2 :名無しさん 10/07/02 04:44 ID:MXmSGVHILY (・∀・)イイ!! (0)
2


3 :名無しさん 10/07/02 04:44 ID:HvdyPbnRjG (・∀・)イイ!! (1)
乳母車のうばと読んでいる


4 :名無しさん 10/07/02 04:44 ID:Gf.ZB3le7R (・∀・)イイ!! (1)
時代劇的にはめのと?
普通はうばの読みをしてるけど


5 :名無しさん 10/07/02 04:44 ID:20J7YpyDth (・∀・)イイ!! (6)
ひっくり返して読んじまったぜ(∀`*ゞ)テヘッ


6 :名無しさん 10/07/02 04:44 ID:T9x8_.GShW (・∀・)イイ!! (1)
車が付かなくてもボニューとは読まないな


7 :名無しさん 10/07/02 04:44 ID:,Q-yYI2Jg6 (・∀・)イイ!! (1)
普段はうばだけど、日本古文や時代物のマンガとか読むときはめのと


8 :名無しさん 10/07/02 04:45 ID:rdK6o0paAM (・∀・)イイ!! (1)
疲れてると「ぼにゅう」と読んでしまいそうになる


9 :名無しさん 10/07/02 04:46 ID:Vibuo_XbUt (・∀・)イイ!! (3)
小説だと、時代によって「めのと」だったり、「うば」だったりするので、
「両方」という選択肢が欲しかった(その他に書いたけど)。


10 :名無しさん 10/07/02 04:48 ID:,7IStxFo0L (・∀・)イイ!! (0)
乳母じゃないの?


11 :名無しさん 10/07/02 04:49 ID:2HTeji5MNS (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、最近は乳母車って聞かなくなったなぁ
ベビーカーって小型車のような感じで、なんかしっくりこない。


12 :名無しさん 10/07/02 04:52 ID:LRYM8Rpyq_ (・∀・)イイ!! (1)
ちちはは


13 :名無しさん 10/07/02 04:59 ID:Kz-uGlZgM7 (・∀・)イイ!! (0)
ニュウハーハ


14 :名無しさん 10/07/02 05:04 ID:uG,f2YUrHA (・∀・)イイ!! (1)
ナニー


15 :名無しさん 10/07/02 05:08 ID:CUCmBQnrmg (・∀・)イイ!! (1)
日本の古典物なら「めのと」だけど、シェイクスピアみたいな外国物は「うば」


16 :名無しさん 10/07/02 05:11 ID:9ub_AjXJfN (・∀・)イイ!! (1)
継母も、たまに読み方に迷う


17 :名無しさん 10/07/02 05:11 ID:S-xHoM,EgV (・∀・)イイ!! (2)
いにしえまでさかのぼれば語源は多分イブとかエヴァだと思うんだ、何となく。


18 :名無しさん 10/07/02 05:21 ID:nd.JgRvWyc (・∀・)イイ!! (0)
一瞬、「にゅうぼ」と読んじゃって、10秒後に「うば」と気付いた。


19 :名無しさん 10/07/02 16:42 ID:4Aq2omOEYG (・∀・)イイ!! (-4)
こんにちは
トップ電器です
只今オープン価格中です
http://ameblo.jp/kadenkadenkaden/


板に戻る 全部 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1278013298/