2 :名無しさん 09/03/07 06:14 ID:JhXD-n84CP (・∀・)イイ!! (1)
水って不思議だね
分子量18しかないのに常温で液体で居られるなんて
H−O−Hの角度が絶妙すぎる


3 :名無しさん 09/03/07 06:17 ID:CyNl4J4-Ru (・∀・)イイ!! (1)
あーーやっちまった、よく考えたらそうじゃない…


4 :名無しさん 09/03/07 06:18 ID:f.5qncKxJT (・∀・)イイ!! (4)
ググらなくても解る問題に初めて遭遇した!


5 :名無しさん 09/03/07 06:18 ID:Kd-fdFjVqQ (・∀・)イイ!! (2)
徹夜明けなので頭が動きません


6 :名無しさん 09/03/07 06:23 ID:ih0.CnLZyb (・∀・)イイ!! (1)
オレはウマシカなので平気風味で貫徹2日目だ


7 :名無しさん 09/03/07 06:23 ID:z9anB9QyM. (・∀・)イイ!! (-6)
増えるの・・・か?
あれ?


8 :名無しさん 09/03/07 06:24 ID:,nruUgiKWY (・∀・)イイ!! (1)
他の物質は体積が○るのに水は逆だった気がする。


9 :名無しさん 09/03/07 06:30 ID:_vyBd.jlUE (・∀・)イイ!! (2)
今すぐ製氷皿を見てくるんだ!
しまった!今の冷蔵庫は自動製氷で製氷皿が見られないw


10 :名無しさん 09/03/07 06:30 ID:b0mI_ewmW3 (・∀・)イイ!! (4)
水をいっぱいに入れたペットボトルを冷凍庫で凍らすとどうなるか
氷はなぜ水に浮くのか
などを考えてみれば分かる。
生活の知識としてもそれなりに重要。


11 :名無しさん 09/03/07 06:54 ID:5fPhveIjbT (・∀・)イイ!! (3)
4℃を境に答えが変わってくるんだが…
「正解なし」っていうのもなんか違うし…


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1236373896/