275 :名無しさん 08/11/10 06:57 ID:IuW_jf55AT (・∀・)イイ!! (1)
>270
飼育方法といった個人の気まぐれで、学校で学ぶべき「命の大切さ」が左右されてしまうというのは、
非常に危険で、恐ろしく差別的なものだよ。
「命の大切さ」という名目で教えるとすれば、それはすぐに人間をどうみるかにまで直結すると言うことを忘れてはいけない。

家畜を殺すのか=人間を殺すのか、と勘違いする奴が出るかもしれないので、
敢えて個人的な見解を言わせてもらえば、人間社会でのつながりや生態系といった
観点から、きちんと誰もが共有すべき「社会的価値」としての「命の大切さ」を
学ぶ必要があるという意味で言っている。

もちろん、個人レベルならば、「社会的価値」の上に「個人的な価値観」も追加して、
個人の責任の範囲内で、社会的な価値以上に命が大切だと思い、行動するのは自由だ。
たとえば、個人でゴキブリやドブネズミを飼おうが、他人に迷惑を及ぼさない範囲なら認められてしまうように。

今回のブタは、「家畜として食べる」という「社会的価値」のもとに連れてこられたもの。
「社会的価値」と「個人的な価値観」のせめぎ合いの中で、「個人的な価値観」を選ぶのであれば、
個人の責任において、社会に迷惑をかけないという責任が当然生じる。

「社会的価値」と「個人的な価値観」はきちんと区別しなくちゃいけない。
「ペットの大切さ」は「個人的な価値観」の範囲内であって、
それを「社会的価値」としての「命の大切さ」とすり替えてはならない。
保健所や家畜農家、精肉業者、漁業関係者その他諸々はどうなるんだと言うことになる。

繰り返すようだが、「社会的価値」を無視して「個人的な価値観」のみで
命を取り扱ったり、命の価値を語ることは恐ろしく危険だ。
それが生かす方向であれ殺す方向であれ、他人の迷惑を顧みないで、
個人的な感情だけで命を左右してもかまわないと勘違いされることが最も恐ろしい。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/17/1225669111/