/13 09:28 ID:pKEMmZ0RaY (・∀・)イイ!! (2)
>>9
それ山本弘の小説で読んだよ。


13 :名無しさん 10/08/13 09:32 ID:AgysqnZpMF (・∀・)イイ!! (2)
自分の中の黒歴史ですが、今ほど個人情報うんぬんが煩くなかった昔々、
中学コースの文通コーナーで募集したときに何通か来ました。
もちろん他の人に回さずそっとゴミ箱へ


14 :名無しさん 10/08/13 09:32 ID:E9YBLNv2A_ (・∀・)イイ!! (2)
チェーンメール(○人以上の人にメールしてください)ってのも同じだよね
悪意のメールに限らず、善意に見せかけてるようなやつも


15 :名無しさん 10/08/13 09:33 ID:4TVI,H9,Cp (・∀・)イイ!! (1)
架空請求の葉書なら来たこと有る
全部で3通くらい来たかな

>>7
有る意味不幸の手紙だな・・・(;゚Д゚)


16 :名無しさん 10/08/13 09:35 ID:fK2F7JoUCf (・∀・)イイ!! (1)
来た事あるやついんのかよww


17 :名無しさん 10/08/13 09:35 ID:Ye.sGtQHmG (・∀・)イイ!! (1)
友達すらいないのでメールがきません・・・


18 :名無しさん 10/08/13 09:37 ID:C2QeBOJIAn (・∀・)イイ!! (1)
鉄腕DASHを騙ったチェーンメールを友達から回されてゲンナリした事ならある。
あんなモンに騙されて乗っかっちゃう奴が身近にいたのかと、実に微妙な気分だった。


19 :名無しさん 10/08/13 09:46 ID:4VgRzAk__d (・∀・)イイ!! (1)
棒の手紙が届いたことある人いる?


20 :名無しさん 10/08/13 09:50 ID:-6JesZOoAO (・∀・)イイ!! (1)
覚えてない…流行ったのは記憶にあるんだが。


21 :名無しさん 10/08/13 09:52 ID:00MyqBkqj4 (・∀・)イイ!! (1)
友人と装置を開発した、暴力団に依頼した系統のっていまでもまわってるって
ある意味ですごいよね


22 :名無しさん 10/08/13 09:52 ID:A8ookVKysW (・∀・)イイ!! (0)
小学生の頃、自分が学校に行っている間に料金不足の封書が届き
やや虐待チックだった母が受け取って勝手に開封しグチャグチャにちぎっていた。
色々と問題があると思う。


23 :名無しさん 10/08/13 09:54 ID:oztC2XP7er (・∀・)イイ!! (1)
小学生の頃流行ってたな。授業中とかに小さい手紙が回ってくるの
読まずに何日も放置してて忘れた頃に開けたら不幸の手紙だったなぁ


24 :名無しさん 10/08/13 10:08 ID:cbQixw2Dwj (・∀・)イイ!! (2)
一体誰が考えたんだろうね
こんな生産性のない手紙


25 :名無しさん 10/08/13 10:09 ID:Y5_d1rBC_N (・∀・)イイ!! (1)
大昔に不幸の手紙も幸福の手紙ももらった事あるよ。
ふーんって感じでゴミ箱に捨てた。
友人は怖がって次の人に出してたけど、切手代もったいないよね。


26 :名無しさん 10/08/13 10:09 ID:Ty5BolM4rl (・∀・)イイ!! (0)
ねずみ講みたいなものかね?


27 :名無しさん 10/08/13 10:11 ID:l4XxdADbYY (・∀・)イイ!! (0)
『○日以内に▲人に同じ文面の手紙を出さないとあなたは死にます』
みたいなやつは子供心にも「ねーよww」と思ってた


28 :名無しさん 10/08/13 10:12 ID:wjWkUw4tgH (・∀・)イイ!! (2)
>>7
。・゚・(ノД`)・゚・。


29 :名無しさん 10/08/13 10:13 ID:7FR,4raSEx (・∀・)イイ!! (0)
差出人が判ったので「こんな変な手紙が来て超笑ったwww
あんたの手紙と消印同じだし筆跡超似てるてかほぼ同じwww
そう言えばこの前貰った手紙と同じ便せんだしww
超近所にこんなバカいるのかw知り合いかもねww気をつけてねwww」と
pgrしまくりの手紙を同封して返送したことがある。


30 :名無しさん 10/08/13 10:13 ID:DkAIYIy17H (・∀・)イイ!! (1)
手紙が来たことがない


31 :名無しさん 10/08/13 10:18 ID:FL_IaQV_Gr (・∀・)イイ!! (2)
>>7
やめろ


32 :名無しさん 10/08/13 10:19 ID:U8m,B9qAiT (・∀・)イイ!! (5)
差出人が連名で「寿」のシールが貼ってあるヤツならたくさんもらった
アレをもらうとご祝儀という名目で金を取られて不幸になる
しかも次の人に回せない…orz


33 :名無しさん 10/08/13 10:29 ID:l1ymouDj84 (・∀・)イイ!! (1)
オリジナル不幸の手紙なら学校ではすごい頻度で行き来してたな。
出所がちゃんとわかる(校内どころか学年内やクラス内の人)のが発信源の奴。
真面目な(っていうのもどうかと思う)不幸の手紙はチェーンメールでだな。
即刻受信拒否にしたら文句言われたけど、そんなもの送ってくるような「友達」
を持ち続けるくらいならボッチの方がマシだ(´・ω・`)
おかげで中学時代の友達はすっぽり抜けたようにいないよ。
あいつとは付き合うな、っていうお触れが出たみたい。
今思えば友達を失うというのは確かに不幸だから結構マジなのかもね。


34 :名無しさん 10/08/13 10:30 ID:5UapYZKUpB (・∀・)イイ!! (2)
不幸の手紙は無いけどチェーンメールならある
いつも同じ友達が送ってきた
大体誰かが困ってるから皆さん手を貸して系の親切心をくすぐるやつ
優しい子なのはよくわかってるからちょっと騙されやすいところだけはいつか直るといいな


35 :名無しさん 10/08/13 10:30 ID:Yx6ObNe-I_ (・∀・)イイ!! (-2)
年賀状余った時に大量に発射しやしたサーセンwww
まあ今ではいい思い出


36 :名無しさん 10/08/13 10:36 ID:A7np0HswIS (・∀・)イイ!! (1)
郵便局は儲けたな


37 :名無しさん 10/08/13 10:41 ID:0EtXBBwETe (・∀・)イイ!! (1)
不幸の手紙を送ってくる知り合いがいない


38 :名無しさん 10/08/13 11:41 ID:-kAi8TS3gA (・∀・)イイ!! (2)
参考:「棒の手紙」について(山本弘のサイト)
http://homepage3.nifty.com/hirorin/bonotegami.htm


39 :名無しさん 10/08/13 14:19 ID:yXm16uyNsV (・∀・)イイ!! (1)
「拭こうの手紙(トイレットペーパー)」は、やはりだれでも
思いつくのね・・・。
ググったら、ぞろぞろと・・・。orz


40 :名無しさん 10/08/13 14:35 ID:B9c7bgLuZL (・∀・)イイ!! (0)
風光の手紙なら歓迎なんだが


41 :名無しさん 10/08/13 21:35 ID:zC7PFWB-i3 (・∀・)イイ!! (0)
ある。
むかついたので、「この手紙を受け取った方は幸福になる」と書いて中学校の名簿をみて何通か出しました。


42 :名無しさん 10/08/14 11:35 ID:RDUxSSTRjt (・∀・)イイ!! (-1)
幸福の手紙は何度か送りました。


43 :名無しさん 10/08/14 16:06 ID:YBkuBeaFYv (・∀・)イイ!! (0)
幸福の科学から手紙が来たこと有ったな


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1281658598/