クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年11月11日 20時20分終了#52194 [学問] 進学した高校の、当時の偏差値は?

ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (14)

10年以上前の話になりますが、アンケ主は中3の1学期の前期テスト終了後、クラス担任に「今までの内申点はそれなりだが、3年1学期のテストの結果が良かったので、頑張れば偏差値60〜65の高校を目指せる」と言われました。
ただ、もしダメだった時のフォローを聞いたら回答が曖昧だった事や、当時珍しかった私服の高校に行きたかった事もあり、偏差値51の普通科高校を受け、その高校でそれなりに勉強して内申点を稼いで、一般推薦でバカ大学に行きました。

そんな訳(?)で、皆さんが行った高校の偏差値や、どんな校風だったかなどのエピソードを聞かせてもらえればと思いアンケ立てました。
気が向いたらご回答下さい。

125以下213(4.3%)
226〜3059(1.2%)
331〜35108(2.2%)
436〜40173(3.5%)
541〜45295(5.9%)
646〜50440(8.8%)
751〜55714(14.3%)
856〜60734(14.7%)
961〜65700(14%)
1066〜70375(7.5%)
1171〜75178(3.6%)
1275以上182(3.6%)
13高校に行かなかった138(2.8%)
14高校に行けなかった58(1.2%)
15専門学校に行った(後悔している)59(1.2%)
16専門学校に行った(後悔していない)128(2.6%)
17その他445(8.9%)
無視68

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 4999個

このアンケートにはNGワード「もりたぽ」「モリタポ」「JR貨物」「うんこ」「死ね」「氏ね」「ちんこ」「まんこ」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

109 :名無しさん 10/11/10 17:44 ID:iwSEUkm9YJ (・∀・)イイ!! (4)
偏差値としては60ぐらいあったが、
工業系が学びたかったから42の学校へ行った。

高順位で点数稼がせていただき、無事目標の企業にはいれまし。


110 :名無しさん 10/11/10 17:48 ID:AGTGAG4,Af (・∀・)イイ!! (1)
市内では有数の進学校だったから偏差値もそれなりだったんだろうが
中学の模試はずっとA判定だったから、そんなに苦労した記憶はない
偏差値はもちろん知らないし、興味もなかった

校風は進学校だけあって、勉強はとにかくやらされた
勉強自体好きじゃなかったから地獄だったな
0限授業や土曜登校とか大体のことはやった
校則や行事は少々堅苦しいところもあったが
今思えば高校生の時はあんなものでよかったと思う
ガリ勉やオタ、不良と人材も豊富だったし楽しかったな


111 :名無しさん 10/11/10 17:48 ID:vph.1qjzlV (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと特殊な高校だったので、偏差値と言う概念が無かった。


112 :名無しさん 10/11/10 17:48 ID:.sIQlnV2vA (・∀・)イイ!! (6)
定時制高校で入試の問題に九九が出た(笑)
授業は簡単な内容ばかりで、出席日数が足りていれば卒業出来るレベル。
仕事をしながら、持病と付き合いながら、いじめられた経験があったり等の
全日制に通えない様々な事情を抱えた生徒が居て、年齢もバラバラ。
でも人数が少ない事も有り、学年を越えて全体が不思議な連帯感に満たされていた。
卒業式ではスーツ姿や着物の生徒も居る中で、仕事帰りのつなぎのままの人も居てむしろそっちの方が不思議とかっこよく見えたな。


113 :名無しさん 10/11/10 17:50 ID:ZJy25Nc1c6 (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんねるの偏差値論争から波及して色んな所に影響が出た気がする。


114 :名無しさん 10/11/10 17:50 ID:IBzQW.vb89 (・∀・)イイ!! (5)
内申点制度なんて消し飛べばいいのに


115 :名無しさん 10/11/10 17:52 ID:XnkFdndXL6 (・∀・)イイ!! (4)
俺、中学生のころ、英語しかできなかったんだよ
それで受験は、他の教科の点数の影響を薄くするために前期の高校を受けたんだ
偏差値は平均より少し上くらいだったけど、
実際の生徒は俺みたいに社会も理科もできないようなやつばっかりだった
学校は都市の中心部に位置してて、狭い土地に建てた高層校舎の見た目はまんま会社かビル
普通高校なのに、あった科が英語、IT、経済、っていう風に完全なオフィス系で、
その校風も見てくれも手伝って凄く息が詰まる生活だったのを覚えてる
普通の「高校生活」なんてのは鼻から拒絶するような学校で、
友人が行ってた由緒正しいどこでもありそうな地元の学校が羨ましかった
そんな羨望に後悔がバネになって、教師になるんだけど、
学校決める時くらい、数字だけに惑わされず、自分で納得して決めようぜ!ってのが大きい教訓


116 :名無しさん 10/11/10 17:53 ID:fxIUu8nzN1 (・∀・)イイ!! (1)
偏差値は高いけど中身はいたって普通の高校だった。

でも天才と呼ばれるべき人々は本当にほとんど勉強していないのに難関大学に行っていたなあ


117 :名無しさん 10/11/10 17:54 ID:WEImUM.eXY (・∀・)イイ!! (2)
公立で行けるトコ、という理由で工業高校だったので
偏差値なんか知らないし覚えてない


118 :1 10/11/10 17:54 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-18)
>>88
俺(神奈川県民)は当時、チャリで35分かけて通学していたよ。
地方の人からしたら、コレでも近い感じ?

>>91
偏差値の地方格差、みたいなモノかなあ。

>>93
そう言う暑苦しいのはイヤだね。
受験までダメ…って、その後の人生どうしてくれるんだよって思う。

>>95
エスカレーターで中→高までは良いんだけど、大学まで行くと流石にメッキが剥がれて潰れる生徒が多発するらしいです。
会社にいる、日大OBの話。

>>99
マターリ高校良いね。
俺の高校にはDQNが2〜3割いた(球技大会などの行事だけ無駄に頑張ってた)から、そいつらを見て腹が立って、ドッジボールの1回戦で棒立ちしてわざと弾喰らって外野に行った。
で「テメーやる気あんのかよっ!」ってキレられたから「お前らが授業頑張れば、少しはやる気出るかもな」って言って、着替えて家に帰った。
うわー、嫌なヤツだ俺。


119 :名無しさん 10/11/10 17:55 ID:7ywpH7AsY, (・∀・)イイ!! (1)
71〜75だったが、普通に高校3年分のカリキュラムは2年生夏休み前に終わって、
後は大学受験一色モードだった。
受験勉強の妨げになると考える人が多いとかで修学旅行もなかったんだぜ。
今考えるとバカみたいだww
そんな仕様と知っていたら受験しなかったけど、当時の中学生ってあんまり自分で
選ぶ権利がなくて、成績で先生に受験先振り分けられてただけな気がする。


120 :名無しさん 10/11/10 17:56 ID:4PANe_mODK (・∀・)イイ!! (1)
非常に自由な校風のお陰か
卒業時に偏差値が10落ちると言われていて
進学方面では余り評判の良い学校ではなかった。


121 :名無しさん 10/11/10 17:59 ID:EkC3-PY5Bm (・∀・)イイ!! (0)
県で二番目くらいの進学校だったかな
大学進学の役には立ったと思う


122 :名無しさん 10/11/10 18:00 ID:3DXT07PH0D (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主さんと同じような感じ。
高校は偏差値低めの校則ゆるゆるな就職高。
一応ギリギリ合格圏内に進学校もあったけど、落ちたら困るし駅から遠かったから。
大学進学用の授業なんかしない高校だったから、受験の時は苦労した。
周りは皆、就職か専門学校志望だったから緊張感ないし、進路指導室にもほとんど就職用の資料しかないし。w
そんな学校だったから、地方の三流大だったけど合格した時は先生達が万歳三唱したらしい。
例年、何人かは受験者居たけど合格したのは初めてだったから。


123 :名無しさん 10/11/10 18:01 ID:g9npap0.4X (・∀・)イイ!! (2)
学力至上主義みたいな学校で、性格悪いやつが多かった。
イジメも普通にあったし、ろくな高校じゃなかったな。


124 :名無しさん 10/11/10 18:01 ID:OKD4hnbxAf (・∀・)イイ!! (1)
レベルの低い工業高校だったので、偏差値なんて言葉すら出てきたことがない


125 :名無しさん 10/11/10 18:06 ID:Xz31FPO4vM (・∀・)イイ!! (4)
ごめん、適当に近い高校選んだから全くレベルが分からん
わからないって選択肢が欲しかったな


126 :名無しさん 10/11/10 18:06 ID:t,lsFx2TMR (・∀・)イイ!! (1)
みんな案外偏差値高いのね
やっぱりインターネット使えるだけの家族構成があれば自然とそうなるものなのか


127 :名無しさん 10/11/10 18:08 ID:KaH-MhIOIs (・∀・)イイ!! (0)
偏差値やたら高いけどマークシートだったから入試は楽だったな
選抜クラスは「金持ち喧嘩せず」みたいな感じで
いじめとか性格の悪い奴は皆無だった


128 :名無しさん 10/11/10 18:08 ID:q7M0LNiFUV (・∀・)イイ!! (2)
どんだけいい高校行って、どんだけいい大学行っても、結局学部学科と無関係な職業に就く人って多いよね
何でだろ……そういう社会なのかな。


129 :名無しさん 10/11/10 18:12 ID:m-laFrDm5R (・∀・)イイ!! (4)
高校行ったけど一月で中退
現在は現場建築仕事に就いてる
10代のうちは楽しかったけど今はちょっと憂鬱・・・


130 :名無しさん 10/11/10 18:13 ID:VAOE_xT.Sv (・∀・)イイ!! (2)
8割が偏差値50以上とか見栄貼ってる奴が多そう


131 :名無しさん 10/11/10 18:18 ID:TQjoamt5pX (・∀・)イイ!! (3)
偏差値覚えてないが新設校で進学校にしたかったようで
素晴らしい先生ばかりで楽しい学校だった。
勉強に意欲をわかせるのは、教え方が楽しい先生だと思う。


132 :名無しさん 10/11/10 18:22 ID:NcfjAiOTHl (・∀・)イイ!! (1)
もう20年以上前になるが、当時ちょうど、
新しくできたばかりの高校だったが、その高校に
合格したことを、中学の先生に驚かれるほど、
受験のレベルは低くしてあったようだ(笑)。

レベルが高いとこに合格して驚かれたのではなく、
あんな成績で、よく高校に受かったなというニュア
ンスなのが、情けない・・・。


133 :名無しさん 10/11/10 18:22 ID:FG27qDicEE (・∀・)イイ!! (2)
教師にタメ口はあたりまえ 校長にタメ口も


134 :1 10/11/10 18:24 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-13)
>>106
今は、俺が行ってた高校(当時の偏差値51)と、当時の偏差値42〜43の高校の立場が逆転しているみたい。
後者の高校がカリキュラムを練り直して、進学校アピールを頑張ったのが功を奏したらしい。

>>109
中学の時点でやりたい事があるなら、偏差値気にしないでも良いかも知れないね。

>>112
良い話だな。
学力とは別のネットワークみたいな物が形成されてたんだろうね。

>>116
閃き型の天才は稀にいるよね。
明らかに勉強していないのにテストでハイスコア連発して、難関大学もストレート合格…みたいな。
身の回りには努力型の頭が良いヤツがいて、確か、同窓生に3人東大生がいるんだっけな。
頑張ってたのを見ているから何の嫉妬も湧かない、つーかむしろ喜ばしい。

>>119
修学旅行とかのイベントがないと、学生生活って何だったんだって感じになるよね。
その辺はそれなりに調べてから受験したし、偏差値相応の高校に行かなかったから、一部の先生には嫌な顔をされたのを憶えてるよ。

>>122
初合格者の輩出は、流石に喜ぶだろうね>先生
…と言うか、創立何年目で入学したの?
就職校にしても、大学入れない率が高すぎじゃない?

>>123
学力を大事にするけど、学力と同時に人間性も大事にする学校もあるみたいだね。
当時の俺には入れなかった訳だがw

>>125
すまん

>>126
あー、そっか。
コソアンを見る事が出来る時点で、母集団の偏差値が高いのか。
…にしても、75以上が4%いるのは出木杉君大杉だとオモタ

>>128
バカ大学の情報工学系に入って、プログラミング適性の無さを悟った。
休職中だけど、ネットワークエンジニア兼フィールドエンジニアやってる。
大学で学んだ事は、案外役に立ってるよ。


135 :名無しさん 10/11/10 18:28 ID:hTvQNzZ9A8 (・∀・)イイ!! (0)
分布wwwww


中学入試で、御三家より一ランク下がるところに滑り止めで引っかかった。
中高一貫なので高校入試の内申点がなく、それが良かった。
不良系の生徒もいじめもぬるいのしかなかったので、激しくいじめられた小学校に比べたら楽園生活。
校則も理不尽なのはなかったよ。
ただ、遊びすぎたりいまいちやる気が沸かなかったり変に高望みしたせいで浪人したw


136 :名無しさん 10/11/10 18:29 ID:Fh,SNnBMm, (・∀・)イイ!! (2)
偏差値がどうとか知らなかった。
つまりそんなレベルの学校へ行っていたということだ


137 :名無しさん 10/11/10 18:30 ID:va69UxHJ2i (・∀・)イイ!! (2)
>>43
私は高専だったよ。
15歳でその後の人生を左右する選択をする事に
普通高校に行ってる人よりも重く感じて中三の時はすごく悩んだ。
今思えば、みんなそれぞれ同じだけ悩んで進路決めてたと思うけどね。


138 :名無しさん 10/11/10 18:31 ID:UcDQSNqy55 (・∀・)イイ!! (1)
・公立
・近い
・共学
この条件を満たす中で一番難しい高校を選びました。


139 :名無しさん 10/11/10 18:32 ID:IuUWzN1,TM (・∀・)イイ!! (4)
偏差値40弱の商業高校
ビーバップ全盛の頃で、マジであんな奴らばかりいた
俺、クロマティ高校の神山みたいなポジションだったよw
楽して合格したかったのでここを選んだんだけど、今考えたら失敗だったね
休み時間はトイレからタバコの煙が湧き出てくるのが当たり前の学校だった
同級におっさんみたいな落第した先輩がいるし、何かカオスだったなぁ


140 :名無しさん 10/11/10 18:32 ID:XqZCeKQrhF (・∀・)イイ!! (1)
偏差値の意味がわからないレベルの学校でした


141 :名無しさん 10/11/10 18:35 ID:LnUV48N7,N (・∀・)イイ!! (1)
偏差値約60の公立高校だったけど県内の教育水準が低かったので
全国平均レベルに直すと55前後になるんじゃないかなあ


142 :名無しさん 10/11/10 18:36 ID:_Yt6510V6p (・∀・)イイ!! (1)
卒業した学校の普通科の偏差値は当時52前後だったはず。
ただコースが2つあって入ったのはそのうちの1つのコースだから実態はどうか分からない。

今は若干落ちてるのかもしれないが卒業後アニメの舞台となったと聞いて驚いた。


143 :名無しさん 10/11/10 18:36 ID:7cAzABmFET (・∀・)イイ!! (3)
入った学校の偏差値は、その後の受験に関係ないと思うよ。
高校で偏差値が上がるような勉強をしなければ、ソレでおしまい。


144 :1 10/11/10 18:37 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-20)
このアンケで、コソアンの偏差値が1近く下がったw

特に>>103が、一部の方の逆鱗に触れたようです。
こんだけ「だめぽ…」喰らったのは初なので、良い経験だと思う事にします。
あと、改行を覚えてから出直します。

どうもすいませんでした(ぼうよみ)。


145 :名無しさん 10/11/10 18:40 ID:rnVdTObh4L (・∀・)イイ!! (0)
偏差値とか覚えてないけど、北海道は内申ランク(A〜M)ってのがあって、俺はDだった。
んで、進学校の専門学科へ行ったものの、諸事情で大学への進学はできず、その後(ry

ちなみに、今ググったら偏差値56だったよ。50〜55にしちゃった。


146 :名無しさん 10/11/10 18:42 ID:b2reJHUXLI (・∀・)イイ!! (0)
姉がガリ勉で週6日塾に通って偏差値68位の高校に行った。
しかし付属の大学が大してレベル高くない&共学で就職の時に苦労してた。
女性は将来をを考えると、ガツガツ勉強すりゃいいってもんでもないね。
最終的には女子大出の女度高い方が勝ち、みたいな。


147 :名無しさん 10/11/10 18:44 ID:,3ClPDYOx3 (・∀・)イイ!! (6)
>>144
お前少しは反省しろよ………


148 :名無しさん 10/11/10 18:47 ID:mK-kytWxC_ (・∀・)イイ!! (0)
気になったから自分の行ってた高校の偏差値調べてみた
おもってた偏差値から+10もある高校だった・・・・
こんなに偉かったかな・・・・


149 :名無しさん 10/11/10 18:47 ID:ZaxCR__L_N (・∀・)イイ!! (0)
高校の偏差値は63くらいでした。
中高一貫の進学校に中学から入ったので、私自身の実力はもっと下のはず。
進学校なので試験で点を取れば、こうるさいことはあんまりいわれませんでした。
1浪して偏差値63くらいの大学に行きました。


150 :名無しさん 10/11/10 18:55 ID:1xtjrIAnH5 (・∀・)イイ!! (4)
この選択肢の書き方(後悔あり・なし)だと、専門学校に行く生徒は
高校に行きたかったけど行けなかったと言う前提がある様に思えて
ならないんだが…。


151 :名無しさん 10/11/10 18:57 ID:8dXQc66UYq (・∀・)イイ!! (2)
模試が下手に良かったもんで塾講師に無理矢理進められて76行かされた
監獄だったよ


152 :名無しさん 10/11/10 19:00 ID:FKHid4Cf-B (・∀・)イイ!! (0)
中高一貫で、高校入試組は取ってないところだったからわからない


153 :名無しさん 10/11/10 19:01 ID:0NIUY7Vjaw (・∀・)イイ!! (3)
担任に、お前には無理だと言われても無視して受けたら合格したでござる。
でもこの前、廃校のお知らせが来たでござる。(´Д⊂ヽ


154 :名無しさん 10/11/10 19:01 ID:jbG8UaDeK7 (・∀・)イイ!! (1)
田舎のトップ高だったけど偏差値61くらいだった
めちゃめちゃ校則ゆるかったし
バイクとテスト前の部活以外は禁止事項はなかったし


155 :名無しさん 10/11/10 19:02 ID:RJAT0xP._L (・∀・)イイ!! (1)
栃木県にある作新学院
校風というか漫画なんかである巨大学園のマンマだった。
っうか、今でこそ全校生徒4千人程度らしいが当時は1万人超えだったので
下手な巨大学園ものだと、そんな人数でこんなに静かなもんかよ!
と突っ込み居れたり、某蓬莱学園は結構本当に10万人ならこんなもんじゃね?
と思えたり、校風以前の問題で凄かった。
なんで偏差値もバラバラだったなぁ(進学と普通課や他のでの差もあって)


156 :名無しさん 10/11/10 19:04 ID:CCzkMwScWQ (・∀・)イイ!! (2)
>>8
偏差値を知らない層が大勢いる事を考慮すると
ウソ回答とも言えないんじゃないの


157 :名無しさん 10/11/10 19:04 ID:BqhgeX,Vs_ (・∀・)イイ!! (3)
そんな昔のこと覚えてない


158 :名無しさん 10/11/10 19:13 ID:4S2t1IOVru (・∀・)イイ!! (0)
完全な中高一貫校は別として、自分の通っていた高校の偏差値を
知らないのはあり得ないだろう・・・。


159 :名無しさん 10/11/10 19:14 ID:QAPIqwptl6 (・∀・)イイ!! (1)
自分の高校の偏差値を覚えておらず、ググってみたら
想像以上に高くて自分で焦った


160 :名無しさん 10/11/10 19:17 ID:sQ1DRjhln. (・∀・)イイ!! (2)
市内にあった高校に行った。
それなりの進学校だったが、制服は自由だし、校則もほとんどなかった。
御陰で3年間だらけきってしまい、浪人してしまった。
自由ってのはいい事だけど使いこなすのは難しいことだなあと子供ながらにして思った。


161 :名無しさん 10/11/10 19:18 ID:81s3nI213T (・∀・)イイ!! (2)
>>158
自分が住んでいたところは当時「総合選抜制」という入試制度で、地区全体でだいたい
どのくらいの偏差値かは発表されてたけど、高校別では公式には発表されていなかった。
高校の近辺の子が優先されるので、よほど成績が悪くない限り大体の生徒は進学出来ていたし。
だから上から下までいろんな子がいたんだよね。
少数派かもしれないけど、こういう場合もあるってことで。


162 :名無しさん 10/11/10 19:19 ID:VJ6c96ok76 (・∀・)イイ!! (0)
偏差値低い人は知らない覚えてないっつってその他に流れてるんじゃないの?


163 :名無しさん 10/11/10 19:20 ID:K8E.yxyAPJ (・∀・)イイ!! (0)
通学できる高校が1校だけだったので偏差値なんか気にしたこともない
田舎の普通の府立高校


164 :名無しさん 10/11/10 19:21 ID:BZOfU35a_D (・∀・)イイ!! (1)
高校のときは内心点だけで選択したなぁ。
偏差値なんて知らない時代だ。


165 :名無しさん 10/11/10 19:23 ID:dnPbwB0Vg1 (・∀・)イイ!! (0)
需要無いかも知れないけど今の高校の偏差値
自分の高校でも探してみると良いかも
http://momotaro.boy.jp/


166 :名無しさん 10/11/10 19:25 ID:1Wei57VKm9 (・∀・)イイ!! (2)
偏差値いくらって情報はあんまり聞かなかったな
こっちよりはそっちの方がレベルが高い、みたいな順番は周知されてたけど


167 :名無しさん 10/11/10 19:26 ID:FIfOjEGi6r (・∀・)イイ!! (3)
自分が普通に学校通えるかが一番気にしていたので偏差値低くてもその高校に通った
不自由なく通えることって大事なんだぞ・・・


168 :名無しさん 10/11/10 19:28 ID:9.Qp-K-qBr (・∀・)イイ!! (1)
来年受験です


169 :名無しさん 10/11/10 19:32 ID:dSfjLFseMI (・∀・)イイ!! (1)
高専にいった(後悔している)


170 :名無しさん 10/11/10 19:36 ID:H,1i9gmgRR (・∀・)イイ!! (1)
偏差値高いなーw


171 :名無しさん 10/11/10 19:39 ID:_RdtEcLV1z (・∀・)イイ!! (1)
たぶん日本では一番偏差値高い部類の高校いったよ

お勉強や受験ばっかと世間で思われてるのとは逆に、ベンキョーできることは当たり前のことだったから、いくら東大医学部だろうがセコいやつは圧倒的にバカにされて肩身は狭く、逆にデカい口たたいて威張ってても、勉強程度も出来ねーのにイキガってんじゃねーよ笑われる。
男の度量や人間性で評価される男くさいバンカラなとこだった。校則はゆるゆる、教師の度量も今思えばやたらでかかったが、卑怯な真似やセコい手、口だけデカいことは自然とできないし、そういう意味では油断も怠けることもなかなかできなかった

顔見知りの学年同級生だけで130人位の東大卒、80人位の医者、50人位の法曹とか会計士になってて、卒業20年もたったこの歳になると、仕事もプライベートも色んなことが友達に電話やメール一本で解決策見つけられたり気持ちよく手を貸してくれて助かる

高校で初めて、こいつにゃかなわんというすんげー怪物みたいのや、こいつなら絶対大丈夫と心から疑いなく信頼して任せられる連中に出会えた

そういうのは大学でも社会に出てからもなかなかそう簡単には出会えないし、だから今までで一番いい経験になってる。


172 :名無しさん 10/11/10 19:44 ID:CCzkMwScWQ (・∀・)イイ!! (1)
>>158
業者テストや偏差値を使っての進路指導を禁止され始めた時代だったんで
わからないんだよね。
塾に行ってれば別だったろうけど。

>>165のリンク先で今の偏差値調べようとしたら、
自分が通ってたコースが撤廃されてて調査不可能でござる、の巻orz


173 :名無しさん 10/11/10 19:44 ID:.RaiDIksTI (・∀・)イイ!! (4)
偏差値なんか気にせずに工業高校入った
というか、本当にやりたいことをするにはそこしか選択肢が無かった


174 :名無しさん 10/11/10 19:46 ID:EMiMhWL1P6 (・∀・)イイ!! (3)
つらかった高校時代を思い出して泣きそうになったじゃないか


175 :名無しさん 10/11/10 19:49 ID:mnmVOY-tHM (・∀・)イイ!! (2)
高校偏差値なら大学受験偏差値とは違うしある程度高めに偏ってもおかしくないと思う。
それに偏差値捏造してそうな高校も多いしね。


176 :名無しさん 10/11/10 19:50 ID:KK9EUYl.lJ (・∀・)イイ!! (3)
嗚呼昧爽の星の影
微塵に散って影も無し

何年か前に卒業生がWikipediaに有ること無いこと書きまくっていたら
自治厨にごっそり削除食らって
今ではアンサイに有ること無いこと書かれまくってる
というのがウチの母校です。

でも大方間違ってないんだよなあれ…


177 :名無しさん 10/11/10 19:52 ID:jd3bfkBi8j (・∀・)イイ!! (2)
総合学科で私服もありな高校だったな
偏差値は市内でも最低クラスらしいけど
そんな酷くもないし普通に過ごせたなぁ


178 :名無しさん 10/11/10 19:53 ID:iJt-JAvDEN (・∀・)イイ!! (2)
中高一貫のエスカレーターだたが見事に落ちこぼれたので
誰にも進路相談せず音大行った
廊下に貼り出される大学合格者の中には俺の名前も大学の名前も書かれなかった
嫌な思い出しかない高校生活


179 :名無しさん 10/11/10 19:53 ID:hs_ipq.mqN (・∀・)イイ!! (0)
私立中学からエスカレーターだったから、高校の偏差値とか考えたことなかった。
千葉のT邦。高校は当時70くらい?中学は60くらいだったはず。


180 :名無しさん 10/11/10 19:54 ID:2dcNrJmDj, (・∀・)イイ!! (2)
推薦で行ける一番いいとこに行ったよ
中学が荒れ放題だったから、授業中すごく静かにみんなが先生の話を聞いてるのに驚いた
今調べてみたら66まで上がってて嬉しい


181 :名無しさん 10/11/10 20:00 ID:,Qu8WRybya (・∀・)イイ!! (3)
基準となるヘンサチのランクくれよ。
たいてい塾によって数字変わってくるじゃん。


182 :名無しさん 10/11/10 20:02 ID:aQHEIm5_rA (・∀・)イイ!! (2)
灰色の底辺男子校時代か
妄想力と忍耐力だけは鍛えられたが…


183 :名無しさん 10/11/10 20:02 ID:VX4PyYZ0Tr (・∀・)イイ!! (1)
公立なのに毎日朝補習午後補習があったなぁ
夏休みも毎日補習だった


184 :名無しさん 10/11/10 20:03 ID:mnmVOY-tHM (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、偏差値なのに妙に50〜60台前半の高校が多いなと思った記憶がある
高校受験者一人一人の偏差値なら正規分布になるだろうけど、考えてみれば学校の偏差値が正規分布にならないのは当然か


185 :名無しさん 10/11/10 20:03 ID:4GKJ7jdDTD (・∀・)イイ!! (2)
工業高校だったから、科によって45〜70までバラバラだった。
自分の科は55くらい。
電子科はレベルが高くて、県内トップ校に入れる人が大勢いたよ。


186 :名無しさん 10/11/10 20:04 ID:.YDmLuUXon (・∀・)イイ!! (2)
高校の偏差値は高かったが漏れの偏差値は低かった


187 :名無しさん 10/11/10 20:07 ID:T4QVUbkpWU (・∀・)イイ!! (1)
深く考えずに姉貴と同じとこ行ったなあ
姉貴は特進クラスだったけど俺は普通クラスだったが


188 :名無しさん 10/11/10 20:08 ID:b,G8UjMNpS (・∀・)イイ!! (0)
学生数が一番多い頃だったので偏差値が異常だった
県内上位校が68〜72だった時代
偏差値72の公立受けて落ちて、68の私立行った


189 :名無しさん 10/11/10 20:09 ID:0AvT2Aeb1d (・∀・)イイ!! (0)
偏差値75以上と30以下は個人では取るのが逆に難しいという話もあるな
よくギャグマンガである偏差値一桁とかになると、理論上不可能とか


190 :名無しさん 10/11/10 20:10 ID:-wWXPJk.M5 (・∀・)イイ!! (1)
地域2番目の進学校に行き
そこの理数科選抜クラスというのに入ったのだが
昼休み弁当を食う時、箸の音が聞こえる教室だった。
自分も真面目を通したのだが、あとで各々が
やることはやってる(勉強ではない)のを知って
もうちょっと肩の力を抜くべきだなと感じた。


191 :名無しさん 10/11/10 20:17 ID:mkjXPzC2HP (・∀・)イイ!! (1)
底辺私立に特待生で入ったけど見事に堕落した


192 :名無しさん 10/11/10 20:18 ID:9_vWaf9ZbG (・∀・)イイ!! (1)
理数科に行ったら男女比が4:1だった
同じ学校の普通科は女子のほうが多かったのに


193 :名無しさん 10/11/10 20:22 ID:e5pej9R0Bu (・∀・)イイ!! (3)
あまり俺のブラックヒストリーに触らないほうがいい


194 :名無しさん 10/11/10 20:25 ID:W6rRjsW_po (・∀・)イイ!! (2)
50だったかな、妻夫木君の先輩になるらしいw
団塊Jr世代なのに定員割れ起こして、当時の校長がアホだったので
学力の足らないDQNを目一杯受け入れてしまい、正直酷かった。

まぁ、群れてなんぼの小物しか居なかったのが幸いでした。


195 :名無しさん 10/11/10 20:27 ID:Gk6pgC,7h0 (・∀・)イイ!! (2)
年々下がっていって、ついに去年辺りの入試から筆記試験が無くなった
前は都立の普通高校だったのにorz


196 :名無しさん 10/11/10 20:35 ID:SMDYqBj8lh (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫で、中学の時は自由な校風だったのが高校でいきなり進学校ごっこし始めた糞高校だった


197 :名無しさん 10/11/10 20:36 ID:LNpGIxDRQp (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫で内部進学したので、高校の偏差値はよくわからない。多分60ないくらいのはず。
どんな高校よりも駅から近い自信がある。一時期、○○駅から徒歩0分と広告してた(いくらなんでもそれはまずいと思ったのか、徒歩1分になったけど)


198 :名無しさん 10/11/10 20:42 ID:773Dcw_yTE (・∀・)イイ!! (0)
ずっと女子高で、共学4期生になる高校を受けた
徒歩5分のとこに別の公立高校があって、偏差値低いし近いしでずっとそこ受けるつもりだったけど、
漫画描くのが好きで、公立で唯一漫研のある高校に、1月に進路変更した

漫研しか見てなかったからギリギリで、偏差値はいくつかよくわからないけど、
中学での内申点はほとんどが40(45満点)以上の人ばかり受けてた中で
33で受けてなんか合格できた

校舎でかいし、室内プールとか生徒1200人以上入る講堂とか全教室に冷暖房設備とか設備が最高だったのと、
制服がすごくおしゃれだとか、生徒の雰囲気も最高で地元では一番評判いい高校だった

で、そこに過去問何年ぶんかやっただけで(偶然)受かったので、大学受験の今、勉強癖がなくて大変なことに…
女子大行きたいけど「まぁなんとかなるか」って思っちゃう危険


199 :名無しさん 10/11/10 20:43 ID:wKKKAwI4,c (・∀・)イイ!! (0)
中高一貫で内部進学。偏差値50前後をうろついてる男子校で、エセ進学校
まじめにふまじめを地で行く大たわけばっかりだったけど、かなり校則はキビシかったね
最近は東大を輩出して天狗になってるけど・・・


200 :名無しさん 10/11/10 20:43 ID:PV98g0wSv_ (・∀・)イイ!! (1)
高校受験の偏差値なんて考えたこともなかった。
市内の県立普通科で倍率 1.1 だったので合格して当然だった。
大学受験の偏差値ならよく覚えている。
まあ、3 モリありがとう。勉強頑張ってね。


201 :名無しさん 10/11/10 20:46 ID:e27a2,doC3 (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫で自分の2学年前から高校募集停止した
それまでは高校の偏差値60前半位だったな
結構規則にきびしいイメージがあるらしいが実際はにぎやかで楽しかった

女子校で安全志向の子が多かったから学校の勉強頑張って推薦で早慶ってパターンが多かった
一般で受けてたらもっと偏差値高いところに行けるんじゃないかって人も殆んど推薦でもったいなかったな


202 :名無しさん 10/11/10 20:56 ID:YBK1cEelxy (・∀・)イイ!! (1)
今どきの若者は偏差値なんて知らないんじゃないの?
廃止されたんじゃなかったっけ。
模試で似たような数値は出るんだろうけど。


203 :名無しさん 10/11/10 20:56 ID:Tn6,lPdAXb (・∀・)イイ!! (2)
全国的には知らんけど地元じゃ普通っていう印象のある高校に行った
地味な学生でした


204 :名無しさん 10/11/10 20:58 ID:qkYuaKhiP1 (・∀・)イイ!! (0)
田舎の進学校だから偏差値なんて知らないよ
大学ならもちろん分かるけど


205 :名無しさん 10/11/10 21:02 ID:k58JK5UoLG (・∀・)イイ!! (4)
俺の高校は進路指導で生徒の行き先大学がどこが的確かアミダクジで決めていたら
生徒が新聞社にそれ報告したらなんか次の日テレビ局がたくさん来で取材してたぞ。


206 :名無しさん 10/11/10 21:03 ID:M9fSB1-aTt (・∀・)イイ!! (0)
文武両道がモットー
全校生徒の9割が部活に所属している

オレも何となく部活に入ったけど
やっぱりしんどかった・・・


207 :名無しさん 10/11/10 21:05 ID:iIwZ3mmS9I (・∀・)イイ!! (2)
学区トップの公立校だったけど自主自立を大事にする校風で
校則とかがゆるゆるだったから楽だった


208 :名無しさん 10/11/10 21:08 ID:RLQ-MVYVc, (・∀・)イイ!! (1)
俺の中学高校の頃に「偏差値」なんて聞かなかったがなぁ。
聞いたこと無いから知らない。
「偏差値」なる言葉を知ったのは、社会に出て随分経ってからのこと。
最近また聞かなくなったよね?なんだったのあれ?


209 :名無しさん 10/11/10 21:09 ID:i,Kxvii1g4 (・∀・)イイ!! (2)
モリタポスコア偏差値


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1289374898/