2 :名無しさん 05/06/10 22:00 ID:4e06eb6f8d (・∀・)イイ!! (5)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118400775/
このスレ?


3 :名無しさん 05/06/10 22:26 ID:4e4b03d144 (・∀・)イイ!! (10)
MS-DOSの頃は「れあどめ」と呼んでいる人もいたな


4 :名無しさん 05/06/10 22:32 ID:04b4af0966 (・∀・)イイ!! (7)
10年ほど前だがmake をkatiってシェル作っていたことがある。


5 :名無しさん 05/06/10 23:24 ID:fea9a95272 (・∀・)イイ!! (11)
>>3
>ほめぱげ の検索結果 約 31,500 件
そういうの、わりと浸透してるようでつ


6 :名無しさん 05/06/10 23:42 ID:4e4b03d144 (・∀・)イイ!! (7)
>>5
HPと略すると横河ヒューレットパッカード(当時)の社員が
NetNewsで文句つけたりしてたからねw
あの当時は略語も安定しなかった

# コンビニエンスストアも最初は「コンビ」と略されていた


7 :名無しさん 05/06/12 05:23 ID:fa9c5a4800 (・∀・)イイ!! (2)
男ならかっこよく、「R☆M」だな


8 :名無しさん 05/06/12 06:15 ID:e200885aa3 (・∀・)イイ!! (8)
かっこいいのか?w


9 :名無しさん 05/06/12 07:38 ID:fc85011eaf (・∀・)イイ!! (4)
>>6
HPと略してる人に対するからかいっぽいやりとりはよく見たけど、
その起源(?)が社員の人による発言なの??


10 :名無しさん 24/01/11 23:53 ID:e,GBk7q11b (・∀・)イイ!! (0)
ruby


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1118404084/