クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月17日 8時44分終了#37362 [音楽] 携帯音楽プレイヤー

ID:ZIVrh7ikCi (・∀・)イイ!! (21)

ポータブルオーディオプレーヤー。
iPodですとか、ウォークマンですとか、移動中に気軽に音楽が聴ける機械。
現在だと携帯電話にも同じような機能が備えられていると思います。

貴方は、これらのプレイヤーを利用していますか?
音楽の記録媒体は、カセットテープでもCDでもHDDでもメモリースティックでも何でも良いです。
携帯電話などで同様の機能を使用しているのも「利用している」でお願いします。

1利用している1596(53.2%)
2所持しているが、利用していない701(23.4%)
3所持も利用もしていない630(21%)
4モリタポ73(2.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/37362

80 :名無しさん 09/08/17 02:54 ID:bmFWIMhZ-f (・∀・)イイ!! (1)
音楽はしっかり聴きたい派なので、持ってはいるけどあまり使う機会がないという感じ。
通勤の電車で…と思っても地下鉄なのでどうしても雑音が入るし、乗っている時間も少ない。
街中の移動中だと周囲の情報が入りにくくなって不安(危険)だし…。
社内で仕事中だと作業に身が入らなくなるし…。

音楽をカジュアルに楽しめない性分が少しうらめしいw


81 :名無しさん 09/08/17 02:59 ID:Fo.EQGvkCa (・∀・)イイ!! (-1)
ビンゴゲームでネットワークウォークマンが当たったが使わずに1万円で
売った


82 :名無しさん 09/08/17 03:09 ID:9PHdSbes89 (・∀・)イイ!! (0)
>>80
電車ノイズ等はNCヘッドホンでキャンセル。
街中で聴いてて不安に感じた事はないけど
流石に運転時はヘッドホンでなくスピーカーから鳴らす。
そして仕事中はむしろ何か聴いてないと集中出来ない。

そんな俺です。


83 :名無しさん 09/08/17 03:17 ID:6Up22824D4 (・∀・)イイ!! (0)
携帯電話(スマートフォン)のVodafone 702NKに非公認の勝手アプリでoggplayerを
入れて利用してる。1GBのMMCカードにogg形式で150曲くらい。
専用のステレオイヤフォンマイクで聞いてるけど音質はまぁ、不満は無い。


84 :名無しさん 09/08/17 03:26 ID:iQQcYi19V, (・∀・)イイ!! (0)
ほしいけど高すぎて買えませぬ
たかいよ高すぎる・・・


85 :名無しさん 09/08/17 04:46 ID:sZ9b4DnvyW (・∀・)イイ!! (0)
持っているし利用しているとはいえ、外出時には持ち出していなかったり。
「FMトランスミッターくっつけて防水パックに入れて、防水ラジオと共に風呂に持ち込む」のが主な用途。


86 :名無しさん 09/08/17 05:28 ID:eJB,GV___z (・∀・)イイ!! (0)
楽器練習を録音する用途にだけ使用しています。


87 :名無しさん 09/08/17 06:50 ID:HKxRm5Zz5I (・∀・)イイ!! (0)
iPod touchを買ったら、音楽を聴くよりアプリを使う方がメインになっちゃった。


88 :名無しさん 09/08/17 06:55 ID:IhJcW,FjQf (・∀・)イイ!! (4)
俺は両耳をふさいで歩くような無防備なまねはしない


89 :名無しさん 09/08/17 06:56 ID:dGMDjAYzoo (・∀・)イイ!! (0)
アドエス1つだけだな。
ビットレートを350kbpsくらいにして放り込んでる。


90 :名無しさん 09/08/17 07:27 ID:bSDJXYnjnE (・∀・)イイ!! (0)
最近買いました
値段もデザインもピンキリですね
5000円前後で買えるものもあれば万札が二枚飛ぶものもあるという


91 :名無しさん 09/08/17 07:39 ID:eNfPlRtfBy (・∀・)イイ!! (0)
ラジオならたまに


92 :名無しさん 09/08/17 07:49 ID:mDI.G1xkUN (・∀・)イイ!! (-1)
iPodって使いづらくね?
いちいちロックしないと勝手に音量が変わるし、wmaは変換しないと使えないし、
iTunesを使わないといけないしw


と書くと何故か批判の嵐…


93 :名無しさん 09/08/17 07:53 ID:GRinUu1uhF (・∀・)イイ!! (1)
zen stone 2gb スピーカー内蔵モデル 尼で2100円だった
フォルダごとドロップするだけだし簡単 


94 :名無しさん 09/08/17 07:58 ID:GozW7nOa8N (・∀・)イイ!! (1)
もうiPodが無い生活は想像できない


95 :名無しさん 09/08/17 08:14 ID:tmBr9pJtqE (・∀・)イイ!! (0)
今はずっと車移動なのでカーステメイン


96 :名無しさん 09/08/17 08:17 ID:,WLznf5BZS (・∀・)イイ!! (0)
数年前にMDプレイヤーが壊れたのを最後に使ってない
欲しいけどいざ買おうとすると種類の多さに迷ってしまう


97 :名無しさん 09/08/17 08:23 ID:WPwgnO7SnY (・∀・)イイ!! (1)
クリエイティブZENが使いやすくて好き


98 :名無しさん 09/08/18 02:34 ID:P,Uw-GleJn (・∀・)イイ!! (0)
ZENは安いしシンプルだからな
itunesってスパイウェアでしょ クイックタイム退場させるのに苦労したわ


99 :名無しさん 09/08/18 03:43 ID:HkUWBhov_E (・∀・)イイ!! (0)
最初はcreativeでその後iriverのS10に移り、最終的にはcowonのD2TVに落ち着いた。

購入する決め手は管理ソフト不要で再生できるかどうか、あと音質。
やっぱり高くても、アンプがいいと192と320の差くらいなら楽勝で分かる。
・・・というか、同じ音楽のハズでも聴くのが楽しい。


100 :名無しさん 09/08/18 03:44 ID:5bJpmcf,4g (・∀・)イイ!! (-2)
http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=.1jEr6_eunFCfNV3pXuw54RZ.5A&AM=20&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9


101 :名無しさん 09/08/18 03:52 ID:wTAE_vZvFv (・∀・)イイ!! (1)
amazonで安いプレーヤを買って使ってる。

ところで、音質はプレーヤよりもイヤホンの方が影響する気がする。
安いイヤホンからちょっと高いイヤホンに変えたら、それだけでだいぶ聞こえ方が変わった。
耳に引っ掛けるタイプから耳に入れるタイプに変えたから、耳がふさがれた影響もあるかも。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
音楽を聴いたまま会計をしますか? 1,000名 59レス
携帯音楽プレイヤーを利用している時にコンビニなど小売店に訪れたときについて質問させてください。 注文・会計などの時、プレイヤ…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/18/1250434265/