クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年5月28日 7時52分終了#2348 [カテゴリなし] 小泉首相の靖国参拝について

とっくに誰かやってるかな?
まあ、キョーミがあるので質問
小泉首相の、靖国参拝は行うべきか? 止めるべきか?

1行うべき389(27.8%)
2止めるべき239(17.1%)
3どちらでもいい165(11.8%)
4関心ない97(6.9%)
5靖国参拝って、なに?36(2.6%)
7公式参拝ならやめるべき*165(11.8%)
8モリタポ入手*33(2.4%)
9神社のほうに来てもらう*20(1.4%)
10博麗神社に変更すべき*10(0.7%)
11小泉氏ね*25(1.8%)
12総理の判断で決めればいい*77(5.5%)
13個人的に何をしようが法に触れなければ問題なし*51(3.6%)
14.
      /\___/ヽ
     /       :::... 省略*
23(1.6%)
6その他70(5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1400人 / 1400個

このアンケートにはNGワード「ぬるぽ」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/2348 )
ニュース速報@2ch掲示板のA級戦犯「罪人ではない」=靖国参拝正当化−森岡厚労政務官が発言 / 2005年5月27日 19時12分
<br> 自民党の森岡正宏厚生労働政務官は26日昼の同党代議士会で、靖国神社参拝問題に関し、 <br> 「A級戦犯は罪人ではない。戦争は一つの政治形態で国際法に定められたルールにのっとって <br> 戦争した。勝った方が正義で負けた方が悪ということはない」と発言、首相ら…

34 :名無しさん 05/05/28 15:46 ID:4ca30d5b89 (・∀・)イイ!! (-14)
>>32
最前線で戦う人達のためには、誰がまとめ、誰が頂点で指揮をとるの?
「戦犯だから」で奉らないとすれば、国を守るために誰も指揮をとらなくなるよ。

それに「○級戦犯」がどうしたの、なんで「勝者のものさし」を出すわけ?
敗者は敗者のものさしで総括せずに相手に屈するままで
日本が悪うございましたと謝りつづけるのは、もういいかげん止めなよ。


35 :名無しさん 05/05/28 20:11 ID:84d9d3c056 (・∀・)イイ!! (-4)
>>34
国をまもる=専守防衛ならば、その指揮をとった者が戦犯になるはずはない。
集団的自衛権を持ち出し、他国へ出兵するとなると話は違ってくるが、
あくまでも日本の領土、国民と財産をまもるのであれば、戦犯扱いされるはずはない。


36 :名無しさん 05/05/28 22:42 ID:61f5aef4fa (・∀・)イイ!! (-4)
ブサヨが複垢取ってるインターネッツはここですか?
反論もせず意見もせずにダメポで下げてるのが見え見えwwwww
レベルテラヒクスwwwwwwwwwwwwwwww


37 :名無しさん 05/05/28 23:28 ID:1727b1af0e (・∀・)イイ!! (3)
今 我々が過ごしているこの日本は先代たちの屍の上に成り立っている。
その先代たちに「感謝」して何が悪い!
先代の誰一人 この日の本が豊かにそして幸せにするために 死んでいってる


38 :名無しさん 05/05/28 23:35 ID:796cff2026 (・∀・)イイ!! (9)
思想とかはこの際関係なく、

「支那人ども、貴様らの言いなりになるかヴォケ」

という意思表示の一つとして、是非とも靖國参拝を8/15に行って欲しいです。


39 :名無しさん 05/05/29 03:43 ID:2c2244a3be (・∀・)イイ!! (7)
いかなる理由があっても、人殺しを敬うことは出来ないな。


40 :名無しさん 05/05/29 04:43 ID:ab690dab4c (・∀・)イイ!! (13)
日本人の当時の状況は辛かったんじゃないかなと思う。偉くても、偉くなくても。
当時の状況も大きく加味して戦争の残したものを判断しなくちゃならないけど、
マスコミの世論調査とかで、俺とか今の一般の日本人に下駄を預けられても
なんだかなーって思うよ。民主主義だから仕方ないけど、メディアもしっかりヨロ。
マスコミの記者の中にも民衆の立場とか言いながら実際たいして勉強してない
だけの記者もけっこういる気がするし、日本にアメリカ並の国力と自信と国益
を考えるメディアがあったら、メディアの論評時点で門前払いできてそうだよ。
後は、暖簾に腕押し状態で吼えても意味ないと悟る中国ってね。空想ゴメンヨ


41 :名無しさん 05/05/29 06:13 ID:99ef98aa1a (・∀・)イイ!! (6)
>>36
世間はお前らの意見が多いと思っている方がバカでしょう。
脳みそにすが入っているのかもしれませんね。
ちなみに、世間=2chじゃないからね、坊やw


42 :公式参拝すべき 05/07/14 02:59 ID:9c9b15d00c (・∀・)イイ!! (6)
首相の靖国参拝は当然!堂々と公式に参拝すべし。
英霊に手を合わせること人間としてあたりまえ。

「振り込め詐欺」と同様の中国人や朝鮮人の悪質な手口に騙されてはならない!


43 :名無しさん 05/07/14 15:09 ID:05a5a883ce (・∀・)イイ!! (2)
東京大学の船曳教授は、
「日本人は永遠に謝罪を続けるべきだ、なぜなら我々は、
例えば千年も前に一人の女性が書いた源氏物語という小説を、今だに国の誇りとしている。
誇りは千年だろうが二千年だろうが永続的に誇り続けることができると主張しながら、
都合の悪いことに関してのみ終わりを設けるというのはおかしいのではないか」
というような趣旨のことを仰っていた気がする。
まぁ、この教官はそういう分野の専門じゃないから、これが正しいわけじゃないけど。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1117188257/