クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月2日 14時56分終了#34952 [ネット] ネットオークション

ID:WBacjOY26V (・∀・)イイ!! (1)

ネットオークションで個人で出品をしています。
「自宅保管ですので神経質な方や細かいことを気にされる方は入札をお控えください」
「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」と商品ページに表記し、
今まではトラブルもなくやってきました。

趣味が変わってしまったために履かなくなった靴を
新品で未使用のままためし履きもせず、保管していたのを出品し
5000円くらいで買ったものを500円で落札されました。

ところがいきなり評価欄で
「内側にキズがありました」とクレームつけられてびっくり。
靴なんて履いてしまえば内側なんて見えないのに。
ちゃんと内側まで見なかった私が悪いのでしょうか?
それとも注意事項を見ないでクレームつけてきた落札者が悪いのでしょうか?

_____________________________

1出品者が悪い17(17%)
2落札者が悪い41(41%)
3両方とも悪い19(19%)
4両方とも悪くない1(1%)
5分からない17(17%)
6モリタポ5(5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 100人 / 100個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/07/02 14:55 ID:HM2N3HQItM (・∀・)イイ!! (2)
傷の程度によるかも。
大きな傷だったら、ちゃんと明記してたか、って事もある。


3 :名無しさん 09/07/02 14:56 ID:INBN8hsmzm (・∀・)イイ!! (0)
世の中には常識が通じない人って居るのよね


4 :名無しさん 09/07/02 14:56 ID:dKKrx0wJ2M (・∀・)イイ!! (1)
頭がおかしいやつがいるので
傷とかについてはくどいくらい書いておくべきだった


5 :名無しさん 09/07/02 14:56 ID:Ms9vz0gYUn (・∀・)イイ!! (0)
傷のレベルによるなぁ


6 :名無しさん 09/07/02 14:56 ID:Ky78C1Y.Dq (・∀・)イイ!! (0)
500円でクレームつけるとかww


7 :名無しさん 09/07/02 14:56 ID:ypI,dgYZ2z (・∀・)イイ!! (3)
クレーム処理がめんどくさいなら、
リサイクルショップとかに売った方が楽だと思う


8 :名無しさん 09/07/02 14:57 ID:46mdG0DqNd (・∀・)イイ!! (0)
傷が原因で怪我したりしたら危ないっしょ。
ちゃんと見たほうがいいと思うよ。


9 :名無しさん 09/07/02 14:57 ID:2yXoUX8atE (・∀・)イイ!! (1)
実物を見ないで物を購入するシステムは何かとトラブルが絶えないね。


10 :名無しさん 09/07/02 14:57 ID:WBacjOY26V (・∀・)イイ!! (0)
>>2
はっきり言って傷には気づいていませんでした。
つまり表面から見える部分を目視したところには傷はなかったのです。


11 :名無しさん 09/07/02 14:58 ID:3IlCDHZLzk (・∀・)イイ!! (3)
ノークレーム・ノーリターンって、ただの俺ルールだからねぇ。
そもそも、ノークレーム・ノーリターンって書くのは、
ちゃんと不具合等を明記・明示した上でだよ。


12 :名無しさん 09/07/02 14:58 ID:pHcOqLepQp (・∀・)イイ!! (0)
>>2さんの言うとおり
傷の程度と明記してたか、って事で変わるから
分からない


13 :1 09/07/02 14:59 ID:WBacjOY26V (・∀・)イイ!! (0)
内側も見える部分にはキズなんてありませんでした。
キズなどがある場合は、必ず明記し、開始価格を下げたりしています。


14 :名無しさん 09/07/02 14:59 ID:A_56Y7rS2M (・∀・)イイ!! (1)
相手はどんな人かわかりません.
そういうクレームをつけられるリスクをふまえたうえで出品しましょう.


15 :名無しさん 09/07/02 14:59 ID:jmXEchshns (・∀・)イイ!! (4)
靴の内側って変にキズとかあると靴下破れやすくなっちゃうんだよねぇ
あとノークレームノーリターンって免罪符みたいに使っちゃダメだよ
出品してお金を頂く以上誠意を持たなければ

ttp://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/


16 :名無しさん 09/07/02 14:59 ID:2e91Wwn-nK (・∀・)イイ!! (1)
ネットオークションって普段自分の周りには居ない感性の人が落札してしまう
かもしれないので、こういったトラブルは避けられないように感じるね。


17 :名無しさん 09/07/02 14:59 ID:dKKrx0wJ2M (・∀・)イイ!! (1)
出品のとき傷については見落としてたらごめんねってひと言は必ず入れるよ


18 :名無しさん 09/07/02 15:02 ID:7kX0AnJdEd (・∀・)イイ!! (5)
うーん…
アンケ主はさ、
「あなたは悪くない」って言って欲しいのかな

だったら悪くないと思うよ
ただし、落札者も、別に悪人じゃない。ただ、アンケ主と
「常識」の基準が違うだけ

で、世の中にはいろんな人がいるし、不特定多数に情報を発信する限り、
こういう事は避けられない

なんで、みんなが自衛策を提案してる訳で
どっちが悪い、って話にする事はそれほど重要じゃないと思うんだ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1246514082/