2 :名無しさん 07/09/17 10:04 ID:svx_YHA5h4 (・∀・)イイ!! (2)
グラボを載せた時は感動した。
それまでオンボードだったが、6600GTを載せたら世界が変わったw


3 :名無しさん 07/09/17 10:05 ID:19e25J_lHI (・∀・)イイ!! (2)
人が何かを成し遂げた瞬間って感動します


4 :名無しさん 07/09/17 10:09 ID:iHc-S7fR3b (・∀・)イイ!! (5)
障害のある子と活動するサークルで2泊3日のキャンプやって、別れ際にまだまだつたない精一杯の言葉で「先生一緒にいてくれてありがとう」と言われ、直後に子どもに泣かれてるのを見て




横にいた俺まで泣いた。


5 :名無しさん 07/09/17 10:10 ID:isLzh5SQOF (・∀・)イイ!! (3)
子供が生まれた時って感動するよね。
たとえ自分の子でなくとも。


6 :名無しさん 07/09/17 10:45 ID:cmTKrQE7yJ (・∀・)イイ!! (1)
親の苦労を知ると親のあまりにも深かった子供への愛を知る
はじめてそれを痛感したときは涙が出たね。


7 :名無しさん 07/09/17 11:07 ID:TqcFphpdXf (・∀・)イイ!! (0)
パソコンの進歩かな
マルチタスクとかUSBとか大容量記憶装置とか
MSCDEXとかIRQとか知ってる人、今でどのくらいいるんだろう・・・


8 :名無しさん 07/09/17 11:11 ID:0KcgEv9CZt (・∀・)イイ!! (1)
ああ、オーディオドライバをHIGHMEMに逃がしたりしてコンベンショナルメモリを確保したりな。


9 :名無しさん 07/09/17 11:16 ID:nmKKPq.p_A (・∀・)イイ!! (1)
サークルのライブでステージと観客が一体になって盛り上がった時
「俺たちが盛り上げてんだ」と思ったらあとはもうブッ飛んでた


10 :名無しさん 07/09/17 11:28 ID:TqcFphpdXf (・∀・)イイ!! (1)
>たとえ自分の子でなくとも。
・・・うん、がんばれ

>「あんたが友達と思ってなくても私は友達辞めないから」と親友に言われた時。
自分も言われたことあるなぁ・・・
思い出させてくれて、ありがとう


11 :名無しさん 07/09/17 13:48 ID:iHc-S7fR3b (・∀・)イイ!! (2)
なぁ、余談だけど「一番〜シリーズ」にだめぽ厨が住み着いていないか。
何度へぇしても気がついたらマイナス評価になってるんだが


12 :名無しさん 07/09/17 14:44 ID:TL3HCexChA (・∀・)イイ!! (2)
子供が生まれた時ですね。
その子の将来を考えて責任感で身震いしたのを覚えています。

真面目に答えてしまった・・・。


13 :名無しさん 07/09/17 14:56 ID:5Bd1l9Jtq8 (・∀・)イイ!! (1)
感動した感覚だけはたくさん残っているのだが・・・・

具体的なものがとっさに出てこない・・・アルツ気味なんだろうか


14 :名無しさん 07/09/17 15:49 ID:BirBSFP66h (・∀・)イイ!! (0)
s/自戒/次回/


15 :名無しさん 07/09/17 16:04 ID:M2tCfSf21N (・∀・)イイ!! (2)
ダイヤルアップからADSLに変えたとき


16 :名無しさん 07/09/17 16:48 ID:Hvk2AlZ3UN (・∀・)イイ!! (3)
アニメはあまり見ないのだが、エウレカでは感動したなぁ。


17 :名無しさん 07/09/17 18:52 ID:-IDU.NLVkY (・∀・)イイ!! (1)
「君望」やったときかな?

つい最近感動したのは、「らき☆すた」の「ここにある彼方」の回かな?


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1189990524/