クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月26日 6時34分終了#40816 [ネタ] 豊かな食生活とは

ID:TKBL8dZ3t7 (・∀・)イイ!! (15)

あなたの考える豊かな食生活とはなんですか?

1モリタポ95(9.5%)
2味付けが好みである274(27.4%)
3栄養のバランスが良い577(57.7%)
4栄養価が高い172(17.2%)
5品目が多い181(18.1%)
6見た目が良い49(4.9%)
7新鮮な食材を使っている270(27%)
8高価・希少な食材を使っている31(3.1%)
9調理に手間がかかっている46(4.6%)
10安価・手軽に入手できる114(11.4%)
11清潔・無害であるか疑わなくてよい277(27.7%)
12食べたい時に食べたいものを食べる214(21.4%)
13食べたい時に食べたいだけ食べる134(13.4%)
14好きな人が作ってくれる102(10.2%)
15好きな人と一緒に食べる195(19.5%)
16大勢から高く評価されている8(0.8%)
17任意33(3.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 2772個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/10/26 02:55 ID:FDr1YteWJw (・∀・)イイ!! (2)
で、中国産の食材に思いを馳せると


3 :名無しさん 09/10/26 02:56 ID:kqqot4X,9r (・∀・)イイ!! (1)
どれでもあるような気もするしどれでもないような気もする
豊かってのはすごく曖昧だな


4 :名無しさん 09/10/26 02:57 ID:NRvkoOltUP (・∀・)イイ!! (5)
今日何食べようかなぁと悩んで
そのとき浮かんできたものを食べようと思えば食べれる生活を送っているのなら豊かだよね


5 :名無しさん 09/10/26 02:57 ID:HpeH_viC,v (・∀・)イイ!! (5)
食べた本人が幸せを感じられるならそれこそが豊かな食生活なんだと思う


6 :名無しさん 09/10/26 02:58 ID:lDyZ4ZUpUs (・∀・)イイ!! (3)
一人暮らしで安い外食オンリーだと
品目の多さとか食材の旬とかに無縁になるから
そういうものが豊かに思えてくる。


7 :名無しさん 09/10/26 02:59 ID:JjjRzxHfGK (・∀・)イイ!! (5)
「好きな人と一緒に食べる」という選択肢に目からウロコが落ちた。
いつも一人で食事をとる自分にとっては、非常にうらやましい豊かさです。


8 :名無しさん 09/10/26 02:59 ID:c,pzhhRXxO (・∀・)イイ!! (2)
>>好きな人が作ってくれる
>>好きな人と一緒に食べる

何この羨ましい状況・・・


9 :名無しさん 09/10/26 03:00 ID:y6eEI_X8IO (・∀・)イイ!! (4)
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、
自由で、なんというか、救われてなきゃあダメなんだ。
独りで静かで豊かで・・・


10 :名無しさん 09/10/26 03:01 ID:w0FXbk4TF2 (・∀・)イイ!! (3)
バランスと好きな人で2枠使っちゃったけど、もう1つ挙げるなら
毎日違ったものが食べられることかな

でも本当は毎日満腹まで食べられてるだけで既に豊かすぎるほど豊かなんだよね


11 :名無しさん 09/10/26 03:01 ID:vn7B7y,wuf (・∀・)イイ!! (0)
>>7
同感
何を食べたかでは無く、誰と食べたかが重要
って言葉を思い出した


12 :名無しさん 09/10/26 03:03 ID:LWuCJSTQxv (・∀・)イイ!! (1)
人と食うとか無理。
どれぐらい相手に分けないと駄目かとか考えると味がしなくなる。

子沢山の家庭に生まれて、食事は常に極めて過酷な争奪戦だった過去を思うと
一人で思う存分食べたいだけの量を食べるのが一番精神衛生上いい。


13 :名無しさん 09/10/26 03:06 ID:zz8TH5tKKG (・∀・)イイ!! (2)
好きな人と一緒に食べると何でも美味しい…わけでもないけど、
一緒にマズイマズイ言いながら食べるのもまた楽し


14 :名無しさん 09/10/26 03:09 ID:,nzq8Mh,nG (・∀・)イイ!! (4)
>>13
ここを見たらそう思えなくなったよ。
嫁のメシがまずい
ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/


15 :名無しさん 09/10/26 03:13 ID:nV0M_8k92X (・∀・)イイ!! (5)
うちの母は味はまあいいんだが、量が多すぎる
うちの嫁連れて実家に帰って飯食うと、遠慮しなくていいからと大量に盛る
残しちゃ悪いと思うから無理に食うんだよな
少なくしろといっても聞いてくれないし
ちなみに、母方の親戚はそれに輪をかけて大量に盛る
そういうことなので、俺は大盛≠豊かだ


16 :名無しさん 09/10/26 03:13 ID:KyCSWE3bSu (・∀・)イイ!! (3)
>豊かな食生活とは
真っ先に頭に浮かんだ言葉が「ケーキバイキング」


17 :名無しさん 09/10/26 03:17 ID:3KGD,JBP1Z (・∀・)イイ!! (1)
空腹であること


18 :名無しさん 09/10/26 03:17 ID:uNqTh96oHF (・∀・)イイ!! (4)
「安価・手軽」という項目について
それ自体は豊かだと思わないが
「安価・手軽かつ栄養がいい」と組み合わせた状態ならそれは
「高価な食材を使っていてかつ栄養がいい」より豊かだと思う


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1256493195/