クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月10日 14時16分終了#31676 [ネット] なつみSTEP!

ID:Xq72W93Cpn (・∀・)イイ!! (9)

あなたは 「なつみSTEP!」 を知っていますか?

なつみSTEP!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/natsumi-step/

『なつみSTEP!』紹介ページのようなもの
http://f19.aaa.livedoor.jp/~takappe/natsumi-step/

 

1はい935(25.6%)
2いいえ1291(35.4%)
3今初めて知った1423(39%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3649人 / 3649個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31676

2 :名無しさん 09/04/10 01:16 ID:5Zb4RNP1Jt (・∀・)イイ!! (3)
怖いとかそういう前にあまりの懐かしさにノスタルジーった


3 :名無しさん 09/04/10 01:17 ID:yx1GjIOfbx (・∀・)イイ!! (0)
昔は謎解きにハマったな〜


4 :名無しさん 09/04/10 01:17 ID:Go2XAx9QhZ (・∀・)イイ!! (0)
線路は続くよどこまでも


5 :名無しさん 09/04/10 01:18 ID:9neZRS_nBO (・∀・)イイ!! (1)
懐かしいなぁ
知らずに初めて見たときもところどころに黒そうな気配は感じた


6 :名無しさん 09/04/10 01:18 ID:dfCNScWU09 (・∀・)イイ!! (3)
いいえと答えようと思ったが、リンク先を見たら前に見た事があった。


7 :名無しさん 09/04/10 01:19 ID:qDCfc8w6MF (・∀・)イイ!! (0)
懐かしい。
こしあん堂さんの世界観や作風が好きでした。


8 :名無しさん 09/04/10 01:20 ID:ggOWjnnjvO (・∀・)イイ!! (3)
ポニョはなつみのパクリ


9 :名無しさん 09/04/10 01:21 ID:o_G.EC,VAL (・∀・)イイ!! (2)
懐かしいなあ。今見てもやっぱり名作。
最初見たときは普通のFlashだと思ったのに…。


10 :名無しさん 09/04/10 01:21 ID:cshgzX8unX (・∀・)イイ!! (0)
久々に見入っちまった


11 :名無しさん 09/04/10 01:21 ID:lWyrlP3Syw (・∀・)イイ!! (0)
これは名作


12 :名無しさん 09/04/10 01:23 ID:noHcBpwGPn (・∀・)イイ!! (1)
昔は紅白FLASH合戦とか毎年楽しみにしてたなー


13 :名無しさん 09/04/10 01:23 ID:8OEsxqP3ud (・∀・)イイ!! (0)
怖いflash


14 :名無しさん 09/04/10 01:24 ID:eE91yPEIEX (・∀・)イイ!! (2)
音と映像がキレ良く合ってて気持ちいいね
うまいなあ


15 :名無しさん 09/04/10 01:29 ID:QYkueFyXRG (・∀・)イイ!! (0)
いい曲


16 :名無しさん 09/04/10 01:31 ID:GjRabkHq,C (・∀・)イイ!! (2)
最初はほがらかFlashだと思ってたのに、恐いFlashだったんだよなぁ…


17 :名無しさん 09/04/10 01:32 ID:TuUkM1jM.F (・∀・)イイ!! (1)
バールのようなもの


18 :名無しさん 09/04/10 01:33 ID:QYkueFyXRG (・∀・)イイ!! (2)
Flash動画って凄い懐かしい響きだ
今はニコニコ動画だもんな


19 :名無しさん 09/04/10 01:35 ID:j_Gnz.ZVBD (・∀・)イイ!! (3)
作品名ははじめて知ったが、フラッシュ自体は
見たことあったw
ひょっこりひょうたん島と同じく、実はすでに・・・
って、内容なんですよね・・・。


20 :名無しさん 09/04/10 01:44 ID:CbNZWCEo3X (・∀・)イイ!! (0)
なつかしいなw
久々にFLASHサイト巡りでもしてみるか


21 :名無しさん 09/04/10 01:45 ID:8Npl3TyfE- (・∀・)イイ!! (-1)
確かナイトメアシティと同時期じゃね?
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nightmare.html


22 :名無しさん 09/04/10 01:58 ID:29HyYsQZVl (・∀・)イイ!! (5)
なにせ私の名前と一緒なのでw
初めて知ったのは5年前でしたね。


23 :名無しさん 09/04/10 02:33 ID:nVUwEQ5yOn (・∀・)イイ!! (2)
今は動画だけどさ・・・やっぱりFLASH面白いよね
まったく意味のわからないFLASHとかあったけどw


24 :名無しさん 09/04/10 02:52 ID:F7TR92J9GU (・∀・)イイ!! (1)
同じくらい懐かしいものといえば


日本ブレイク工業


25 :名無しさん 09/04/10 02:53 ID:3w8_OSjODb (・∀・)イイ!! (1)
昔、掲示板に
「作品に出てくるペンダントは精子の象徴
ピンクのハートの屋根は女性器、
つまり主人公は妊娠したが恋人におろせと言われて恋人を殺して後追い自殺」
って説があって盛大にフイたw


26 :名無しさん 09/04/10 02:56 ID:TS8RhnbiKr (・∀・)イイ!! (0)
かわいいからこそ、ギャップに
ビビりました。


27 :名無しさん 09/04/10 03:04 ID:zX0N37UbCB (・∀・)イイ!! (1)
懐かしいなw


28 :名無しさん 09/04/10 03:04 ID:eRvldp6iBF (・∀・)イイ!! (1)
懐かしくて泣いた・・・歳とったなぁ


29 :名無しさん 09/04/10 03:04 ID:V-OJZo,8q2 (・∀・)イイ!! (0)
当時はflash板に入り浸っててほとんどのスレの動きを把握してたな。


30 :名無しさん 09/04/10 03:05 ID:LRIbaSvsIH (・∀・)イイ!! (3)
懐かしがるほど時間経ってないだろう

/(^o^)\ナンテコッタイ


31 :名無しさん 09/04/10 03:06 ID:NJCt5ge.aC (・∀・)イイ!! (0)
懐かしいなー
flash時代全盛期
毎日毎日MAD紹介サイト見漁ってた


32 :名無しさん 09/04/10 03:10 ID:-tTpD2NaAB (・∀・)イイ!! (1)
懐かしきflash。

色々と深読みが流行ったなぁー。


33 :名無しさん 09/04/10 03:36 ID:,c2wdg-av3 (・∀・)イイ!! (1)
看板が←地獄 天国→になってたり
最後のシーンの扉に死神が持ってるような鎌があるんだよな


34 :名無しさん 09/04/10 03:40 ID:QFOoQVE,7C (・∀・)イイ!! (0)
当時は裏設定的な物を知っても普通にふーんくらいで見てたな
さっき見ても昔と大して変わらなかったけど


35 :名無しさん 09/04/10 03:52 ID:pDVpzRKXEe (・∀・)イイ!! (1)
聞いたことはあると思ったらPCスペック足らずに見られなかったFlashだった
鬱動画って噂だけは耳にしてたな


36 :名無しさん 09/04/10 04:02 ID:G1e0NyfuXW (・∀・)イイ!! (2)
ニュースで「バールのようなもの」と聞くたびに思い出す


37 :名無しさん 09/04/10 04:04 ID:4JpiFEyF6Y (・∀・)イイ!! (2)
見たことあったけど数年越しでブラックだと知った。

知らずに生きていきたかった……
同じ作者のステレオFLASHはハマったな。何十回と繰り返し見たよ。


38 :名無しさん 09/04/10 04:04 ID:aRMxvYox,2 (・∀・)イイ!! (1)
知らなかったけども、アンケのおかげで見た。
面白かったよ。ありがとう。


39 :名無しさん 09/04/10 04:23 ID:sKxkM7C1J, (・∀・)イイ!! (0)
懐かしいなおいw


40 :名無しさん 09/04/10 04:43 ID:HmQdVZHBe. (・∀・)イイ!! (3)
懐かしいなー
オンドゥルのFLASHとかも見てたなぁ
仮面ライダー響鬼かカブトになった頃からyoutubeが出てFLASHが廃れたね


41 :名無しさん 09/04/10 05:40 ID:kYdGE_sc9q (・∀・)イイ!! (1)
今日初めて知った
寝るのも忘れて見てた
これは名作


42 :名無しさん 09/04/10 05:56 ID:1fU3cu2mhp (・∀・)イイ!! (2)
ググってはいけない言葉ってモノの中にあったから見たけど
他の言葉に比べればググってはいけないってほどではないと思ったな


43 :名無しさん 09/04/10 07:00 ID:1xwa-AFv67 (・∀・)イイ!! (1)
FLASH黄金期も昔の話になりましたね。


44 :名無しさん 09/04/10 07:17 ID:nVhJqCJczR (・∀・)イイ!! (1)
懐かしい…
最初見た時はブラックな部分を知らず和みました。
後で奥を知って((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


45 :名無しさん 09/04/10 07:24 ID:yCx.oVvVN5 (・∀・)イイ!! (0)
二次作品もよくつくられたよね。

昔のFlash職人がプロになったりしているけど
新鋭が出てこないのは残念。


46 :AAA 09/04/10 07:35 ID:z7W5tudFWR (・∀・)イイ!! (-3)
謎解きとしては面白いのかもしれないけど、物語の内容がよくわからなかった

マスターベーションじゃない?


47 :名無しさん 09/04/10 07:46 ID:zzg-5YkPnN (・∀・)イイ!! (1)
千葉!滋賀!佐賀!


48 :名無しさん 09/04/10 08:04 ID:_QlDjHSapj (・∀・)イイ!! (1)
なつかしww知らない人いるんだ


49 :名無しさん 09/04/10 08:09 ID:0MtHa5l_qM (・∀・)イイ!! (0)
今でも7/20は二次作品祭りして黙祷する日なのかな。

関係ないけど、別のFLASH板出身者が鋼の錬金術師ED担当してて吹いた。


50 :名無しさん 09/04/10 08:22 ID:7af_slE5XH (・∀・)イイ!! (1)
懐かしい。ただそれだけ


51 :名無しさん 09/04/10 09:02 ID:6QTlz3DhPW (・∀・)イイ!! (1)
初めて見たんだけどどこか端っこにダークな空気もありそうな気が
裏話があるんなら知りたいな


52 :名無しさん 09/04/10 09:12 ID:OvUKq0vqaK (・∀・)イイ!! (2)
2005年はFLASH BOBとFLASH BOMB両方観に行ったなあ……
生たらこ見てきたぜ


53 :名無しさん 09/04/10 09:57 ID:WYdDJIUIQ5 (・∀・)イイ!! (-1)
一見ホノボノ、裏を知るとダークって作品っていいよね。トトロみたいだ。


54 :名無しさん 09/04/10 10:23 ID:E.LHExfAsF (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと南無千見てくるわ。


55 :名無しさん 09/04/10 10:24 ID:fVRURia.jB (・∀・)イイ!! (0)
なつかしー
裏設定とかうぜー


56 :名無しさん 09/04/10 10:40 ID:Wv_yw09P,t (・∀・)イイ!! (1)
>2 いいえ
>3 今初めて知った

これ同じじゃね?
どっち選べばよかったんだ・・・?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1239293750/