2 :名無しさん 09/11/04 20:39 ID:odMm-wZd5A (・∀・)イイ!! (7)
信じていないけれど、話のタネにはなるよね


3 :名無しさん 09/11/04 20:40 ID:R7HQDQ,YJu (・∀・)イイ!! (0)
良い事だけ信じれば幸せ。


4 :名無しさん 09/11/04 20:43 ID:HJEp1N2l2r (・∀・)イイ!! (2)
俺の能力は血液型程度じゃ測れないぜ


5 :名無しさん 09/11/04 20:43 ID:bUoO-.LG7N (・∀・)イイ!! (1)
全く信じてないけど、話を振られたらとりあえずのっておく


6 :名無しさん 09/11/04 20:46 ID:cqJeUTlEH- (・∀・)イイ!! (0)
日毎に変わるラッキカラーなんかは、着ていく服やメイクに迷った時のいい参考材料


7 :名無しさん 09/11/04 20:47 ID:KN6epo97Gy (・∀・)イイ!! (7)
信じるのは自由だけど血液型を根拠に絡んでくる人にはうんざりする
「絶対あなたの性格はX型じゃない」と言われてもね…


8 :実はどっちもアンケ主 09/11/04 20:49 ID:S..XdO.U60 (・∀・)イイ!! (0)
単に血液型別に、
この手のことを信じてるかってクロス集計をしたかっただけなんですよ
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=41249&Y=41185&RATIO
サンプルの多い少ないはあるけど、血液型で偏りが妙に出てるよ


9 :名無しさん 09/11/04 20:49 ID:keNI.exqN3 (・∀・)イイ!! (2)
お前大雑把だからO型だろ?とか言われてもなぁ
A型なんですがw


10 :名無しさん 09/11/04 20:49 ID:FG33JLwi_C (・∀・)イイ!! (3)
話しのネタとして付き合うけど
深いところまで語りだす人とか居るからネタで済まずに困る


11 :名無しさん 09/11/04 20:50 ID:r0iZ5emVKv (・∀・)イイ!! (0)
その内「何型?」と聞かれたら即座に「S型!」と即答しようと思ってるんだが、このネタが通じそうな人はそもそも聞いてこないジレンマ。

血液型よりKVHCC(釘宮病)の型の方がよほど性格・人となりを反映していると思うんだ。


12 :名無しさん 09/11/04 20:50 ID:G5yLoMHgF0 (・∀・)イイ!! (0)
例外が多過ぎるから絶対的には信じてないけど
血液型と性格の話題を楽しめる程度
強いて言えば30%くらい信じてるかな。


13 :名無しさん 09/11/04 20:52 ID:SrLq-a4gUZ (・∀・)イイ!! (1)
人間がたった4つの型に分けられると思えるんなんて、楽天的すぎる
しかしどうしても気になってしまうw


14 :名無しさん 09/11/04 20:52 ID:A8hEW6jfeG (・∀・)イイ!! (2)
人の血の色は赤色一種類しかない


15 :名無しさん 09/11/04 20:52 ID:ZI,lDoPT20 (・∀・)イイ!! (1)
信じきってる女はスルーしたい


16 :名無しさん 09/11/04 20:52 ID:cOsHfNkh0E (・∀・)イイ!! (0)
占いの類は忠告程度に受け取ってる


17 :名無しさん 09/11/04 20:52 ID:2qo_ff-,nT (・∀・)イイ!! (0)
意外と割れたねぇ

話のネタ程度には楽しんでるよ


18 :名無しさん 09/11/04 20:53 ID:OK-ASopFUJ (・∀・)イイ!! (-2)
信じている人に出会うと文系だなぁ〜 とは思う。


19 :名無しさん 09/11/04 20:54 ID:bv-Tbv35TR (・∀・)イイ!! (0)
昔は血液型を人事とかクラス分けに取り入れた大バカがいたらしいて話ない?


20 :名無しさん 09/11/04 20:54 ID:uKJAD-8wdV (・∀・)イイ!! (1)
冗談として使うな
本気ではさすがに使わないw


21 :名無しさん 09/11/04 20:55 ID:FHDjksD0RQ (・∀・)イイ!! (0)
占いは楽しむ程度で
振り回されては本末転倒だと思う。


22 :名無しさん 09/11/04 20:55 ID:MY8JN_4vPN (・∀・)イイ!! (3)
血液型の性格診断が流行って、自分や人の血液型に関心を持つ。

とっさのアクシデントの時に役に立つ

(゚Д゚)ウマー

という医療関係者の陰謀説を推してみる


23 :名無しさん 09/11/04 20:55 ID:sMUcf20lYg (・∀・)イイ!! (2)
何型か聞かれて違う血液型言っても「やっぱりねー!!」とか言うのは何なんだろう
言われる度に当てにならないなーと思う


24 :名無しさん 09/11/04 20:55 ID:3aaj6PVeXc (・∀・)イイ!! (0)
昔自分の血液型を親に聞いたらはぐらかされた
未だに自分の血液型は知らない
……………兄弟の血液型は知ってるのに


25 :名無しさん 09/11/04 20:55 ID:wozDG5.lHq (・∀・)イイ!! (0)
>>14
動脈と静脈で色違うよ。
青いと言う訳ではないけど。


26 :名無しさん 09/11/04 20:56 ID:Gc750,Ez_. (・∀・)イイ!! (0)
占いは信じないが若干の性格の法則がある気がする


27 :名無しさん 09/11/04 20:56 ID:uOzn3PZKZg (・∀・)イイ!! (-1)
一度もA型と思われたことの無い私だが、
ネタとしては面白いんじゃない?とは思うよ。


28 :名無しさん 09/11/04 20:56 ID:Jn7YsD7jAq (・∀・)イイ!! (6)
遺伝学的に全く根拠がないことを元に性格を決めつけられるのが非常に不快
だいたい信じてるの日本しかないんだから
そろそろこういう似非科学を信じるのを止めるべき


29 :名無しさん 09/11/04 20:56 ID:,1bkhAB3XL (・∀・)イイ!! (0)
同じ性格で同じ運命の人が世界中にたくさんいるとは考えられないから
血液型占いも星座占いも誕生日占いも信じない

それに赤血球型だけで性格やら運命やらが決まるんだったら
日常では見向きもされない白血球型とかがかわいそすぎ


30 :名無しさん 09/11/04 20:57 ID:YHVKLb3tF1 (・∀・)イイ!! (2)
基本的に「どの人間にもあてはまりそうなこと」を喋って当たっているように見せかけるのが血液型診断
ある研究実例に
1.O型の血液型の特徴といわれるものを書き出す
2.それをAB型の特徴だと説明する
3.その特徴があてはまるかどうか、全種類の血液型の人を集めて回答してもらう
4.AB型の人はその特徴を示された時に「あてはまる」と答えてしまう
というものもあるらしいよ


31 :名無しさん 09/11/04 20:57 ID:BVV1l.eFpH (・∀・)イイ!! (-1)
性格というか、怒りっぽさなどに血液型が関係していることは科学的に証明されてるけど、
それで1日の運勢まで決まるとは思えない


32 :名無しさん 09/11/04 20:57 ID:IKxmjIOQ2q (・∀・)イイ!! (0)
うちは親戚一同全部O型ですが性格とか相性はみんな違います。
ABO血液型の基準があてにならない証拠みたいなもんです。


33 :名無しさん 09/11/04 20:57 ID:wozDG5.lHq (・∀・)イイ!! (0)
そもそも国民の大多数が自分の血液型を把握している国は日本ぐらい。


34 :名無しさん 09/11/04 20:58 ID:aoXJNKJvg7 (・∀・)イイ!! (1)
話にネタになっても大抵ボコボコにされるから気分は良くないです(B)


35 :名無しさん 09/11/04 20:58 ID:75hirladWM (・∀・)イイ!! (0)
B型の友達に凄く良い奴がいるんだけど、そーゆー人がいるのにB型が偏見を持たれるってのが嫌だった。
それがあるから、俺は「血液型で性格は決まらん」派。


36 :名無しさん 09/11/04 20:59 ID:MKxMkS2Ni7 (・∀・)イイ!! (0)
私を知ってる人は大抵B型と言います。A型ですが・・・。


37 :名無しさん 09/11/04 20:59 ID:PEa1z53IO9 (・∀・)イイ!! (-1)
若干はあるのかもしれないけど、
それはあくまでも全体の傾向であって、個人の傾向じゃないんだよな


38 :名無しさん 09/11/04 20:59 ID:ipH-Ireuum (・∀・)イイ!! (0)
この質問が、もし、可愛くてちょっと気のある女の子からのものだったら
どう答えようかとか考えてしまう。


39 :名無しさん 09/11/04 20:59 ID:lKgcNILi,e (・∀・)イイ!! (0)
良かったら「お、ラッキー」悪かったら「まぁたかが占いだし」程度
特に気にしない


40 :名無しさん 09/11/04 21:00 ID:e47QtGQlMz (・∀・)イイ!! (3)
姓名判断や手相なんかもそうだが、それを全てだと決め付ける事に嫌悪感がある
つーか人に押し付けるやつがうざい


41 :名無しさん 09/11/04 21:00 ID:43wpfdf3SG (・∀・)イイ!! (-3)
血液型そのものが性格に影響することは無いと思うけど、
「○型の人は××な性格」ってのを長年聞いて育ったら、何かしらの影響を受けてもおかしくはない。
という意味で、ある程度信じる。


42 :名無しさん 09/11/04 21:02 ID:X9EbPNF1Xt (・∀・)イイ!! (0)
ネタとしてはおもしろかったけど南朝鮮みたいに人種差別までいってしまうと信じるのもどうかと
南朝鮮ではB型だから結婚しちゃダメだと言うことを本気で言うらしい

そういえば昔朝鮮映画で「B型の彼氏」なんて映画があったね


43 :名無しさん 09/11/04 21:04 ID:Z9zG_VRneA (・∀・)イイ!! (-1)
占い自体信じないけど、信じる
占いの通りに行動してみるのも繰り返しの日常のスパイスになったりする


44 :名無しさん 09/11/04 21:05 ID:yhaWWtjQ,B (・∀・)イイ!! (0)
「ノリコちゃ〜んはモーリ モリ。」はモリタポに相当でOK?


45 :名無しさん 09/11/04 21:06 ID:jShTG-8NuH (・∀・)イイ!! (0)
うちの嫁は血液型設定されてないからなー


46 :名無しさん 09/11/04 21:06 ID:.XAxFOzpa8 (・∀・)イイ!! (1)
血液型なんて、たった4パターンに分類するのが信じられるぐらい
日本人て個性がないってことだろう


47 :名無しさん 09/11/04 21:07 ID:eJ5muB2hrh (・∀・)イイ!! (-1)
そんなことより、
昨日22歳にして初めて血液型を調べに献血に行ってきたんだが、
親父ともお袋とも血液型が違った・・
これはどういうことだ。オレは拾われたのか。


48 :名無しさん 09/11/04 21:07 ID:JbkvxGLM4A (・∀・)イイ!! (3)
知り合ってそう長くもない、知人程度の人に「血液型、何型?」「やっぱりね!そんな感じしてたんだ!」
お前俺の何知ってんだよと


49 :名無しさん 09/11/04 21:08 ID:0PFoHrix.S (・∀・)イイ!! (1)
血液型はABO式たった4パターンだけではないのだが・・・・。


50 :名無しさん 09/11/04 21:08 ID:p8A2t4915S (・∀・)イイ!! (1)
日ごろから何型はこうだ!とか言われ続けてると、
後天的にそういうそいうふうになることはあったりして


51 :名無しさん 09/11/04 21:09 ID:U1jXKqwCxJ (・∀・)イイ!! (0)
参考程度


52 :名無しさん 09/11/04 21:10 ID:BTsl6FlqrB (・∀・)イイ!! (1)
血液型って差別用語にもなりえるよね。
B型はマイペースだから……とか


53 :名無しさん 09/11/04 21:11 ID:p4dTKb_9fS (・∀・)イイ!! (0)
傍から見ると、血液型占い厨は某海狂犬と同レベルのマジキチにしか見えん


54 :名無しさん 09/11/04 21:12 ID:X9EbPNF1Xt (・∀・)イイ!! (1)
>>47
A+A→A,O
A+B→A,B,O,AB
A+O→A,O
B+B→B,O
O+O→O
AB+A→A,B,AB
AB+B→A,B,AB
AB+AB→A,B,AB
AB+O→A,B

このパターンになかったら拾われた可能性あり
ただし、まれにAB+OからABが生まれる可能性もあるらしい


55 :名無しさん 09/11/04 21:14 ID:NitWD4-Yaw (・∀・)イイ!! (0)
>>47
AOのA型とBOのB型なら、O型が生まれることもあり得るんじゃなかったっけな。


56 :名無しさん 09/11/04 21:16 ID:OK-ASopFUJ (・∀・)イイ!! (0)
>>47
血液型には裏があるから。


57 :54 09/11/04 21:16 ID:X9EbPNF1Xt (・∀・)イイ!! (0)
間違えたAB+OからOね


58 :名無しさん 09/11/04 21:16 ID:oSOOvdCjlM (・∀・)イイ!! (-1)
人間が4種類に分類できるわけないじゃんとか思ってるのに
「おまえ○型だろ」といわれて外されたことのないジレンマ。


59 :名無しさん 09/11/04 21:18 ID:X9EbPNF1Xt (・∀・)イイ!! (1)
俺は人によってAともBともABとも言われるのにOと言われたことがあまりない
ちなみにOだよ


60 :名無しさん 09/11/04 21:30 ID:eQXs1._84A (・∀・)イイ!! (-3)
そもそも血液型が、なぜ4種類(6種類)あるのかが不思議だ。
一種類でいいのに。輸血が便利だし。

男と女に違いがあるように、血液によって性格の違いがあっても不思議ではない。
でも、人間がその違いを正確に知ることができるかという問題。
現段階では、血液型診断は迷信あるいは仮説の域を出ないでしょうね。


61 :名無しさん 09/11/04 21:37 ID:OK-ASopFUJ (・∀・)イイ!! (1)
>>60
血液型診断は迷信です。
ちょこっとくっついた糖鎖で性格が決まってたまるか!w


62 :名無しさん 09/11/04 21:39 ID:O_6Hg3XXab (・∀・)イイ!! (0)
そもそも血液型はたった6種類じゃない


63 :名無しさん 09/11/04 21:40 ID:r0iZ5emVKv (・∀・)イイ!! (0)
話のネタになると言う人もいるが、顔ぶれによってはヘタなオヤジギャグ以上に場の温度急降下させることもある


64 :名無しさん 09/11/04 22:10 ID:J99jHq2fTf (・∀・)イイ!! (0)
TVでも血液型、星座よりも何も関りがない誕生月で占いとかが増えてるようだ


65 :名無しさん 09/11/05 06:07 ID:tgJ8pamXyD (・∀・)イイ!! (0)
血液型別で調べたら面白いかも
悪く言われがちな血液型と良く言われがちな血液型とでは
逆の結果が出そう


66 :名無しさん 09/11/05 09:30 ID:a9xg,67Bm. (・∀・)イイ!! (-1)
血液型、星座、兄弟姉妹の位置関係とか合わせた複合占いが好き。
私はA型だけど、B型とは合わない。
初めは血液型知らなくて、後から知ってB型だった。


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1257334675/