クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年11月8日 22時9分終了#52159 [ネタ] 好きな湖

ID:EN12T5rwLQ (・∀・)イイ!! (23)

あなたの好きな湖はどこですか?
以下のなかから10ヶ所以内でお選び下さい。

※初期選択肢はアンケ主の独断と偏見で適当に用意しました。
 日本の湖しか書かれていませんが、外国の湖をその他欄に記入して頂いても構いません。
※選択肢の配列はランダムです。適宜、ブラウザのページ内検索(「Ctrl+F」など)をご利用下さい。
 

1◆モリタポ◆65(6.5%)
2◆特になし◆121(12.1%)
3◆湖は嫌い◆11(1.1%)
4琵琶湖(滋賀県)152(15.2%)
5霞ヶ浦(茨城県)56(5.6%)
6サロマ湖(北海道)59(5.9%)
7猪苗代湖(福島県)47(4.7%)
8中海(鳥取県・島根県)15(1.5%)
9屈斜路湖(北海道)72(7.2%)
10宍道湖(島根県)35(3.5%)
11支笏湖(北海道)63(6.3%)
12洞爺湖(北海道)106(10.6%)
13浜名湖(静岡県)85(8.5%)
14小川原湖(青森県)10(1%)
15十和田湖(青森県・秋田県)106(10.6%)
16能取湖(北海道)13(1.3%)
17風蓮湖(北海道)13(1.3%)
18北浦(茨城県)14(1.4%)
19網走湖(北海道)27(2.7%)
20厚岸湖(北海道)15(1.5%)
21八郎潟調整池(秋田県)13(1.3%)
22田沢湖(秋田県)51(5.1%)
23摩周湖(北海道)148(14.8%)
24十三湖(青森県)28(2.8%)
25クッチャロ湖(北海道)39(3.9%)
26諏訪湖(長野県)66(6.6%)
27阿寒湖(北海道)113(11.3%)
28中禅寺湖(栃木県)70(7%)
29印旛沼(千葉県)21(2.1%)
30池田湖(鹿児島県)32(3.2%)
31桧原湖(福島県)16(1.6%)
32涸沼(茨城県)14(1.4%)
33濤沸湖(北海道)10(1%)
34久美浜湾(京都府)12(1.2%)
35湖山池(鳥取県)11(1.1%)
36芦ノ湖(神奈川県)83(8.3%)
37山中湖(山梨県)74(7.4%)
38塘路湖(北海道)9(0.9%)
39松川浦(福島県)9(0.9%)
40外浪逆浦(茨城県・千葉県)13(1.3%)
41河口湖(山梨県)72(7.2%)
42ウトナイ湖(北海道)20(2%)
43伊豆沼(宮城県)15(1.5%)
44佐潟(新潟県)10(1%)
45漫湖(沖縄県)80(8%)
46宮島沼(北海道)5(0.5%)
47藺牟田池(鹿児島県)8(0.8%)
48蕪栗沼(宮城県)15(1.5%)
49三方五湖(福井県)22(2.2%)
50化女沼(宮城県)17(1.7%)
51瓢湖(新潟県)12(1.2%)
52相模湖(神奈川県)50(5%)
53津久井湖(神奈川県)31(3.1%)
54宮ヶ瀬湖(神奈川県)24(2.4%)
55西湖(山梨県)29(2.9%)
56本栖湖(山梨県)24(2.4%)
57精進湖(山梨県)22(2.2%)
58木崎湖(長野県)22(2.2%)
59倶多楽湖(北海道)12(1.2%)
60パンケトー(北海道)16(1.6%)
61北の湖(三保ヶ関部屋)30(3%)
62山名沢湖(千葉県)9(0.9%)
64入鹿池(愛知)*9(0.9%)
65マン湖*54(5.4%)
66漫湖*30(3%)
67レマン湖*52(5.2%)
68チン湖*31(3.1%)
69琵琶湖*47(4.7%)
70榛名湖*7(0.7%)
71バイカル湖*22(2.2%)
72五色沼*20(2%)
73震生湖(神奈川県)*4(0.4%)
74ネス湖*20(2%)
75オマン湖*15(1.5%)
76江津湖*3(0.3%)
77モリタ湖*3(0.3%)
78死海*4(0.4%)
63その他64(6.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1001人 / 2847個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :アンケ主 10/11/08 21:30 ID:EN12T5rwLQ (・∀・)イイ!! (3)
初期選択肢の作成にあたっては以下を参考にしました。

・帝国書院『地理データファイル 2009年度版』(ISBN 978-4-8071-5833-1)
・湖沼の一覧 (面積順) - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%96%E6%B2%BC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7_(%E9%9D%A2%E7%A9%8D%E9%A0%86)
・日本のラムサール登録湿地 http://www.kiwc.net/e/touroku.html


3 :名無しさん 10/11/08 21:31 ID:E3EzcMXiqb (・∀・)イイ!! (2)
レマン湖


4 :名無しさん 10/11/08 21:31 ID:tKfrI3EA8, (・∀・)イイ!! (3)
狭い日本にこんなにたくさん湖があるんだなw


5 :名無しさん 10/11/08 21:32 ID:6F0dYe7nbA (・∀・)イイ!! (2)
即まりも


6 :名無しさん 10/11/08 21:32 ID:R5SqG9yvVt (・∀・)イイ!! (2)
伊良湖は湖でなくて岬だ


7 :名無しさん 10/11/08 21:32 ID:qQS17Dd9gw (・∀・)イイ!! (3)
バイク買ったら北海道行って摩周湖見るんだ・・・・


8 :名無しさん 10/11/08 21:32 ID:F_BQx393kJ (・∀・)イイ!! (9)
ダム湖が好き
湖底に沈んだ街の事を考えるとご飯三杯はいける


9 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:D89HMGmTax (・∀・)イイ!! (2)
山名沢湖が入ってたのでびっくりした
アンケ主とは良い酒が飲めそうだw


10 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:PLwZR1syjs (・∀・)イイ!! (-1)
オマン湖


11 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:WAy8h1vb2F (・∀・)イイ!! (2)
クッシーを思い出した


12 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:YWgx69ZImR (・∀・)イイ!! (6)
>北の湖(三保ヶ関部屋)
おいw


13 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:_sdkvepnpB (・∀・)イイ!! (4)
オンネトー


14 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:SImnQEA5fd (・∀・)イイ!! (3)
北の湖ってwww


15 :名無しさん 10/11/08 21:33 ID:w.Fib42.eE (・∀・)イイ!! (1)
瓢湖で上戸彩がドラマの撮影したときは友達が観に行った、自分はのんびり部活してたけど
OA観たら知ってる景色ばかりでニヤニヤしてしまった


16 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:2xWb5zFIMX (・∀・)イイ!! (3)
オンネトー 神秘的で好きだ


17 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:yX2cE1WXg8 (・∀・)イイ!! (3)
マン湖がNGに入っていると思ったけど


18 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:DRY,.pgBCA (・∀・)イイ!! (3)
いつも琵琶湖にお世話になってます


19 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:0A8f-vRLPM (・∀・)イイ!! (2)
一杯選択できるみたいだけど
ここは最北端不凍湖の支笏湖を


20 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:uxPbKYyc7s (・∀・)イイ!! (1)
冬の女神湖ドライブやってみたいお!


21 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:P1oko.rlZy (・∀・)イイ!! (3)
十和田湖

富士山と並んで日本で一番美しい風景の湖という評価すらある


22 :名無しさん 10/11/08 21:34 ID:b5zWBq.bCk (・∀・)イイ!! (2)
摩周湖見に行ったときは雲ひとつない快晴でよかった
寒かったけど


23 :名無しさん 10/11/08 21:35 ID:pvo_E0Er6k (・∀・)イイ!! (3)
追加投票されたのをみて考えていることは同じだと思った


24 :名無しさん 10/11/08 21:35 ID:mvlm0qc79Q (・∀・)イイ!! (5)
北の湖(三保ヶ関部屋)ワロタw


25 :名無しさん 10/11/08 21:35 ID:H4nK4ulRDF (・∀・)イイ!! (4)
特に好きな湖とか無いので、行ったことのある湖を選んでみました

北の湖ワロタw


26 :名無しさん 10/11/08 21:36 ID:7ppkkS_JWW (・∀・)イイ!! (3)
おねティの舞台の木崎湖だな


27 :名無しさん 10/11/08 21:36 ID:uilcfnHu5o (・∀・)イイ!! (1)
十三湖に行ってみたい
でも交通が不便・・・


28 :名無しさん 10/11/08 21:38 ID:r01QbaEYxr (・∀・)イイ!! (2)
カスピ海誰もいないのか


29 :名無しさん 10/11/08 21:38 ID:XG6tcn1Pwo (・∀・)イイ!! (3)
1400万人に水を提供してくれる琵琶湖さん一択


30 :名無しさん 10/11/08 21:39 ID:AcOyP2ApI8 (・∀・)イイ!! (2)
ネス湖 


31 :名無しさん 10/11/08 21:40 ID:QEiz6mJcy5 (・∀・)イイ!! (3)
摩周湖でお土産に霧の缶詰買ったのはいい思い出だ


32 :名無しさん 10/11/08 21:40 ID:fkK99Z,y,Q (・∀・)イイ!! (3)
美幌峠から見た屈斜路湖は
そりゃもう壮大な眺めでした


33 :名無しさん 10/11/08 21:40 ID:o5-YvuAq0- (・∀・)イイ!! (4)
冬の北海道の湖って、逃避行の果てに行き着いたゴール
ってなイメージがある(特に洞爺湖)

おそらく映画や火サスからの影響かな


34 :名無しさん 10/11/08 21:40 ID:Wyf4303gPU (・∀・)イイ!! (2)
塩湖に行ってみたいなぁ


35 :名無しさん 10/11/08 21:41 ID:fDGrEM2ZIS (・∀・)イイ!! (1)
どの湖も縁が薄いけど、新幹線から浜名湖が見えるとテンションが上がる


36 :名無しさん 10/11/08 21:41 ID:wYz2rO2oGl (・∀・)イイ!! (3)
木崎湖もいいが、青木湖をだな・・・


37 :あぼーん 10/11/08 21:42 ID:あぼーん
あぼーん


38 :名無しさん 10/11/08 21:42 ID:PLwZR1syjs (・∀・)イイ!! (-1)
オマン湖にマイナス2ポイント入れた奴誰だよ!
>オマン湖(オマンこ、英語: Oman Lake)は、カナダのサスカチュワン州北部に位置する湖である[1][2]。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1289219456/