クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年11月6日 21時40分終了#52118 [音楽] チップチューン(ChipTune)を知っていますか?

ID:g8_e7.O-Rg (・∀・)イイ!! (43)

タイトルのチップチューン(ChipTune)とは、ファミコンなどのゲーム機の音源を使った音楽のジャンルの一つです。
このジャンルについて、あなたは知っていますか?

Wiki:
http://bit.ly/XtCzC

ちなみにアンケ主はDSソフトの「DS-10 PLUS」を買って、似非チップチューンを作ろうと思い勉強している最中です。
価格も安いしファミコンっぽい音が簡単に出せるので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

KORG DS-10 PLUS:
http://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/

1知っていて、好きなジャンルだ583(16.7%)
2知っているが、興味なし361(10.3%)
3知らなかったが、興味が沸いた1079(30.8%)
4知らなかったし、興味も沸かない1329(38%)
5曲を作ったりしてるよー!69(2%)
6任意79(2.3%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3500人 / 3500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/11/06 10:16 ID:_uM2a3i4_D (・∀・)イイ!! (3)
FamiTracker使って作曲してる


3 :名無しさん 10/11/06 10:16 ID:sHQu4q,Qnk (・∀・)イイ!! (5)
初めて知った、なんか面白そう。


4 :名無しさん 10/11/06 10:16 ID:t1gdBDAs.M (・∀・)イイ!! (8)
名前までは知らなかった
なんとなくピコピコとか呼んでた


5 :名無しさん 10/11/06 10:16 ID:mbPr0O8N.I (・∀・)イイ!! (2)
どうでもいいが、twitterにあるような短縮アドレスは外ではやめてくれるか


6 :名無しさん 10/11/06 10:17 ID:lavKMmCugT (・∀・)イイ!! (0)
キモイと思う


7 :名無しさん 10/11/06 10:17 ID:c0OcVwTfPU (・∀・)イイ!! (3)
BEEPとFM音源なら知ってる


8 :名無しさん 10/11/06 10:18 ID:r24ud2vkvQ (・∀・)イイ!! (2)
YMCKしてるよ


9 :名無しさん 10/11/06 10:23 ID:eABDOM-h_S (・∀・)イイ!! (3)
これって音楽ジャンルなんですか?
数ある音源の中の一つにすぎないと思った。


10 :名無しさん 10/11/06 10:24 ID:CunBDmX1We (・∀・)イイ!! (3)
言葉は知らなかったけど、聴いたことある分野の曲だ。
聞いたことあるのはスーマリっぽいやつで、かわいい曲だったな。


11 :名無しさん 10/11/06 10:26 ID:k_a6SoYl_f (・∀・)イイ!! (3)
簡単そうに見えて意外と難しいんだよな


12 :名無しさん 10/11/06 10:27 ID:vTA,eJsmf_ (・∀・)イイ!! (3)
ファミコン世代にはどこかノスタルジックでたまらないモノがある


13 :名無しさん 10/11/06 10:30 ID:sqW.Yg9,xS (・∀・)イイ!! (2)
ゲーム音楽のファミコン風アレンジCDを買ったことが一度だけあるんだけど、ジャンル名があるとは知らなかった


14 :名無しさん 10/11/06 10:32 ID:,7CX8imiOh (・∀・)イイ!! (3)
ピコピコ音


15 :1 10/11/06 10:34 ID:g8_e7.O-Rg (・∀・)イイ!! (0)
>>2
FamiTracker挫折したw
saitoneさんの講座動画見てもワケワカメだたorz

>>5
あい、以後気を付けます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3

>>12
保育園時代に「ひらけ!ポンキッキ」を見ないでイースやっていたゲームバカなので、僕もFC音源大好きなんですよね。
MADARAやラグランジュポイントなど、KONAMIの拡張音源積んだソフトのBGMのクオリティはハンパじゃないっす。


16 :名無しさん 10/11/06 10:38 ID:JW45r0sBNb (・∀・)イイ!! (5)
好きだけど、オタ臭がキモいと感じる人が居るだろう事は理解できる。
興味のなさそうな人にお勧めすることはしない。


17 :名無しさん 10/11/06 10:41 ID:.iBd6ytv1O (・∀・)イイ!! (3)
音源が独立したというイメージかな?
確かに、FM音源ボードだとか懐かしいですね。


18 :名無しさん 10/11/06 10:41 ID:CJ4ClyMOr9 (・∀・)イイ!! (3)
こんなの流行ってたんだ。ちょっとこれは手をださせてもらう


19 :名無しさん 10/11/06 10:47 ID:-hO0XNwczL (・∀・)イイ!! (13)
Wikipediaをwikiと(ry


20 :名無しさん 10/11/06 10:49 ID:jIcMEyGkuW (・∀・)イイ!! (3)
M3でCD買ってるよ
ジャンル的にはニッチで活動も大変らしいけど、作ってる人たちは頑張ってもらいたい


21 :名無しさん 10/11/06 10:58 ID:wlIsSvUSx, (・∀・)イイ!! (2)
ピコピコの正式名称はこんな名前だったのね
ひとつ賢くなった


22 :名無しさん 10/11/06 11:07 ID:aQ.1r.SKn_ (・∀・)イイ!! (3)
聞いたことはあるがジャンル名を初めて知った

の選択肢が欲しかった


23 :名無しさん 10/11/06 11:08 ID:S,qbn,4K5Z (・∀・)イイ!! (2)
思い出は億千万とかの類かと思った
違うんだね


24 :名無しさん 10/11/06 11:15 ID:y1P.R_1cPR (・∀・)イイ!! (3)
無料でPC上で作ろうとすると、
domino + midiyoke + Magical 8bit Plug(VSTi)
とかが良いよ


25 :名無しさん 10/11/06 11:21 ID:IwHDbnEK9- (・∀・)イイ!! (2)
久夛良木健

「もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
 音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
 そんなもんで音楽なんてやれませんよね。」


26 :名無しさん 10/11/06 11:29 ID:A5AIe_,1qQ (・∀・)イイ!! (1)
昔のオーディオの遊びにいろいろな音源を集めて、繋ぎ合わせて、
音楽にするってのがあったけど、それの今風かな?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
この曲の評価は? 2,092名 107レス
アンケ主は、下記のアンケを立てた野郎です。 チップチューン(ChipTune)を知っていますか?: http://find.2ch.net/enq/result.php/5…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/18/1289005999/