2 :名無しさん 06/07/28 21:34 ID:67a0639964 (・∀・)イイ!! (8)
新ウインドウ強制的に開かれるのは迷惑以外の何ものでもない


3 :名無しさん 06/07/28 21:38 ID:35f9af7ecf (・∀・)イイ!! (10)
operaの右クリ→開くはtargetを無視して同じタブで開くから、覚えておくと便利


4 :名無しさん 06/07/28 21:38 ID:a77936bfab (・∀・)イイ!! (20)
タブブラウザ使ってるとあんまり気にならないんだよね。


5 :名無しさん 06/07/28 21:46 ID:4d0aee1354 (・∀・)イイ!! (23)
TOPがフラッシュのサイトがうざい
ネスレのサイトとか酷すぎる


6 :名無しさん 06/07/28 21:51 ID:704c68b478 (・∀・)イイ!! (11)
フレーム内からのリンクは自動的に新しいウィンドウ(またはタブ)を作るようにしていないとマズい。


7 :名無しさん 06/07/28 21:52 ID:1007bce83b (・∀・)イイ!! (14)
ポップアップウインドウ(主に広告)なら、ブラウザの設定でどうにでもなるから、
それほど気にならない。
広告のバナーをクリックしたときも、新しいウインドウが開くことも多いし、
自分のサイトの場合は、そのままか別窓か選べるようにしてある。

一番困るのは、ページの移動やブラウザを閉じたときにダイアログが飛んできて
それを手動で閉じないといけないような広告を出すサイト。
アフィリエイトやビジネス系のサイトによくある。
あれはポップアップとは違うからブラウザでは対応できないしウザイ。


8 :名無しさん 06/07/28 23:51 ID:c7a29aeeb7 (・∀・)イイ!! (5)
>6
フレーム外せばいいじゃない


9 :名無しさん 06/07/29 03:43 ID:4626ce13fd (・∀・)イイ!! (7)
フレームでも、わざわざブランクじゃなくてもトップ属性で対応できるね。
選べるかどうかが大切な気がする。
タブブラウザはセキュリティでもIEより遥かにマシだから、変えた方がいい。
としか思えない。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1154089813/