クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年4月3日 0時53分終了#45500 [ネタ] 圧縮音源について(今回はMP3)

ID:gBPrra.b3f (・∀・)イイ!! (3)

オーディオにこだわる人がすぐ論争になる音の良し悪し。
MP3も96kbpsなどでは音が割れてこもっているのは明らかですが、
192kbps以上になると個人的には音が悪いとは感じません。
とりあえず192kbpsについてでお願いしますが、音悪いですか?

(192kbpsはSOUNDFORGE等で一般にCDと同等と表記されているので192kbpsにしました。目安です。)

WAV、FLACなど非圧縮ネタはなしで。
それと、掲示板荒らさないでねあうでおマニアタン!
一般的な人の意見が知りたいの!

1ビットレートいじったこと無い。57(11.4%)
2十分な音質。324(64.8%)
3音悪い。聞いてらんない。41(8.2%)
4圧縮音源聞く機会が無い。8(1.6%)
5MP3とか詳しくない。70(14%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/45500

2 :名無しさん 10/04/03 00:43 ID:fmdOJB,GsJ (・∀・)イイ!! (1)
AMラジオなら64で十分。


3 :名無しさん 10/04/03 00:44 ID:YqDXDBk4GP (・∀・)イイ!! (6)
mp3の192kbpsと320kbpsは全く違いが分からない
wavと比べてもちょっと味付けが違うかなー程度


4 :名無しさん 10/04/03 00:44 ID:0iU,3tFxFE (・∀・)イイ!! (2)
少なくとも今自分が満足して聴いてるものよりは
遥かにいい音質だと思う…その1/4くらいです


5 :名無しさん 10/04/03 00:44 ID:469IUZq0JA (・∀・)イイ!! (2)
ノイズでも入ってない限り音質について意識しない
正直、違いがわからないです


6 :名無しさん 10/04/03 00:44 ID:FIC0L,m_tL (・∀・)イイ!! (0)
結局圧縮してんだからそんなかわらん


7 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:Y-BCcxWWAD (・∀・)イイ!! (2)
自分はMP3は160kbpsは違いが分かるが192kbpsになると分からない。


8 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:nod,qSuB4i (・∀・)イイ!! (1)
ソースとしては十分。あとは出る所次第だろう。


9 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:J6YIQY_tYQ (・∀・)イイ!! (4)
気分的にMP3だと320にしちゃうけど
ぶっちゃけ192は聞いても音質の劣化などは感じない


10 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:vk4sm-,0Gu (・∀・)イイ!! (-1)
生音が一番いいですよ
って事でライブ行きましょう


11 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:nNH5Q8eL0V (・∀・)イイ!! (1)
128kと192kでギリギリ聞き分けられるので192kで統一してる


12 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:f,ngk,whaj (・∀・)イイ!! (1)
160kbps以上は劣化がわからん。


13 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:omXI9vq1L, (・∀・)イイ!! (2)
別に128kbpsでも問題ないけどね?自分的には・・・


14 :名無しさん 10/04/03 00:45 ID:0TB67hYo5v (・∀・)イイ!! (0)
十分だね、どうせイヤホンで聴くんだから
何だろうと大して変わらねえし


15 :名無しさん 10/04/03 00:46 ID:WI.F-9BRPz (・∀・)イイ!! (1)
音質チェック
ttp://mazeppa.blog.shinobi.jp/Entry/1031/


16 :名無しさん 10/04/03 00:46 ID:29P_0GfR9u (・∀・)イイ!! (0)
こだわらなければ大丈夫
ビットレートを上げるなら320はほしいところ
もっとつきつめれば可逆圧縮音源にしなければ
それにもっと音質を良くしたければDAP・ポタアン・イヤホンと話題はつきない


17 :名無しさん 10/04/03 00:46 ID:b-5E5ZueQ- (・∀・)イイ!! (2)
普通に聴いている分には音が悪いとは思わないが、
俺はなんでか圧縮音源では耳コピができない。


18 :名無しさん 10/04/03 00:46 ID:gBPrra.b3f (・∀・)イイ!! (0)
>>16
マニアタン?


19 :名無しさん 10/04/03 00:47 ID:lCe2Yxocza (・∀・)イイ!! (0)
iPhone/iPodなのでAACでないと負けた気がする。


20 :名無しさん 10/04/03 00:47 ID:nnBU_XFG-d (・∀・)イイ!! (0)
iPodとかで聴くぶんには違いなんて分からない


21 :名無しさん 10/04/03 00:47 ID:6uW7gL3adE (・∀・)イイ!! (1)
ハイハット・シンバルなどの金物系は素人でも違いがわかるよ
それ以外だともうあんま差がないかもね


22 :名無しさん 10/04/03 00:48 ID:I9oYgjoFdg (・∀・)イイ!! (0)
かなり古く質の悪いエンコーダ使ってるとか
サンプリング周波数があれだとかじゃなければ

そもそもそれほど良質な出力機器を持ってないし


23 :名無しさん 10/04/03 00:48 ID:dXXFIane5J (・∀・)イイ!! (-1)
VBRにしとけよハゲ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1270222931/