クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月18日 14時40分終了#36087 [PC等] RSSリーダー

ID:-BZ729o9GP (・∀・)イイ!! (17)

 「RSSリーダー」、使ってますか?

1なにそれ?761(25.4%)
2使ってるよ659(22%)
3使ってない1187(39.6%)
5準にゃんがリーダーです
♡♡♡♡... 省略*
66(2.2%)
6ブラウザに付いてるよ*236(7.9%)
7モリタポ*54(1.8%)
8大坊弥生オメコリーダー*7(0.2%)
4任意30(1%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/07/18 08:16 ID:wPZn_kFIjO (・∀・)イイ!! (1)
sage使ってたけど、どうにも使い勝手が悪い・・・


3 :名無しさん 09/07/18 08:17 ID:4xUmvwB,1a (・∀・)イイ!! (1)
sageからlivedoor Readerに乗り換えた


4 :名無しさん 09/07/18 08:18 ID:TbdFWMPhJJ (・∀・)イイ!! (1)
最強は Google Reader
前は Brief 使ってた


5 :名無しさん 09/07/18 08:18 ID:Y_zsA.pGRU (・∀・)イイ!! (0)
Bloglinesをずっと使ってるなぁ


6 :名無しさん 09/07/18 08:19 ID:NOQ1nlXKF- (・∀・)イイ!! (0)
sage→livedoor Reader→Googleリーダー


7 :名無しさん 09/07/18 08:22 ID:GaBHVtznaC (・∀・)イイ!! (1)
使い道がわからん
おせーてくれ


8 :名無しさん 09/07/18 08:23 ID:VOzfSprcXe (・∀・)イイ!! (1)
goo RSSリーダーですね


9 :名無しさん 09/07/18 08:26 ID:bhoY8,krg. (・∀・)イイ!! (3)
一応使ってるけど結局内容先見てない自分…


10 :名無しさん 09/07/18 08:32 ID:ajoasHw8G5 (・∀・)イイ!! (2)
SleipirのプラグインのRSSリーダー使用中
RSS配信してるサイトだったら更新状態がすぐわかるので便利だよね。


11 :名無しさん 09/07/18 08:34 ID:wDb86n4ETC (・∀・)イイ!! (0)
俺の場合はpsp


12 :名無しさん 09/07/18 08:35 ID:NKy0Zvv_x4 (・∀・)イイ!! (0)
RSSリーダー?
なにそれマジで教えてくらはい


13 :名無しさん 09/07/18 08:40 ID:.NIbxy69Rw (・∀・)イイ!! (0)
使ってるけど、巡回ソフトを未だに愛用。


14 :名無しさん 09/07/18 08:41 ID:aCv2GqOP-k (・∀・)イイ!! (1)
>>12
RSS配信してるサイトを登録しておくと
いちいちサイトにアクセスしなくても、
メールを見るような感覚で更新状態が分かる


15 :名無しさん 09/07/18 08:43 ID:MxywtlOw8I (・∀・)イイ!! (1)
RSSつかってると登録したとこしか見なくなるからやめた
得られる情報も偏るし、張り付いてまで読む価値がそもそもなかった


16 :名無しさん 09/07/18 08:44 ID:l48oEmFaHc (・∀・)イイ!! (2)
便利な割りに普及しないよね


17 :名無しさん 09/07/18 08:44 ID:66gaWmxv29 (・∀・)イイ!! (1)
operaについているのを使ってる。


18 :名無しさん 09/07/18 08:50 ID:ht6IuQgxNO (・∀・)イイ!! (3)
直接サイトを見ないとムズムズする


19 :名無しさん 09/07/18 08:53 ID:Segi_Kuh-2 (・∀・)イイ!! (0)
はてなのアンテナに乗り換えちゃった。
自分にとって興味の無い更新でも、
エントリが進んでいくのがうざい、みたいな?


20 :名無しさん 09/07/18 08:56 ID:te6edfLmul (・∀・)イイ!! (0)
Google reader 使っているけど、最近開く頻度減ってます。

メールみて、ブラウザでヤフートピック見て、調べものなど見てたら、リーダー覗く時間とれない


21 :名無しさん 09/07/18 09:00 ID:92iFm.L.rQ (・∀・)イイ!! (2)
RSSリーダー知らない人へ補足説明。

今までホームページの更新をチェックする時は、直接そのページを
見に行くか、登録したURLの更新をチェックするソフトで知るという
方法しかなかった。
これに対して俗に言われるブログをはじめとする「Web2.0」では
更新したサイトの内容をチェックしやすいような仕組みが取られていて、
「RSSフィード(Feed)」と呼ばれるモノを登録することで、先に説明した
ホームページチェッカー的な役割をしてくれる。


22 :名無しさん 09/07/18 09:01 ID:nxLYVOGKr7 (・∀・)イイ!! (0)
Googleリーダーです。


23 :名無しさん 09/07/18 09:14 ID:WXGG7pzZvR (・∀・)イイ!! (0)
unDonutのプラグイン


24 :名無しさん 09/07/18 09:15 ID:m1Rxzpq0h_ (・∀・)イイ!! (3)
NetNewsWireを主に使ってる


25 :名無しさん 09/07/18 09:22 ID:WN1wMlOyO3 (・∀・)イイ!! (0)
Operaについているのを使ってるけど、未読が鬼のようにたまってる。


26 :名無しさん 09/07/18 09:28 ID:6MQax8xN1_ (・∀・)イイ!! (0)
KIKI使ってると、RSSリーダーなんて使う理由が無くなる。
KIKIめっちゃ便利です


27 :名無しさん 09/07/18 09:32 ID:5ZLZiAnqMw (・∀・)イイ!! (-1)
RSSとか…おばさんには判らないし理解もできませんですよww


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/12/1247872502/