クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月10日 15時29分終了#35681 [心と体] 足の小指とタンスの角

ID:c.TwgadTNh (・∀・)イイ!! (25)

なぜ同じ過ちを繰り返してしまうのだろう。

小指の爪から血が出ています。本当に自分が嫌になります。

みなさんは足の小指を守るために何か対策をしていますか?

1モリタポ(回答拒否)59(4.9%)
2ぶつけない(今までぶつけた覚えがない)118(9.8%)
3ぶつけても痛くないので関係ない50(4.2%)
4ぶつけないように常に気を付けている294(24.5%)
5ぶつけそうな場所(タンスや戸など)に怪我防止のクッションを... 省略56(4.7%)
7対策してない*573(47.8%)
8nomurayuuka.cocolog-nifty.com/*6(0.5%)
9小指を切断*12(1%)
10ぶつけるタンスが無い*80(6.7%)
11鳩山由紀夫に守ってもらう*31(2.6%)
12スリッパを履く*78(6.5%)
13我慢する*151(12.6%)
14タンスがない*9(0.8%)
15爪を切る*19(1.6%)
16歩かない*5(0.4%)
6その他86(7.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1200人 / 1627個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/07/10 13:52 ID:Nd0a2-HHQ4 (・∀・)イイ!! (5)
一人暮らしだと、ぶつけて痛い思いをしても
誰もツッコんでくれないからサミシイ。。。


3 :名無しさん 09/07/10 13:53 ID:49DmRofjW3 (・∀・)イイ!! (3)
スリッパを履いている。


4 :1 09/07/10 13:53 ID:c.TwgadTNh (・∀・)イイ!! (29)
バランス感覚とか運動神経とか空間認識能力とか、何か、どこかがおかしいのかもしれません。

生きていれば誰でも一度や二度は経験があるかとは思いますが、

今日という今日はほとほと自分に愛想が尽きました。 


「少し爪が伸びたな」と、爪切りを用意して、ちょうど切るところでした。

そこでふと、「あ、炊飯のスイッチ押しとかなきゃ」と思いました。

たぶんここで『いい所に気が付いたな〜自分w』みたいな感じで勢いよく飛び出したのが

強打に繋がったんだと思います。死ねばいいのに。


痛みが引いた今、血の滲んだ自分の足の小指をじっと見ていたら、

腹立たしさを通り越して悲しくなってきました。

大袈裟だと思われるかもしれませんが、

同じことをバカみたいに何度も繰り返す自分に失望して

半分ヤケになってこのアンケートを立てました。


5 :名無しさん 09/07/10 13:53 ID:qN,_GB6dkQ (・∀・)イイ!! (3)
ぬふぅッッッ!!!
ぶつけたらこんな感じになる


6 :名無しさん 09/07/10 13:54 ID:6N0I9wx8Ew (・∀・)イイ!! (2)
小指に猫のヒゲつければいいと思うよ。


7 :名無しさん 09/07/10 13:54 ID:FY3b.Smtgw (・∀・)イイ!! (1)
血が出るほど強くぶつけられるって凄いなアンケ主


8 :名無しさん 09/07/10 13:55 ID:pkvbRi8vLj (・∀・)イイ!! (2)
タンスって何気に強敵だよね。


9 :名無しさん 09/07/10 13:55 ID:3LRz3axku3 (・∀・)イイ!! (1)
たまにぶつけて痛い思いするけど
痛みがひけばすぐ忘れる
よって未だに対策してないです


10 :名無しさん 09/07/10 13:55 ID:tSZHpPS1ui (・∀・)イイ!! (3)
こればっかりは、何度も何度もぶつけながら大きくなるしかないんだよ。
悔しいけど、それが人生なんだ。


11 :名無しさん 09/07/10 13:57 ID:SefhLM.KMU (・∀・)イイ!! (2)
よくぶつかる家具とかが限定されてるなら、動線にかかってるんだと思うから
設置場所変えるのも一つの手だよ


12 :名無しさん 09/07/10 13:58 ID:OlJQK-zHWS (・∀・)イイ!! (1)
いや結構仕事先や学校でちょっと頭の面積占める考え事があったりすると
考えてなくても頭に神経がいって体は動くけど
どっか末端の運びがおろそかになってそんな時もありますよ
ドンマイですよお大事に

しかし血が出るほどぶつけられるというのもアンケ主がパワフルな人だなと
思う訳で、そこまでやった事ナッシングです


13 :名無しさん 09/07/10 13:58 ID:Z,ru_89C5, (・∀・)イイ!! (2)
ぶつけてもそんなに痛くないから特に何もしていない
ぶつかった時はぶつかった時だぜー


14 :名無しさん 09/07/10 13:59 ID:TLdR2BfvNC (・∀・)イイ!! (2)
わかった!わかったよ!
角という角を全てなんかこう…
すごいフワフワした布みたいなのでくるんでおけば!


15 :名無しさん 09/07/10 13:59 ID:NpMIL1Af90 (・∀・)イイ!! (2)
小指をぶつけたときの悔しさは異常


16 :名無しさん 09/07/10 14:00 ID:Vg5J94lE,i (・∀・)イイ!! (1)
特に対策はしていない。
ので、ぶつけ放題。アンケ主と同じ気持ちになる、が、すぐ忘れる。
そして、痛い思いと共に、すぐ忘れてしまう自分にハラが立ってしょうがない

たかが小指をぶつけるくらい、って思ってたけど、これで骨折する人も
多いんだって。皆様、アンケ主、気を付けましょう


17 :名無しさん 09/07/10 14:00 ID:cXGHBrcnDz (・∀・)イイ!! (1)
ありゃ〜、ホントーに、痛いわ。
でも、なんの対策もしてないな。


18 :名無しさん 09/07/10 14:00 ID:No9ASp6lrc (・∀・)イイ!! (1)
ダンベルはラバープレートを買っている
ぶつけても少しくらいは痛みが減っているはず。


19 :名無しさん 09/07/10 14:01 ID:KHOjAw5AzT (・∀・)イイ!! (2)
たんすの角をなくせばいいんじゃね?


20 :名無しさん 09/07/10 14:01 ID:iDmqaRPiWW (・∀・)イイ!! (1)
小さいころから幾度と無くぶつけてきたせいで、両足の小指の爪にヒビが入ってる


21 :名無しさん 09/07/10 14:02 ID:vfoQBoU,2p (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃は何度かぶつけた気もする
最近はぶつけてない
自然と回避するようになったのかな


22 :名無しさん 09/07/10 14:02 ID:-NpgFguo_B (・∀・)イイ!! (1)
ぶつけた後、数日間痛みが取れなくて医者へ行ったら骨にヒビが入ってた事があったなぁ。
痛みが尋常じゃない時は素直にレントゲン撮ったほうがいいよ。


23 :名無しさん 09/07/10 14:03 ID:QNz4r0mfWi (・∀・)イイ!! (1)
小指を強打して爪が割れて流血、少し爪が剥離する
こんなことを繰り返すうちに小指の爪が小さくなってきてる
皮膚に生えてる爪の大きさを元に戻す方法ってないのかな…


24 :名無しさん 09/07/10 14:03 ID:E2fddGqS7S (・∀・)イイ!! (2)
nomurayuuka.cocologってなんだよ^^;


25 :名無しさん 09/07/10 14:03 ID:aAvyfVmgmz (・∀・)イイ!! (1)
>>19
何故か丸いタンスが頭に浮かんだ


26 :名無しさん 09/07/10 14:03 ID:BhsapUsjMT (・∀・)イイ!! (2)
寒い時は、足が冷えて鈍くなってるので気をつけた方がいい
寝る前に角に小指をぶつけて「痛ぇ」と思いながらそのまま布団へ
身体がどんどん温まってくると、さっきぶつけた小指に激痛が走り始めた
我慢できずに起きて小指を確認すると
縦にまっぷたつに割れて、根元だけくっついたままでブラブラになってた
次の日病院でひきちぎられるしマジで大変だった、本当に皆気をつけろよ


27 :名無しさん 09/07/10 14:04 ID:rFqfmhC3Km (・∀・)イイ!! (1)
1週間前、風呂上りに左足の小指をぶつけました。
次の日の夕方になっても強い痛みが引かず、
靴下を脱いで見てみたらパンパンに腫れて紫色になっていました。

レントゲンの結果は見事に骨折。
いつもはぶつけ対策でスリッパを履いていたのですが、
常時スリッパ生活になりました!


28 :名無しさん 09/07/10 14:08 ID:pM-eQiXXpz (・∀・)イイ!! (1)
慌てず動く事を心掛ければましなんじゃないか
あれもこれもで動くんじゃなくて
まず一呼吸。


29 :名無しさん 09/07/10 14:09 ID:IEKgCMX52s (・∀・)イイ!! (1)
爪を短く切っとけば痛みも緩和されるんじゃないかな?


30 :名無しさん 09/07/10 14:10 ID:7k921_tkwP (・∀・)イイ!! (1)
家の中にぶつけるような角が・・・まぁ無いな。
ぶつけたことが無いわけじゃないけど。


31 :名無しさん 09/07/10 14:15 ID:Ic3eTtcxYj (・∀・)イイ!! (1)
昔、NHKの解体新ショーって番組で、小指を足にぶつけるのやってたな
確か、その番組では、自分が思い描いている踏み出す位置から若干ズレるからぶつけるって話だったと思う
あと、結構強い力がかかるんだって。実際、カーチャンそれで骨折ったし


32 :名無しさん 09/07/10 14:18 ID:r-B4L4gYB, (・∀・)イイ!! (1)
ほとんどの人が小指を意識できてないらしいですよ
普段から小指を意識して動かすとぶつからなくなるみたいです


33 :名無しさん 09/07/10 14:18 ID:arhPDW499u (・∀・)イイ!! (1)
足の踏み場が無いんじゃねの。
片付けて部屋の真ん中を歩いてみ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1247201452/