クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年8月25日 2時11分終了#25381 [スポーツ] 北京オリンピックで面白かった競技

ID:UwAdRhvtRP (・∀・)イイ!! (38)

北京オリンピック競技種目のうち あなたが ”面白かった” と思うものを選択してください。(いくつでも)

細かい種目はまとめています。
 陸上:(100m、200m、リレー、ハンマー投げ、マラソンなど)
 自転車:(BMX、マウンテンバイク、スプリント、競輪など)

全部で34競技あります。
競技とは別に 開会式、閉会式も追加しています。

アンケ開始時点でまだ閉会式していませんが、オリンピックの熱気が冷める前にアンケート取りたいと思ったので
開催中に実施しています。おもしろかった、感動した競技はどれですか?

面白いものが無かった場合、またはオリンピックに興味がない、オリンピックを見なかったという方は
特になしを選んで下さい。

追記

あなたが ”面白かったと思うもの” の定義ですが
一生懸命に応援してたのに残念な結果になってしまい、結果的に、つまらなかった、面白くなかった
という ”思い入れ” があった競技も、ぜひ選択してください。お願いします。 野球はだめでしたね、残念。
 

1特になし1059(23.5%)
2開会式730(16.2%)
3陸上1066(23.7%)
4野球617(13.7%)
5サッカー422(9.4%)
6柔道873(19.4%)
7競泳1136(25.2%)
8シンクロナイズドスイミング415(9.2%)
9レスリング550(12.2%)
10卓球461(10.2%)
11バドミントン526(11.7%)
12バレーボール302(6.7%)
13ビーチバレー153(3.4%)
14ソフトボール1479(32.9%)
15体操667(14.8%)
16新体操257(5.7%)
17トランポリン163(3.6%)
18飛び込み182(4%)
19水球220(4.9%)
20馬術158(3.5%)
21テニス135(3%)
22バスケットボール140(3.1%)
23自転車245(5.4%)
24トライアスロン175(3.9%)
25アーチェリー141(3.1%)
26テコンドー112(2.5%)
27ボート108(2.4%)
28ボクシング102(2.3%)
29ハンドボール126(2.8%)
30重量挙げ222(4.9%)
31近代五種150(3.3%)
32フェンシング485(10.8%)
33射撃209(4.6%)
34ヨット119(2.6%)
35カヌー127(2.8%)
36ホッケー130(2.9%)
37閉会式224(5%)
無視9

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4500人 / 14386個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

41 :名無しさん 08/08/23 16:54 ID:jL6vH.goYT (・∀・)イイ!! (6)
チベットの方では一種の射撃の競技があったそうですよ


42 :名無しさん 08/08/23 17:03 ID:1oYrOchCsP (・∀・)イイ!! (1)
野球・・・


43 :名無しさん 08/08/23 17:05 ID:FFdxeIBw29 (・∀・)イイ!! (4)
シンクロのチーム演技は、メダルと一緒に気まで失っちゃたね。

失神するほどしんどい競技だとあらためてわかったぽ。


44 :名無しさん 08/08/23 17:06 ID:fn3DQN2mTp (・∀・)イイ!! (8)
競技じゃないけどエガちゃんが一番面白かった


45 :名無しさん 08/08/23 17:08 ID:5hCPrvxE3t (・∀・)イイ!! (3)
開催地のおかげで競技面以外で色々騒がれた今回の五輪だけど
競技の内容だけ見たら歴史的に素晴らしい大会だって声もあるんだよねぇ。
北島はじめ陸上短距離での日本人のメダルとかそれこそね。すごいわ。


46 :名無しさん 08/08/23 17:08 ID:zGAXBQ,ODm (・∀・)イイ!! (2)
陸上 − まさか、トラックのそれもリレーでメダルとは\(^ω^)/
   有力チームが失格ででれなかったとはいえ、驚愕です。
ソフト − 鉄腕上野に感動。宇津木前監督の興奮ぶりにも感動。感動の金です。
バレー − 予選から見てたのですが、男子も女子も実力以上にがんばっているので
   これからの復活に期待です。ただ、女子のほうは、竹下に替わるセッターが…

選から外したけど…
水泳 − リレーの連続メダルには感動。リレーのメダルは水泳競技全体の底上げの結果です。
    前回は運もあったけど、今回は完全に実力ですよね。
開会式 − 開会式のインチキ演出に、偽商品、聖火リレーがダブったのはワテだけ?
  外見と形式だけで中身が伴わないというハリボテな部分に…
  餃子事件とその解決も根っこは同じかも…


47 :名無しさん 08/08/23 17:12 ID:zke9V7IeZR (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり卓球とバドミントン


48 :名無しさん 08/08/23 17:15 ID:N3,NWTfnBd (・∀・)イイ!! (1)
BSでバスケの試合「中国×アメリカ」を見た。
「中国、背がデカイなぁ」と思ったけど
アメリカチームには何人もMBAの現役選手。
素人の目から見ても、動きが違った。ありゃ、ビックリだ。

24日「スペイン×アメリカ」の決勝戦が楽しみだ。


49 :名無しさん 08/08/23 17:16 ID:9feYMQt2w2 (・∀・)イイ!! (4)
開会式のあの捏造っぷりにはマジ笑えた。


50 :名無しさん 08/08/23 17:20 ID:i9ur689Q5h (・∀・)イイ!! (3)
重量挙げ105kg超級、レスリング120kg級、柔道100kg超級。
単純に、デカい奴らが凄いことをしてるのが見てて面白い。


51 :名無しさん 08/08/23 17:22 ID:_w5pa53kqt (・∀・)イイ!! (2)
ハンマー投げが残念だった。


52 :名無しさん 08/08/23 17:25 ID:8ITHXEXerz (・∀・)イイ!! (4)
陸上が良かったな。
リレーでメダル取れたし、ジャマイカのパワーにも度肝を抜かれた。


53 :名無しさん 08/08/23 17:31 ID:Aj6SQ41rH3 (・∀・)イイ!! (-1)
チャイナにいっちゃいな


54 :名無しさん 08/08/23 17:37 ID:.Wen..4wX7 (・∀・)イイ!! (1)
今年はあまりパッとしなかったな


55 :名無しさん 08/08/23 17:39 ID:7B94w8LX3r (・∀・)イイ!! (3)
陸上1万メートルや5千メートルでのアフリカ勢のラストスパートには只々あきれるばかりだった。


56 :名無しさん 08/08/23 17:44 ID:Aj6SQ41rH3 (・∀・)イイ!! (4)
野球しょぼいな マジで ソフトはいいけどな


57 :名無しさん 08/08/23 17:48 ID:OOwnMnU,Ad (・∀・)イイ!! (-1)
中国各地で起きたテロや暴動など


58 :名無しさん 08/08/23 17:54 ID:ZmRTP5dCdH (・∀・)イイ!! (5)
シンクロはロシアの美しい演技が見ごたえあった


59 :名無しさん 08/08/23 17:54 ID:Ul.0kQCZHO (・∀・)イイ!! (3)
バドミントン 男子が見たかった・・・


60 :名無しさん 08/08/23 17:56 ID:r5Qqsr_GJz (・∀・)イイ!! (1)
レスリング面白かった。
実況岩佐アナのマシンガントークが妙に印象に残っている。


61 :名無しさん 08/08/23 18:01 ID:xMeS2hdr4h (・∀・)イイ!! (1)
エクストリーム聖火リレーで盛り上がりすぎて、ゴリンを応援する余力がない


62 :名無しさん 08/08/23 18:04 ID:nhM3IZTDM9 (・∀・)イイ!! (8)
女性選手のお尻ばっかり見てました
ごめんなさい


63 :名無しさん 08/08/23 18:05 ID:rpqIc.5WAr (・∀・)イイ!! (3)
特に陸上は思い入れがあるのでリレーのメダルが嬉しかった


64 :名無しさん 08/08/23 18:11 ID:10GAvXPGVU (・∀・)イイ!! (10)
それにしても野球の日本代表は本当に情けない。
韓国には連戦の逆転負け、アメリカには将来性のある選手を
集めたとは言え、3Aのチームにあの負け方したら、
日本の野球のレベル疑われるよ。
田淵が打撃の適格な指示を出せず、
山本は盗塁のサインをほとんど出せなかった。
大野豊コーチだけが頑張っていたのに、
あの二人が壊してしまった。
とにかく今回の日本代表は酷かった。


65 :名無しさん 08/08/23 18:19 ID:Aj6SQ41rH3 (・∀・)イイ!! (-4)
へぇ!集めてるんで、この書き込みにへぇ!してくれまへんか?


66 :名無しさん 08/08/23 18:24 ID:-UCuE1Sfp4 (・∀・)イイ!! (0)
人生で最も興味のないオリンピックだった


67 :名無しさん 08/08/23 18:35 ID:FDVHXVHUIX (・∀・)イイ!! (5)
水泳、ソフトボール、フェンシング、柔道、陸上のリレー
メダルの色は違えど、本当に輝いて見えた。
入賞した人もやはり輝いて見えた。この人達には本当に拍手を送りたい。

一方、野球は…。何ですかあれは?結局、無能な監督と無能なコーチ(田淵、山本)によって
全てを台無しにされましたね。あれじゃあ、選手をはじめとして大野や裏方のスタッフが
可哀相ですよ。所詮「お友達内閣」に過ぎなかったってことですね。
今までの野球日本代表の中で最悪でした。


68 :名無しさん 08/08/23 18:35 ID:6kCQYUZ8qj (・∀・)イイ!! (4)
エクストリームアイロニングが正式種目になったらおもしろいなー


69 :名無しさん 08/08/23 18:42 ID:kMNpdK1W5w (・∀・)イイ!! (6)
近代五種の面白さは異常


70 :名無しさん 08/08/23 18:54 ID:iC6QhjCeJG (・∀・)イイ!! (2)
アーチェリーが意外と面白かった。


71 :名無しさん 08/08/23 18:54 ID:j5ZPnyjXxV (・∀・)イイ!! (3)
BMXは「自転車」でいいんかな
今年からのようだがたまたま見かけたのをついつい見てしまった
ちょっと転倒が多すぎるからそれがもう少し調整されるといいような


72 :名無しさん 08/08/23 18:57 ID:f.hC2X.8,k (・∀・)イイ!! (2)
もう4年毎と言わずに、3年毎、2年毎にやればいい


73 :名無しさん 08/08/23 18:58 ID:NqqHzFyGK, (・∀・)イイ!! (-2)
  ,∠二))ハ     ____       ───         ─────           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
 rミj. '。 r。i)   /__.))ノヽ   /    》》ノ ヽ     /     》 》 ノヽ     /       〉 〉 / \
 ヾ  r、,).|   .|ミ.l _  ._ i.)  |ヾ, ! ̄ ̄``  ト   /  ───' ’ ’  ´        ___ / //
  | `三,/  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   !ヾ. | ,. -   - |<  |\\!.           |ヽ.    |ミ;._              ヽ .
         .しi   r、_) |  f⌒ヾ/   ・  ( ・ リ  |ヾ\j. ,. -    . - | ノ    |ミ;._  .|           | ノ
          |  `ニニ' /  ゝ         ヽ | f⌒ \ /   o  / o | |   --、     -  ̄     ̄
          ノ `ー―i     'ーイ   '^ヽ,,ノ l ヽ   '          ヽ  |/  {  ヾミ, /    o    / o   | |
                         |    `'二ソ ./  |  ,.l       r.、   ) .!  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
                   ノ  、__ィ   `ー'´ |    、 ´ `ー´,  .!   |               ヽ.  !
                                     |.    `  ̄  ̄ ’ /    _, イ         rヘ   ノ  |
                                     |      ̄  ̄  /           、   `ー '
                                    ノ  ヽ___ イ        |     ’  ̄  ̄ ´  /


74 :名無しさん 08/08/23 19:01 ID:3SR,sqnypd (・∀・)イイ!! (4)
ソフトとサッカーは女子だね
フェンシングは序盤の花だったと思う
あとトランポリンってのが競技だと知らなかったので
興味深く見せてもらった、面白かった


75 :名無しさん 08/08/23 19:01 ID:-Wkik5huYU (・∀・)イイ!! (6)
サッカーに入れたかったんだけど、あくまでも女子サッカーが面白かったのであって
男子サッカーはクソだったし、サッカーに入れることでサッカー票が伸びるのが嫌だった
からサッカーはチェック入れなかった。


76 :名無しさん 08/08/23 19:01 ID:Aj6SQ41rH3 (・∀・)イイ!! (2)
ごりんピックw


77 :名無しさん 08/08/23 19:15 ID:UA-eSMLdAn (・∀・)イイ!! (2)
つい、テレビで中継される種目だけに注目してしまうが
ボクシングも五輪の競技のひとつなんだね、知らんかった・・・


78 :名無しさん 08/08/23 19:17 ID:pVVU2STj1E (・∀・)イイ!! (3)
今回のソフトボールは歴史に残るな。過酷な連戦でもありドラマチックでもあった。

個人的にはフェンシングをリアルタイムで見たかった…。


79 :名無しさん 08/08/23 19:21 ID:4PJ9Q2OfHM (・∀・)イイ!! (-3)
「見ていない」って選択肢が欲しかった。


80 :名無しさん 08/08/23 19:22 ID:2ykDHqV6Dj (・∀・)イイ!! (6)
2008年北京五輪野球の成果

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/washi-1.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/washi-2.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/washi-3.jpg

おめでとう星野ジャパン!


81 :名無しさん 08/08/23 19:22 ID:FEo5VR6shY (・∀・)イイ!! (3)
今回獲った金メダルの7つは連覇で、新たなヒーロー、ヒロインの誕生があまりいなかったのが残念だった。
それでもソフトボールには本当に感動しました。ありがとう。


82 :名無しさん 08/08/23 19:23 ID:PcKfy1U-X0 (・∀・)イイ!! (3)
フェンシングがかっこよすぎた。


83 :名無しさん 08/08/23 19:24 ID:Hw7eSZr1om (・∀・)イイ!! (3)
近代五種の競技内容のハードさにはビックリさせられた


84 :名無しさん 08/08/23 19:32 ID:QiNwziUGx7 (・∀・)イイ!! (6)
リレーに引っぱり出された為末大の涙
切なすぎる


85 :名無しさん 08/08/23 19:37 ID:decieMhHOB (・∀・)イイ!! (1)
テレビ映らないんで見てません^p^


86 :名無しさん 08/08/23 19:38 ID:pPZErtlg_8 (・∀・)イイ!! (2)
開会式がド初っ端から
「中国ダメだこりゃ」と思わせてくれたという部分で
面白かった


87 :名無しさん 08/08/23 19:41 ID:UrGtV9me0I (・∀・)イイ!! (2)
>>80
吹いたww


88 :名無しさん 08/08/23 19:42 ID:Aj6SQ41rH3 (・∀・)イイ!! (2)
チャイナにイっちゃいな!w


89 :名無しさん 08/08/23 19:44 ID:_nWmYoY-01 (・∀・)イイ!! (4)
北島がかっこよくて惚れた
ああいう男に俺もなりたいもんだよ


90 :名無しさん 08/08/23 19:53 ID:hujKB5lgiF (・∀・)イイ!! (4)
期待してた中国のヤジや事件、過剰採点などがやっぱりでてきたってところが一番面白かった


91 :名無しさん 08/08/23 20:04 ID:UA-eSMLdAn (・∀・)イイ!! (1)
>>44
ニュース記事で見たけど、NHKで唐突にクローズアップされてたらしいね。
見たかったなぁ・・・NHKにうつった江頭w


92 :名無しさん 08/08/23 20:05 ID:E_O326dXXt (・∀・)イイ!! (4)
今回の陸上は本当によかった
劉翔の棄権とタイソン・ゲイが残れなかったが残念


93 :名無しさん 08/08/23 20:10 ID:kXHal.4ufP (・∀・)イイ!! (4)
BMX、面白かった


94 :名無しさん 08/08/23 20:16 ID:8RH,iGlT6_ (・∀・)イイ!! (1)
開会式が8時8分に始まらなかったことを今でも疑問に感じる。
正確な時間は覚えてないけど、8分より前に始まってたと思うのだが。


95 :名無しさん 08/08/23 20:22 ID:yooGRFAIUp (・∀・)イイ!! (3)
開会式までの中国のドタバタ感が面白かった。


96 :名無しさん 08/08/23 20:23 ID:Aj6SQ41rH3 (・∀・)イイ!! (-2)
ヤンモー投げ


97 :名無しさん 08/08/23 20:36 ID:QzX673v1Rq (・∀・)イイ!! (2)
フェンシングが一番熱かった


98 :名無しさん 08/08/23 20:45 ID:bxQ1cBqDH- (・∀・)イイ!! (2)
女子サッカーと男子サッカー別項目で設けてほしい。
柔道はどっちも応援したけどサッカーは女子しか見てないよ。


99 :名無しさん 08/08/23 20:56 ID:zT73,A9w5v (・∀・)イイ!! (3)
バレーボール ポーランドのロスネルちゃんがかわいかった。


100 :名無しさん 08/08/23 21:04 ID:AfdjJX,.oj (・∀・)イイ!! (4)
サッカー入れたけど女子ね


101 :名無しさん 08/08/23 21:28 ID:h8wtPeqYV2 (・∀・)イイ!! (4)
射撃女子クレー・トラップ決勝はハラハラした
フェンシングもよかったね

あと近代五種の馬がクソワロタ


102 :名無しさん 08/08/23 21:31 ID:ScFccH5yN7 (・∀・)イイ!! (2)
槍投げと三段跳びがおもしろかったよ


103 :名無しさん 08/08/23 21:38 ID:IDMOTt__cu (・∀・)イイ!! (2)
やっぱりソフトボールですね。
宇津木元監督のウルッときた声を聞いたときに、「あぁ、やったんだなぁ」って思いました。
当事者じゃないけど、少しだけ気持ちが分かった気がしたので。
改めておめでとうございます。


104 :名無しさん 08/08/23 21:47 ID:W.NhjKdQzh (・∀・)イイ!! (2)
この五輪で競技参加者数が最大になったエクストリーム聖火リレーが選択肢にないのがねえ…
オリンピック委員会非公認とはいえ


105 :名無しさん 08/08/23 21:57 ID:9q6ozjJ-Zw (・∀・)イイ!! (2)
コメント欄で競技の感想を読んでいるだけで、ドキドキがぶり返すなあ。


106 :名無しさん 08/08/23 22:01 ID:FHZH.G6iHF (・∀・)イイ!! (2)
サッカーは女子と男子分けるべきだったな


107 :名無しさん 08/08/23 22:31 ID:HOZkk,NCK_ (・∀・)イイ!! (1)
なんか自分が現役を引退したらスポーツから一気に興味が無くなったな


108 :名無しさん 08/08/23 22:37 ID:vg9A9kQvbd (・∀・)イイ!! (5)
見たい競技が放送されていなかったような気がする。
ヨットとかカヌーとか。
どうしてもメダルの可能性のある競技が優先されていてマイナーな競技が殆ど放送されない
のは寂しい。
閉会式のハプニングに期待したい。


109 :名無しさん 08/08/23 22:41 ID:3w.wPY,a5n (・∀・)イイ!! (2)
卓球とバドミントンのラリーが面白かった
あんな早い球やシャトルをよく打ち返せるよなーと感心しまくり


110 :名無しさん 08/08/23 22:53 ID:8rWjx8m2re (・∀・)イイ!! (2)
野球が期待してた分、残念すぎた
ソフトボールはすごかったw上野投手かっこいいw
ボルトは速過ぎw面白かった


111 :名無しさん 08/08/23 22:56 ID:eLBLVTi3K9 (・∀・)イイ!! (5)
47億とか無駄すぎ、星野は切腹すべき


112 :名無しさん 08/08/23 22:57 ID:uZx2sdpyOA (・∀・)イイ!! (7)
まさかソフトのが野球より面白く見れるとは思わなかったわ


113 :名無しさん 08/08/23 23:38 ID:9u0qs58ZQf (・∀・)イイ!! (4)
本田圭「その考えはごもっともだが俺の考えは違った」

名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/15(金) 21:58:18 ID:77gDVVjX0
ある船に火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために思案した。
まずアメリカ人の乗客に「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」と言うと、
彼はすぐさま海に飛び込んだ。
次にイギリス人の乗客に「紳士はこういうときに飛び込むものです」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にフランス人の乗客に「海に飛び込まないで下さい」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にドイツ人の乗客に「規則では海に飛び込むことになっています」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にイタリア人の乗客に「さっき美女が飛び込みました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にロシア人の乗客に「ウオッカのビンが流されてしまいました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次に日本人の乗客に「みんなもう飛び込みましたよ」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。

ところがなぜか本田圭とその友人たちは飛び込んでいなかった。船長が「みん
なもう飛び込みましたよ。あなたたちも飛び込みなさい」と重ねて言うと、彼
は「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。すぐに
鎮火できると思ったからここに留まろうと。友人に話したら全員、それでいく
となった」と言ってその場を動かなかった。
そしていよいよ火が船全体に回り今にも沈没しそうになった時、彼は「判断は
正しくても船は沈没する。それが日本人の弱さ」「船長に邪魔されたとしか言
いようがない。正しい判断だったのに」と語り、そしてついに船は沈没した。


114 :名無しさん 08/08/23 23:44 ID:02K-w06b7y (・∀・)イイ!! (0)
良い閉会式だった


115 :名無しさん 08/08/23 23:56 ID:tVe8WVOfQ_ (・∀・)イイ!! (4)
北京五輪は無効・・・
誰の記憶にも残らないだろう・・
もうこの話題はやめてくれ!!


116 :名無しさん 08/08/23 23:57 ID:_9YXB47eB- (・∀・)イイ!! (4)
競泳とかソフトボールとか体操とか陸上とか、すごく良かった競技は色々あるんだけど、
個人的に一番インパクトがあったのはボクシングで出た反則のすごい歯型だったかも…


117 :名無しさん 08/08/24 00:17 ID:.axgnDypQY (・∀・)イイ!! (1)
見ていないので「特になし」にしました。


118 :名無しさん 08/08/24 00:20 ID:cmasecKw0. (・∀・)イイ!! (3)
種目よりそれ以外が面白いわ。
公式ラジオがシールめくったら小倉ゆうことか、開会式の女の子は
歌って無かったとか。


119 :名無しさん 08/08/24 00:27 ID:HCw5L2CyT0 (・∀・)イイ!! (8)
特亜の低民度の大発表会のような事柄が噴出した五輪。
強いて言うならばその点が面白かった。


120 :名無しさん 08/08/24 00:49 ID:w.p1hAK7EW (・∀・)イイ!! (3)
ソフトは泣いた(;_;)
かんどうをありがとう


121 :名無しさん 08/08/24 01:54 ID:ub1uW,dGbL (・∀・)イイ!! (3)
そもそもソフトボール好きなんだけどなかなか見られる機会ないからね。
おもしろかったし、興奮したし感動した。泣けた。
みんなすごかったけど、やっぱり
神様仏様上野様だね。


122 :名無しさん 08/08/24 02:08 ID:GqO0sFTBLH (・∀・)イイ!! (7)
あんまり民度がどうとかは言いたくないが
バレー日中戦で日本がサーブのたびにブーイングするのはいただけない


123 :名無しさん 08/08/24 05:25 ID:KAAiDWT9WQ (・∀・)イイ!! (4)
サッカーとソフトに入れた。無論女子。
なでしこのゴール前での積極性は見てて気持ちいい。逆に男子の不甲斐なさが一層際立った。
ソフトはマジで泣きそうになった。上野投手には「鉄腕」の称号が贈られてしかるべき。異論は無いはず。


124 :名無しさん 08/08/24 05:53 ID:RPeOYoAA6v (・∀・)イイ!! (5)
そうそう、カンフーサッカーを忘れてた。
まさか、オリンピックの本番でもやらかすとは…

ルールはあそこまでの反則は考慮してないはずだぞ。
レッドカードで済むことがおかしい。


125 :名無しさん 08/08/24 06:18 ID:kt5FNnd.GT (・∀・)イイ!! (2)
男子サッカーは、最高だったね。


126 :名無しさん 08/08/24 06:58 ID:rnHLZLIMiJ (・∀・)イイ!! (0)
江頭2:50は?


127 :名無しさん 08/08/24 07:07 ID:L,_LjNUeP9 (・∀・)イイ!! (4)
競泳で、男子100m予選だったかな?
アフリカとか発展途上国の人たちが、無茶苦茶な泳ぎだけど頑張ってて、いいなぁと思った。
陸上ではあんだけ速いんだから、これからきっとどんどん速くなっていくんだろうね。
解説の人が「まだ日本のシニア大会の平均タイムより遅いですからね」って言ってたのは笑ったけどw
あとちゃんとスピード社の水着らしき物を着てたりして、国からお金出して貰ってたりするのかなぁと思った。

陸上では女子の走り高跳びが面白かった。
優勝したベルギーの眼鏡の人、本人はもちろんコーチが飛ぶ度に無茶苦茶喜んでたのが印象的だったw
ベルギー今大会で初の金メダルって言ってた気がする。関係者がみんな凄く喜んでて、関係ない自分もよかったねぇって思った。
二位のクロアチアの人も頑張ってたなぁ。途中まではずっと一回で飛べてたのにね。
顔がモディリアーニの絵に似てるって家族でネタにしてごめんなさいw


128 :名無しさん 08/08/24 07:32 ID:btDl50KYEQ (・∀・)イイ!! (-9)
へぇ!集めてるんで、この書き込みにへぇ!してくれまへんか?


129 :名無しさん 08/08/24 09:06 ID:hSJ.XnIm0r (・∀・)イイ!! (9)
オリンピックに集中が高まる中
甲子園のフューチャーされなさに俺は泣いた


130 :名無しさん 08/08/24 09:07 ID:eoNLakadIN (・∀・)イイ!! (3)
今回初めてバドミントンの試合を見ましたが
あんなに激しいものだとは思いませんでした・・・
日本の結果は残念でしたが見ていてかなり面白かったです


131 :名無しさん 08/08/24 09:25 ID:KUtV4Z4P4. (・∀・)イイ!! (5)
野球は星野とそのおともだちが首脳陣にいる限りあんなもんだろ


132 :名無しさん 08/08/24 09:47 ID:lyiL-xRxf6 (・∀・)イイ!! (6)
オグシオもがんばったけど、スエマエの準々決勝がやっぱり最高だった
技術とかを超越した何かを感じたね
喜びで動けなくなるって、そう見れるものではないっすよ


133 :名無しさん 08/08/24 10:38 ID:fyF7Lyt8sn (・∀・)イイ!! (3)
馬術を初めて見たけど、シルクハットと燕尾服でやるのにびっくりした
やっぱ紳士のスポーツなんだな


134 :名無しさん 08/08/24 10:55 ID:JOrmD9Dv7H (・∀・)イイ!! (7)
朝原のドラマのような喜びようと
我が事のように泣いていた為末に貰い泣きしたんで4×100mリレー
日本がトラック短距離でメダル獲れる日がこようとはなぁ…


135 :名無しさん 08/08/24 10:56 ID:THRKEvlY2B (・∀・)イイ!! (4)
今回ほど聖火リレーが面白い五輪はなかった。


136 :名無しさん 08/08/24 10:58 ID:fyF7Lyt8sn (・∀・)イイ!! (3)
>>127
発展途上の諸国はにわかにはタイムあがらないだろうね。
まずプールを作る金がない。
作っても水泳を習う金がない。時間がない。
だからお金もかからず、ただ走るだけの陸上(特に長距離)に強いんだよ。
体格的に黒人は不利ってのもあるけど、経済格差ってのは悲しいものだ。


137 :名無しさん 08/08/24 12:08 ID:VmIvsm-kpW (・∀・)イイ!! (4)
たまたまみた近代五種が意外と面白かった。一日に5種目やりこなすとなると、地味に体力いるんだろうな。
あとアンケで入れ忘れたけど、卓球はすごかった。
卓球観戦してるときは静かなのに、なんでテニスになると五月蝿くなるのか不思議に思った。


138 :名無しさん 08/08/24 13:14 ID:mMZ59NperQ (・∀・)イイ!! (2)
BMXは、面白い!!
以外と日本の競技人口が少なくて残念。
出場者一人で予選落ちw
いつもXゲーム系は、必ず1・2人上位ランカーの日本人がいてビックリするん
だけどw
もうちょっと、オリンピックってXゲーム系競技が増えてもいいとおもう。


139 :名無しさん 08/08/24 14:12 ID:YOX9k.7Glu (・∀・)イイ!! (-4)
特になしじゃなく無視にすればよかった


140 :名無しさん 08/08/24 14:43 ID:aEFgWAyxLE (・∀・)イイ!! (3)
特にソフトが面白かった
野球は残念としか言いようがないね…


141 :名無しさん 08/08/24 16:37 ID:CuUu5l,YS5 (・∀・)イイ!! (2)
>>138
がりがりのアスファルトみたいなバンクでもつれてこけてすりむいてる選手がいっぱいいて痛々しかった
大事故はなかったようだが下手するとハンドル刺さったりあごがもげたりしそう


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/9/1219474417/