109 :名無しさん 10/05/23 11:41 ID:1,D,Ah-Es_ (・∀・)イイ!! (0)
外周の長さが同じなら円がもっとも面積が大きいのくだりで紐と水で実感できるってあるけど
完全に水平で摩擦係数が極少で水の流れを変化させる極小の何かもない実験台と
軽すぎず、重すぎず、水を吸わず、水に溶けず、ある程度の柔軟性と弾力がある紐が必要なわけで
それを用意するだけで一苦労だし別の素材を使った時に同じ結果になるかの証明を考えると
数学的な証明と同程度の難しさになるよなと思った

で、理想値は円だと理解と証明が出来たとしても現実に円を使うかというと使わない
円はどれだけきれいに並べても円と円との間に隙間が出来るし(外部の無駄)
現状は直線を利用した道具が多いので外周と道具との間に隙間が出来る(内部の無駄)

これを命題に引き戻すと「最大効率が最大効果とは限らない」となってしまい前後の紹介と矛盾している
例えが下手なのか、命題を深く掘り下げてないのかは知らないけど
これは哲学になってない気がする


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1274551077/