2 :名無しさん 07/04/03 19:13 ID:13e33aa8a5 (・∀・)イイ!! (17)
NGワード多すぎw


3 :名無しさん 07/04/03 19:31 ID:db725a4b02 (・∀・)イイ!! (9)
みんなPC≠パーソナルコンピュータって知ってた?


4 :名無しさん 07/04/03 19:43 ID:b419fddec3 (・∀・)イイ!! (8)
OSASKはすげー軽いからたまに使う。
TRONはあまり使わないが一応。


5 :名無しさん 07/04/03 20:02 ID:1483316291 (・∀・)イイ!! (6)
>>3
詳細キボンヌ


6 :名無しさん 07/04/03 20:06 ID:0d294eb792 (・∀・)イイ!! (8)
2年前までWin95を使ってた。かなり頑張った方だと思ってたが、まだ頑張ってる
人が結構いるのに感動した。


7 :名無しさん 07/04/03 20:07 ID:706b9a4f3b (・∀・)イイ!! (8)
XPパソと直接やり取りできるように
MacにVPCとWin95入れてる。


8 :名無しさん 07/04/03 20:11 ID:8731d04cf0 (・∀・)イイ!! (5)
NGワードに「割れ」も入れて欲しかった


9 :名無しさん 07/04/03 20:35 ID:aa2dcb224b (・∀・)イイ!! (8)
選択肢にMS-DOSが欲しかった


10 :名無しさん 07/04/03 21:59 ID:d88bd9abc2 (・∀・)イイ!! (5)
ドリキャス最高!!


11 :名無しさん 07/08/17 09:37 ID:t8bsJYLtO, (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
「PC」っていうのはIBMが勝手に付けた「PC/AT互換機」の愛称であって、なにかの略というわけではないんだ
でも、いまじゃ多くの人がPC=パーソナルコンピュータだと思ってる


12 :ところが 07/08/17 10:53 ID:cmp2dWnj_A (・∀・)イイ!! (0)
昔はコンピュータは大きなシステムだったが、1981年IBMが発売した個人用機種名が
「IBM Personal Computer」であった。 略称「IBM PC」、愛称「The PC」。
 → ttp://www-03.ibm.com/ibm/history/history/year_1981.html
'83年 PC/XT (=eXtended Technology)、 '84年 PC/AT (=Advanced Technology) への序章である。
 PC    ttp://www.old-computers.com/museum/computer.asp?c=274
 PC/XT ttp://www.old-computers.com/museum/computer.asp?c=286
 PC/AT ttp://www.old-computers.com/museum/computer.asp?c=185


13 :名無しさん 07/08/17 11:00 ID:bYGu4D55NM (・∀・)イイ!! (0)
wikiソースだがこっちの方が早くね?
>PC-8001
>1979年9月28日に発売。定価は168,000円。

ついでに
>「PC」は「パーソナルコンピュータ」の略である。国内で「パーソナルコンピュー
>タ」という言葉が使われたのも、この PC-8001 が最初。当時は「マイクロコンピ
>ュータ」の略称である「マイコン」がこれらのコンピュータの通称となっていた
>が、NEC は以降「パーソナルコンピュータ」、略称「パソコン」を商標に据え一
>般に定着させていく。


14 :名無しさん 07/08/17 11:28 ID:-jg0-8a8Bf (・∀・)イイ!! (0)
10年前のPCと今のPC比べるとものすごい進化してるよな
XPもVistaも凄いと思うけどさらに10年後にはどんな化け物スペックPCが出てることやら


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/12/1175594713/