45 :名無しさん 09/05/29 11:20 ID:wAu.EG.QtC (・∀・)イイ!! (8)
単なるレトリックの問題なのでごちゃごちゃいってもしょうがないんだろうけど
草食動物といっても
たとえばニホンジカは一夫多妻で秋になると夜中メスをもとめて泣き叫び、
他のオスとはライバル関係にありケンカばかりしてる、父親は子育てには参加しない
逆に肉食といっても
イヌ科の動物・・たとえばジャッカルやオオカミなんかは一夫一妻で
家族単位で暮し、父親も子育てに参加。大きなお兄さんお姉さんは小さな弟妹の
世話をする。

というのがあったりするので、こういう草食、肉食という既存の
イメージだけでわけていくような用語の押しつけあまり好きじゃない。
男はオオカミなのよ、と似たような印象。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1243562085/