クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年5月4日 20時39分終了#46781 [会社職業] 公務員の解雇

ID:ESZc0B7vZu (・∀・)イイ!! (16)

46758に触発されたので聞いてみたい。
公務員は解雇できないらしいのですが、公務員を解雇できるように
してもよいと思いますか?

1モリタポ92(9.2%)
2解雇可能にしても良い750(75%)
3それはまずいと思う130(13%)
4その他28(2.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/05/04 20:02 ID:y7tSiF5KWO (・∀・)イイ!! (1)
圧倒的じゃないかw


3 :名無しさん 10/05/04 20:03 ID:OOMj8DgASk (・∀・)イイ!! (16)
ちゃんとした理由がある(法に抵触した行為をした)んなら
ちゃんと首切らないとさぁ


4 :名無しさん 10/05/04 20:03 ID:,7VVq2O4z, (・∀・)イイ!! (2)
民間でも大手になると解雇はなかなかできないよ。


5 :名無しさん 10/05/04 20:04 ID:kxGg11th7b (・∀・)イイ!! (1)
解雇できちゃったら独裁になるんじゃないの?
かといって解雇できないとさぼられるか。


6 :名無しさん 10/05/04 20:05 ID:6wzTPWa5.R (・∀・)イイ!! (0)
賄賂の横行か解雇可能にするかどっちを取るかだね


7 :名無しさん 10/05/04 20:05 ID:-4pEypyHHO (・∀・)イイ!! (2)
スポイルズシステムとまでは行かなくとも、国旗国歌を蔑ろにするような
不良教諭はバンバン解雇できるようにしなければダメだと思う。
現状では公務員は保護されすぎてる。


8 :名無しさん 10/05/04 20:06 ID:H9t8dSc.s3 (・∀・)イイ!! (3)
>>3
たしか今でも「懲戒免職」はできたんじゃなかったかな。


9 :名無しさん 10/05/04 20:06 ID:PpANGItgJR (・∀・)イイ!! (-2)
無意味な地方公務員はさっさと切って欲しい。
窓口の受付とか、バイトより楽だろw

それと図書館とかは、マジでバイトにやらせてしまえばいいと思う。


10 :名無しさん 10/05/04 20:06 ID:MV6HSU7Fk, (・∀・)イイ!! (1)
できるようにしたところで何も変わらないに一票


11 :名無しさん 10/05/04 20:07 ID:xx3I-4xYyX (・∀・)イイ!! (0)
昔と違って今は企業も正社員を基本的に解雇できなくなってるから
公務員と変わらないし
むしろ解雇されない保障があるから公務員の不祥事が絶えない


12 :名無しさん 10/05/04 20:07 ID:P.yUUuk9Bc (・∀・)イイ!! (3)
荒んだ世の中ですな


13 :名無しさん 10/05/04 20:08 ID:w4N1oXrk1I (・∀・)イイ!! (2)
難しい問題だよな
解雇可能になると公務員が圧力をかけられやすくなる側面もあるのも事実
とりあえず、解雇の理由を公開(本人の許可必須)できるようにして、
不当な解雇があったときに訴えられる制度もつくらなきゃいけない


14 :名無しさん 10/05/04 20:09 ID:n__KbHhxG8 (・∀・)イイ!! (0)
罪を犯した人じゃないと解雇が出来ないなら公務員なんて無用の長物。


15 :名無しさん 10/05/04 20:10 ID:O4L501jA.k (・∀・)イイ!! (1)
>>9
うちの地元の図書館は既に大半がバイト


16 :名無しさん 10/05/04 20:11 ID:rJO_PHx,wA (・∀・)イイ!! (1)
そもそも解雇できないということ自体がおかしい。


17 :名無しさん 10/05/04 20:11 ID:5UxX-RJ,ix (・∀・)イイ!! (1)
公務員の依頼退職・懲戒免職が少なすぎるのか
民間の解雇が多すぎるのか
それが問題だ


18 :名無しさん 10/05/04 20:12 ID:kyCI6D_FeZ (・∀・)イイ!! (0)
どうしても給与下げられないなら解雇して総人件費減らすしかないよ
それにあくまで抵抗するなら給与は引き下げるべき


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/4/1272970840/