クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年1月13日 4時1分終了#43224 [大人] 成人の年齢

ID:ZBC9K,.YE5 (・∀・)イイ!! (53)

日本の現行法では満20歳で成年とみなされます。20歳未満は未成年です。

18歳への引き下げ議論もあるこの成人年齢、実際のところ
あなたは何歳からが適切だと思いますか?

できるだけ1つだけ選択して下さい(迷う人は最大3つまでOK)

1回答しない187(2.2%)
212歳以下213(2.5%)
313歳175(2.1%)
414歳171(2%)
515歳363(4.3%)
616歳545(6.4%)
717歳115(1.4%)
818歳2586(30.4%)
919歳294(3.5%)
1020歳3075(36.2%)
1121歳159(1.9%)
1222歳544(6.4%)
1323歳131(1.5%)
1424歳94(1.1%)
1525歳362(4.3%)
1626歳28(0.3%)
1727歳26(0.3%)
1828歳以上229(2.7%)
19わからない113(1.3%)
20なんともいえない453(5.3%)
21赤ちゃんから成年101(1.2%)
22永遠に未成年475(5.6%)
23その他196(2.3%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 8500人 / 10635個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/01/09 09:19 ID:4XhtStwgEZ (・∀・)イイ!! (9)
電車賃とか施設の入場料は中学生以上はだいたい「大人」って表記されてるよね。


3 :名無しさん 10/01/09 09:20 ID:XmzIK1r3Pb
あぼーん


4 :名無しさん 10/01/09 09:20 ID:FYeSCf-BuG (・∀・)イイ!! (12)
義務教育が終われば正社員として働けるんだからそれ以降は大人


5 :名無しさん 10/01/09 09:22 ID:be5A1pR,Tk (・∀・)イイ!! (9)
元服は15歳。
そのくらいから大人の責任を持つのもよいかもしれない


6 :名無しさん 10/01/09 09:22 ID:g0lDnNPo7- (・∀・)イイ!! (39)
18歳にしたいのは18歳から年金を払わせたいため?と疑ってしまう


7 :名無しさん 10/01/09 09:22 ID:dZS,wMDz_Y (・∀・)イイ!! (2)
20で良いかなとも思うが、結婚も出来て免許も取れる18でも
良いかもしれないとは思う


8 :名無しさん 10/01/09 09:24 ID:I,xXFdzTTx (・∀・)イイ!! (31)
18歳成人論というのは外国人参政権やらと組み合わせると、日本の主権を合法的かつ簡単に奪取できる問題点があるので
少なくとも今は棚上げにしておくのが吉。


9 :名無しさん 10/01/09 09:26 ID:,fF6lHi5wA (・∀・)イイ!! (0)
15歳から成人だといわれていれば二十歳頃にはなんとか大人の自覚が芽生えるかも


10 :名無しさん 10/01/09 09:31 ID:19G,ZbLMuk (・∀・)イイ!! (0)
引き下げたら成人式が怖い
こないだも埼玉の高校生が酔って電車にぶつかってたし
かといって20以降に変えるのもなんだしなあ


11 :名無しさん 10/01/09 09:33 ID:,xBqbNqL_V (・∀・)イイ!! (11)
図体だけオトナなのと、精神年齢を含めたオトナとを区別した方が良いのかな?


12 :名無しさん 10/01/09 09:33 ID:r1vSjrPqLP (・∀・)イイ!! (43)
18歳で責任持つべき。
18歳で人殺しても少年法で保護されるなんて・・・


13 :名無しさん 10/01/09 09:40 ID:-8T4Gp_NIS (・∀・)イイ!! (4)
12歳以下が法律として定まったら…まさか


14 :名無しさん 10/01/09 09:42 ID:7oaVjXuMNO (・∀・)イイ!! (0)
15歳か18歳かで迷ったけど・・・18歳で!
理由は結婚できるし、自動車免許がとれるから


15 :名無しさん 10/01/09 09:42 ID:-.VqzLS90X (・∀・)イイ!! (14)
試験を設けて免許制にするのはどうだろう


16 :名無しさん 10/01/09 09:42 ID:EAMaFywPfQ
あぼーん


17 :名無しさん 10/01/09 09:43 ID:w89jH7m9G6 (・∀・)イイ!! (4)
18歳で成人でだと年金払うのも18歳になって
学生納付特例?だったかの期間が延びて支払いが大変になったりするのかな


18 :名無しさん 10/01/09 09:43 ID:dDz5jSqyCd (・∀・)イイ!! (8)
むしろ引き上げたほうが良いのでは?と思ってしまうのは自分が歳をとったからだろうか


19 :名無しさん 10/01/09 09:45 ID:P9P81A2laT (・∀・)イイ!! (0)
wikipediaいわく成年とは単独で法律行為が行えるようになる年齢のことらしいから、
親元を離れる時点で成人してると便利そうだね
そう言うわけで中卒前の15歳か高卒前の18歳がいいのかな


20 :名無しさん 10/01/09 09:46 ID:NSMuc7mxMY (・∀・)イイ!! (-6)
>>7
女性は16歳から結婚できますよ
早熟な現代っ子に合わせて義務教育終了と同時に成人がいいかも知れません


21 :名無しさん 10/01/09 09:47 ID:Nu-U9,aI6E (・∀・)イイ!! (8)
就職あるいは結婚(主婦・主夫の人)したら成人ってしたらいいんじゃないだろうか・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/14/1262996217/