クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年5月28日 7時52分終了#2348 [カテゴリなし] 小泉首相の靖国参拝について

とっくに誰かやってるかな?
まあ、キョーミがあるので質問
小泉首相の、靖国参拝は行うべきか? 止めるべきか?

1行うべき389(27.8%)
2止めるべき239(17.1%)
3どちらでもいい165(11.8%)
4関心ない97(6.9%)
5靖国参拝って、なに?36(2.6%)
7公式参拝ならやめるべき*165(11.8%)
8モリタポ入手*33(2.4%)
9神社のほうに来てもらう*20(1.4%)
10博麗神社に変更すべき*10(0.7%)
11小泉氏ね*25(1.8%)
12総理の判断で決めればいい*77(5.5%)
13個人的に何をしようが法に触れなければ問題なし*51(3.6%)
14.
      /\___/ヽ
     /       :::... 省略*
23(1.6%)
6その他70(5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1400人 / 1400個

このアンケートにはNGワード「ぬるぽ」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/2348 )
ニュース速報@2ch掲示板のA級戦犯「罪人ではない」=靖国参拝正当化−森岡厚労政務官が発言 / 2005年5月27日 19時12分
<br> 自民党の森岡正宏厚生労働政務官は26日昼の同党代議士会で、靖国神社参拝問題に関し、 <br> 「A級戦犯は罪人ではない。戦争は一つの政治形態で国際法に定められたルールにのっとって <br> 戦争した。勝った方が正義で負けた方が悪ということはない」と発言、首相ら…

2 :名無しさん 05/05/27 19:10 ID:c0fc99c25e (・∀・)イイ!! (32)
大体、靖国参拝だけで騒ぐ中国側も、
首相の曖昧な対応も両方悪いと思う。


3 :名無しさん 05/05/27 19:20 ID:db011ace43 (・∀・)イイ!! (14)
もしかして小泉が首相辞めればいいことじゃね?


4 :名無しさん 05/05/27 19:34 ID:6ffa442fcb (・∀・)イイ!! (-24)
中華民国のやってる事は内政干渉
止めるなんて選択肢選んでんのはかの国の人か売国奴か


5 :名無しさん 05/05/27 19:42 ID:d40afea778 (・∀・)イイ!! (24)
そもそも靖国神社は普通の神社だろ。
その辺を国際的にアピールしていかなきゃ駄目。
外国からは靖国が軍国主義の聖地みたいに思われてるんじゃないのか?


6 :2chから来ますた◆aitsu0s3u6 05/05/27 19:43 ID:73dfb9ebe6 (・∀・)イイ!! (-16)
反対してる人がいるんだし行くべきじゃないよな。


7 :名無しさん 05/05/27 19:44 ID:832b9b7bff (・∀・)イイ!! (-16)
小泉が「A級戦犯を合祀するのを止めて」くれればいいことなのに!
一緒に祀るからややこしくなるんだ。


8 :名無しさん 05/05/27 19:53 ID:0b078b6f44 (・∀・)イイ!! (8)
韓国に竹島を渡さないとか、中国にガス田開発を勝手にやらせないとかは譲歩すると日本国が損をするが
靖国参拝は個人の行動だからやめたところで日本国に不利益が出るわけじゃない。
意地を貫くために国際関係を悪くするのはよくない。

あと、靖国神社は普通の神社と説明したりA級戦犯を合祀するのを止めたりしても
中国の人はたぶん納得しない。


9 :名無しさん 05/05/27 19:56 ID:52607e0197 (・∀・)イイ!! (-7)
何をしても中国人が納得するとは思えない。
一つ譲れば次のターゲットを見つけて叩くだけ。

どーせあちらさんも何一つ譲る気は無いのだから、
こちらも一歩も譲る必要は無し、と。


10 :名無しさん 05/05/27 20:00 ID:7ee80b22cb (・∀・)イイ!! (10)
ん? 靖国神社ってなんかの集団がからんだやつじゃないか?
かなり金集めてる組織だと思ったけど・・ 気のせいか。


11 :名無しさん 05/05/27 20:13 ID:32f406ac33 (・∀・)イイ!! (-12)
A級戦犯云々言ってるアホは「A級」が一番罪が重いと思ってるんだろうな
m9(^Д^)プギャーーーッ


12 :名無しさん 05/05/27 20:25 ID:710af141e7 (・∀・)イイ!! (-5)
靖国参拝、従軍慰安婦、南京大虐殺、み〜んな某A新聞が火付けたこと。
戦前は媒体のなかでも先陣きって戦争記事を旗揚げ、大躍進の報道三昧でした。
まあ、一方から一方に振れるのは進歩主義にはありがちなことですが。

ところでこの新聞の提携先である某Nタイムズは米軍を徹底して賞賛します。
つまり、軍の実存とその犯罪は切り離して論理を展開し、国益に固守しています。
また、チャイナロビーに活動の場を与え、反日活動の場を与えることで
自社は手を汚さずに恨みの矛先がアメリカに向かわないようにしています。

媒体を国益のためのに使っているだけで当然のことです。
情報に毒を盛り、読み手に飲ませる某A新聞とは格が違います。
飲むのは日本国民だけですから他国民に害にはなりません。
こんな新聞社と提携している某Nタイムズは笑いが止まらないでしょうね。


13 :名無しさん 05/05/27 20:26 ID:7f66fe6e1f (・∀・)イイ!! (28)
今まで中国に対して腫れ物に触るように接してきたけど、もうそういうのはやめて、
言うべき時は言うという関係になった方がよいと思う。
今まで中国は日本に文句を言えば、日本がことごとく折れてきたのに、
小泉内閣になってその手が通じなくなって中国共産党は慌てているのかもしれんね。
そもそも中国国内の不満の矛先が中国共産党に向かわない為に、靖国参拝を利用しているんだろうし。
経済と情報が自由化に向かっているのに共産党一党支配を維持しようというのがどだい無理。


14 :名無しさん 05/05/27 20:28 ID:c1a24d076b (・∀・)イイ!! (10)
靖国参拝なんて小泉が遺族会の票欲しさと、右な自民党幹部へのゴマすりでやってんだから、やめた方がいい。無駄に中国に外交カードをあげてるだけじゃん。


15 :名無しさん 05/05/27 20:56 ID:bba8aec15c (・∀・)イイ!! (-3)
靖国参拝は、祖国英霊の御霊に感謝の誠を捧げ、今なぜ自分がここにいるのか、
今なぜ無事にこの国があるか、などを再認識することが主たる目的である。

しかし小泉は、そのルールに則らない参拝を続けている。そんなんだったら、
最初からして頂かなくても結構と、思ってしまうが、絶対しないとか妄言を
吐く民主党のオカラみたいな糞にくらべりゃ、まだマシだ。ガンガレ純ちゃん。

結論として、死んだ後も「英霊は国民より感謝され続ける」のよ。だから軍人は
命がけの仕事をし、そして国のために散って行けるのだよ。給料だけで軍人なん
てやってられない。これは日本に限らずどこの国でも同じことよ。


16 :名無しさん 05/05/27 20:56 ID:b1c30ecc8e (・∀・)イイ!! (3)
 
靖国参拝⇒中国アイヤー!⇒謝罪、賠償(ry 
なんてことになるからな。 奴等にエサを与えぬほうがよい。
 
関係ない話になるんだが、日本政府は北京〜上海間に
新幹線を無償で建設、技術まで提供するそうだ・・・。
空母にまで応用できるんだぞ?新幹線の技術は。
優秀な日本民族が今までこつこつを築き
あげてきた技術を何と思っているんだか・・・。
 
日本は幾ら不況といっても経済大国なんだけど、外交だけは三流だな。


17 :名無しさん 05/05/27 21:22 ID:96219c9804 (・∀・)イイ!! (17)
鹿児島の「知覧特攻平和会館」で小泉は、青年飛行兵が兄にあてた辞世の歌の前で、展示ケースに両手をついたまま
声を押し殺して泣き続けたそうだ。
そこにあった辞世の歌というのはこういうものだった。「桜花と散り、九段(靖国神社)に還るを夢に見つ 
 鉄艦屠らん 我は征くなり」
  
この知覧からは1036人の若い特攻兵が飛び立ちそのまま帰らなかった。
その知覧から西に旧万世町(現加世田市)に飛行場があった。
小泉首相の父、純也はこの町で生まれた。親しかった万世町長、吉峰喜八郎氏の「町おこし」のためとの話を受け、
陸軍に掛け合って万世飛行場を誘致した。飛行場は完成したが、戦況の悪化で沖縄戦の特攻基地となり、ここから
201人が出撃したまま帰らなかった。
喜八郎氏の長男、幸一氏(76)は「生前父は『すまんかった。死ぬまで責任を取る』と飛行場建設を悔やんでいた」
純也氏にも似たような感慨があったのだろう。なぜなら「多くの青年が無謀な戦争のために死んでしまった」と語っていたからだ。

「靖国に対する首相のこだわりを解くカギは、この辺りにある。首相のいとこも25歳の時に特攻隊で戦死し、
54年に靖国神社に合祀された。小泉氏が、特攻兵を描いた自主製作映画『人間の翼』の製作費を寄付し、
上映会で岡本明久監督に握手を求めたというエピソードもある」

http://www.1101.com/torigoe/archive/2001-08-10.html


18 :名無しさん 05/05/27 21:23 ID:083ab19e1a (・∀・)イイ!! (2)
中国がちょっかい出してくるのは気に入らないが、
そもそも靖国も気に入らない。
遺族会の会長が東条というのはどういう事なのさ?
既得権益意識が剥き出しで大いに気に入らない。
中国が余計な事を言ってこなければ、断固糾弾したね。


19 :名無しさん 05/05/27 21:42 ID:d15fa2afbf (・∀・)イイ!! (-15)
首相の靖国参拝はドイツの首相がヒトラーの墓参りをするのと同じ。
世界中の国がびっくり。
A級戦犯が合祀されてからは昭和天皇も行くのやめたのに。。


20 :名無しさん 05/05/27 21:46 ID:d15fa2afbf (・∀・)イイ!! (-12)
もちろんドイツの首相はそんなバカなことはしません。
首相に就任する時は必ずイスラエル議会にあやまりに行ってます。


21 :名無しさん 05/05/27 22:05 ID:b1c30ecc8e (・∀・)イイ!! (-9)
最近やたらとsage評価が多いな。。


22 :名無しさん 05/05/27 22:20 ID:6adf7b4c43 (・∀・)イイ!! (16)
>>4
おいおい、中華民国って台湾じゃなかったっけ?


23 :名無しさん 05/05/27 22:45 ID:96219c9804 (・∀・)イイ!! (-8)
日本にA級戦犯は存在しません。完全に名誉回復されています。日本共産党も賛成しました。

戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)
〈決議文〉
8月15日9度目の終戦記念日を迎えんとする今日、しかも独立後すでに15箇月を経過したが、国民の悲願である戦争犯罪による受刑者の全面赦免を見るに至らないことは、もはや国民の感情に堪えがたいものがあり、国際友好の上より誠に遺憾とするところである。
しかしながら講和条約発効以来戦犯処理の推移を顧みるに、中国は昨年8月日華条約発効と同時に全員赦免を断行し、フランスは本年六月初めに大減刑を実行してほとんど全員を釈放し、次いで今回フィリピン共和国はキリノ大統領の英断によって、
去る22日朝横浜ふ頭に全員を迎え得たことは、同慶の至りである。且又、来る8月8日には濠州マヌス島より165名全部を迎えることは衷心欣快に堪えないと同時に濠州政府に対して深甚の謝意を表するものである。
かくて戦犯問題解決の途上に横たわっていた最大の障害が完全に取り除かれ、
事態は最終段階に突入したものと認められる秋に際会したので、この機を逸することなく、この際友好適切な処置が講じられなければ受刑者の心境は憂慮すべき事態に立ち至るやも計りがたきを憂えるものである。われわれは、この際関係各国に対して、
わが国の完全独立のためにも、将又世界平和、
国際親交のためにも、すみやかに問題の全面的解決を計るべきことを喫緊の要事と確信するものである。よって政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力にして適切且つ急速な措置を要望する。

右決議する。

これによって全会一致(社会党、共産党含む)で戦犯の赦免を求める決議が可決された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%8A%AF


24 :名無しさん 05/05/27 22:50 ID:96219c9804 (・∀・)イイ!! (-10)
>>19
分かってない人が多いなぁ・・・

東條氏らが合祀されたのは昭和53年。
昭和天皇が参拝しなくなったのは昭和50年。


25 :名無しさん 05/05/27 22:52 ID:d60b814179 (・∀・)イイ!! (-10)
他を完全に屈服・服従させなきゃ気が済まない中国の方がよっぽど軍国主義に近い


26 :名無しさん 05/05/27 23:10 ID:277e521a46 (・∀・)イイ!! (7)
>>23
これはただの国会決議で法的拘束力が全くない(だから決議文が「要望する」で
終わってる)けど、このあと政府が何かしたのかな?そこまで示さないと。


27 :名無しさん 05/05/27 23:42 ID:a585e0129c (・∀・)イイ!! (-14)
対外的には靖国参拝は良く無いかも知れないが、
日本のために戦った旧日本兵が祀られてるわけだから、
A級戦犯だろうが当然の事。

>>1sanと中国、韓国の反応は過剰過ぎると思う。


28 :名無しさん 05/05/27 23:49 ID:c197eb644e (・∀・)イイ!! (-13)
1です。
過剰反応のイミが・・・
ただ、2ちゃんの(一部でしょうが)世論(?)と云うのはどんなもんなのかと
思ったので、皆さんマジメに答えて頂けてるんでとても参考になります。


29 :名無しさん 05/05/28 00:43 ID:61f5aef4fa (・∀・)イイ!! (5)
>>26
昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約第11条では、
「戦犯」の赦免や減刑については、「判決に加わった国の過半数が決定する」と
定めていたので、日本はそれに従い国会決議を元に各国と交渉した。

「恩給改正法」では受刑者本人の恩給支給期間に拘禁期間を通算すると規定され、
1955年(昭和30年)には「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」がされた。
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条の手続きにもとづき関係11ヶ国の同意を得て、
A級戦犯は昭和31年に、BC級戦犯は昭和33年までに赦免し釈放された。


30 :名無しさん 05/05/28 09:11 ID:cb5afe833c (・∀・)イイ!! (23)
別に中国や韓国が好きってわけじゃないが、
こういう話になると必死に長文コピペとかするやつってキモイよな。


31 :名無しさん 05/05/28 09:14 ID:e033305f71 (・∀・)イイ!! (-23)
右だろうが左だろうが主義思想に関係なく
戦死者や生き残った方々に鞭打ちをする行為が全然理解できない。

右も左も自分だけで立って生きていると思っている奴が多すぎ。
国のために命を捧げることがそんなに醜いものなのか?
犬死や人殺しと片付けてることで、現代日本人だけが綺麗であろうとするこの独善。

家族のため、隣人のため、郷土と国土のために自己犠牲をした方々には頭が下がるよ。
そういう方々が帰結としての人類愛や世界市民とか言うのならわかるよ。
意気揚々と現代の我々が平和を叫ぶなんてどうかしてる。
先人にしてみれば、こんな現代人のために死んだなんて悔やむだろうさ。
それに、未来の日本人は現代より戦中戦前の人間を尊敬するだろうよ。


32 :名無しさん 05/05/28 15:06 ID:f5171a3c9b (・∀・)イイ!! (4)
A級戦犯は命を捧げていないよ。
捧げたのは実際に戦地で戦った人たち。


33 :名無しさん 05/05/28 15:09 ID:dd7dd7f5ba (・∀・)イイ!! (-16)
http://find.2ch.net/give.php?RK=07fc49d464acdc489fc1a262fecf8023&AM=45&CM=%A5%B5%A5%F3%A5%D7%A5%EB%C0%E2%CC%C0%28%A5%C6%A5%B9%A5%C8%29


34 :名無しさん 05/05/28 15:46 ID:4ca30d5b89 (・∀・)イイ!! (-14)
>>32
最前線で戦う人達のためには、誰がまとめ、誰が頂点で指揮をとるの?
「戦犯だから」で奉らないとすれば、国を守るために誰も指揮をとらなくなるよ。

それに「○級戦犯」がどうしたの、なんで「勝者のものさし」を出すわけ?
敗者は敗者のものさしで総括せずに相手に屈するままで
日本が悪うございましたと謝りつづけるのは、もういいかげん止めなよ。


35 :名無しさん 05/05/28 20:11 ID:84d9d3c056 (・∀・)イイ!! (-4)
>>34
国をまもる=専守防衛ならば、その指揮をとった者が戦犯になるはずはない。
集団的自衛権を持ち出し、他国へ出兵するとなると話は違ってくるが、
あくまでも日本の領土、国民と財産をまもるのであれば、戦犯扱いされるはずはない。


36 :名無しさん 05/05/28 22:42 ID:61f5aef4fa (・∀・)イイ!! (-4)
ブサヨが複垢取ってるインターネッツはここですか?
反論もせず意見もせずにダメポで下げてるのが見え見えwwwww
レベルテラヒクスwwwwwwwwwwwwwwww


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1117188257/