クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年4月13日 10時41分終了#56485 [心と体] 声が震えてしまう

ID:6XQy-pGws0 (・∀・)イイ!! (46)

人前で発表するとき、どうしても緊張して、声が震えてしまいます。

友達は「慣れるしかない」と言いますが、
いまのところ、まったく慣れそうもありません。
(何度か恥ずかしい思いをしてるので、
それで余計に酷くなってるのかもしれません)

何か、良い対処法はないでしょうか?

1凹モリタポ凸165(5.9%)
2自意識過剰204(7.3%)
3慣れるしかない910(32.6%)
5ない*99(3.5%)
6発声練習*126(4.5%)
7開き直る*269(9.6%)
8自分も知りたい*226(8.1%)
9むしろ教えて*156(5.6%)
10気にしない*80(2.9%)
11病院で相談する*75(2.7%)
12(´・ω・`)知らんがな*95(3.4%)
13人前で発表しない*54(1.9%)
14死ぬ*54(1.9%)
15訓練*44(1.6%)
16インデラル*4(0.1%)
17自己暗示*6(0.2%)
18バイブあてて相殺する*4(0.1%)
19諦める*3(0.1%)
4その他217(7.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

簡略表示

この円グラフをブログに貼れます→

「その他」の内容

  • ymdtu (2011年4月13日 0時0分)
  • 病院へ行け (2011年4月13日 0時1分)
  • どうでもいい (2011年4月13日 0時1分)
  • 人と一切接しないので分からない (2011年4月13日 0時1分)
  • 諦めろ (2011年4月13日 0時1分)
  • 医者行け (2011年4月13日 0時1分)
  • 直らない (2011年4月13日 0時1分)
  • ひとりで練習 (2011年4月13日 0時1分)
  • 予行演習 (2011年4月13日 0時1分)
  • 観客はみなかぼちゃだと思え (2011年4月13日 0時1分)
  • 俺も超震えてるww (2011年4月13日 0時1分)
  • 難しいよね (2011年4月13日 0時1分)
  • 聞かれるのではなく聞かせるのだ (2011年4月13日 0時1分)
  • 震えたっていいじゃないか! (2011年4月13日 0時1分)
  • 対処法はない。がんばれ! (2011年4月13日 0時1分)
  • おっぱい (2011年4月13日 0時1分)
  • カラオケで声を潰してダミ声に (2011年4月13日 0時1分)
  • 病院行け (2011年4月13日 0時1分)
  • 薬を飲む (2011年4月13日 0時2分)
  • 緊張を楽しめ (2011年4月13日 0時2分)
  • 俺が知りたい (2011年4月13日 0時2分)
  • 練習不足! 声が枯れるまで練習だ (2011年4月13日 0時2分)
  • 緊張して振るえる声の波長にぶつけて打ち消すように自ら声を震わせる (2011年4月13日 0時2分)
  • あなたの後ろの人を見てるんだ (2011年4月13日 0時3分)
  • 心理療法でちょっとマシになった (2011年4月13日 0時3分)
  • みんなもっと優しい目でみてくれてるよ (2011年4月13日 0時3分)
  • そういうキャラで通す (2011年4月13日 0時3分)
  • 演説してるキャラになりきる (2011年4月13日 0時3分)
  • 年取ると平気になるから (2011年4月13日 0時3分)
  • あったら教えて欲しい (2011年4月13日 0時3分)
  • そもそも、性格の問題なので慣れる訳が無い (2011年4月13日 0時3分)
  • 病院に行く (2011年4月13日 0時3分)
  • あるお (2011年4月13日 0時3分)
  • 私も知りたいです >< (2011年4月13日 0時4分)
  • うんこ限界まで我慢してると緊張なんて忘れるよ (2011年4月13日 0時4分)
  • 声が震えるのは息が滑らかに送り出されていないための可能性が高い。腹筋をうまく使って喋る練習汁。 (2011年4月13日 0時5分)
  • 人前で声を出す接客業のアルバイトを体験して慣れる (2011年4月13日 0時5分)
  • 無心になる (2011年4月13日 0時5分)
  • 目の前の物体はガジャイモと思え (2011年4月13日 0時5分)
  • 吹っ切れる (2011年4月13日 0時6分)
  • ない。人前で声が出せなくなる俺よりマシだと思え。 (2011年4月13日 0時6分)
  • とびきりのお洒落をしろ (2011年4月13日 0時6分)
  • 接客業でもしろ (2011年4月13日 0時6分)
  • 声が震えて何が悪い!! (2011年4月13日 0時6分)
  • デパス (2011年4月13日 0時7分)
  • 俺も知りたい (2011年4月13日 0時7分)
  • 俺もそうだわ (2011年4月13日 0時7分)
  • 自信を持つ (2011年4月13日 0時8分)
  • 訓練、練習で直る (2011年4月13日 0時8分)
  • ゆっくりしゃべる。 (2011年4月13日 0時8分)
  • 気にせず喋る (2011年4月13日 0時9分)
  • 諦めて開き直れ
    そのうち気にならなくなる (2011年4月13日 0時9分)
  • tdn (2011年4月13日 0時9分)
  • 喋らなければいい (2011年4月13日 0時9分)
  • 2791??? (2011年4月13日 0時10分)
  • ある (2011年4月13日 0時10分)
  • パニック障害という精神病です。精神科を受信されてはいかがでしょう (2011年4月13日 0時10分)
  • 人前で話す時は、他人をジャガイモだと思って話す (2011年4月13日 0時11分)
  • さいみんじゅつ (2011年4月13日 0時11分)
  • 私は発表の際、スライドとかだけを見て、ポインターで指し示しながら喋ってます。
    つまり、人の顔を見ない様にしてます。 (2011年4月13日 0時12分)
  • 何回も何回もイメトレする (2011年4月13日 0時13分)
  • 場数踏むか往来で修行するか (2011年4月13日 0時13分)
  • 俺もそうだ (2011年4月13日 0時13分)
  • 発表内容に集中すれば問題ない。ミスしても馬鹿にしてくるのは一部のDQNだけだから気にするだけ無駄。 (2011年4月13日 0時13分)
  • 俺は逃げる (2011年4月13日 0時14分)
  • 手でなにかをにぎにぎしてると緊張が和らぐよ (2011年4月13日 0時14分)
  • 事前準備とイメトレ (2011年4月13日 0時14分)
  • 引き篭もれ! (2011年4月13日 0時14分)
  • 知人相手にやってみて上手く発表できる経験をつくればいい (2011年4月13日 0時15分)
  • わからない (2011年4月13日 0時15分)
  • ありますよ。 (2011年4月13日 0時15分)
  • 目の前にいるのはかぼちゃだと思え (2011年4月13日 0時16分)
  • 逆に考えるんだ、「失敗しちゃってもいいさ」と考えるんだ。失敗した後の事を意識するから変になる。 (2011年4月13日 0時17分)
  • 上がり症を治す方法をぐぐれば (2011年4月13日 0時18分)
  • 自信を付ける (2011年4月13日 0時18分)
  • つカウンセリング (2011年4月13日 0時19分)
  • 俺も俺も (2011年4月13日 0時19分)
  • 俺も震えるわ・・・ (2011年4月13日 0時19分)
  • ダバダ火振 (2011年4月13日 0時20分)
  • 腹筋 (2011年4月13日 0時20分)
  • SAD(社会不安恐怖)などの精神疾患の疑いもあるので精神科を受診してみることをお勧めします (2011年4月13日 0時21分)
  • 電子音声を利用してみる (2011年4月13日 0時22分)
  • 深呼吸して、脳に酸素を送ると心無しか落ち着きますよ。直前じゃなくても平気です。人目の無い場所で如何でしょうか。 (2011年4月13日 0時23分)
  • ひきこもる (2011年4月13日 0時23分)
  • 「俺を人前に連れてくる方が悪いんだから聴衆は俺の下手な発表を聴く義務がある」と思え (2011年4月13日 0時23分)
  • イメージトレーニング (2011年4月13日 0時25分)
  • 私も同じなので良い対処法があるなら知りたい (2011年4月13日 0時25分)
  • オナニー (2011年4月13日 0時25分)
  • 長い目で見て気楽にいこうぜ! (2011年4月13日 0時26分)
  • ヒトカラ (2011年4月13日 0時26分)
  • 酒 (2011年4月13日 0時27分)
  • 発表してる自分の姿をビデオに撮って何回もみる (2011年4月13日 0時29分)
  • ばいばいき〜ん (2011年4月13日 0時29分)
  • 大声を出す (2011年4月13日 0時30分)
  • 「堂々と発表できる人」って役になりきってみるとか。 (2011年4月13日 0時30分)
  • いろいろな練習 (2011年4月13日 0時32分)
  • 病院に行ってみる (2011年4月13日 0時32分)
  • 大人になりゃあ治る (2011年4月13日 0時34分)
  • カボチャ畑だと思え (2011年4月13日 0時35分)
  • 人前でカラオケ熱唱orオヤジギャグ (2011年4月13日 0時36分)
  • 音量そのままでオクターブ下げる (2011年4月13日 0時36分)
  • ウルセーと言われるぐらい大声で話す (2011年4月13日 0時37分)
  • 人の顔を見ずに、頭かその上を見れ。 (2011年4月13日 0時38分)
  • 声なんか震えても良いんだよ
    発表する内容に自信をもっているか
    声がみんなに聞こえる大きさかが大事だろ (2011年4月13日 0時40分)
  • イメトレが足りない (2011年4月13日 0時41分)
  • 深呼吸。マジおすすめ! (2011年4月13日 0時43分)
  • 自分のペースでゆっくり読む。 (2011年4月13日 0時45分)
  • やっぱり慣れるしかないと思います (2011年4月13日 0時45分)
  • ひとりカラオケ (2011年4月13日 0時49分)
  • 一日に必ず一回、ありったけの大声を出す。たったこれだけ。ただ都会じゃこの程度の事すら実践するのは難しい。東京なんか住んでると、一年に一度も大声を出す事もないまま10年、20年と平気で生活してしまう。ボーカルでもやらない限りは。 (2011年4月13日 0時52分)
  • 人前で発表しない職に就けばよい (2011年4月13日 0時54分)
  • 英国王のスピーチを観に行く (2011年4月13日 0時57分)
  • 読経 (2011年4月13日 0時58分)
  • 何も考えないで目の前のことに集中する (2011年4月13日 0時58分)
  • 掌に人の字を三回書いて飲み込む (2011年4月13日 0時59分)
  • 自分もそう。でも、慣れるしかないと思う。練習して自信つけて、頑張って。 (2011年4月13日 1時1分)
  • 場数を踏む (2011年4月13日 1時3分)
  • リハーサルしてしっかり準備 (2011年4月13日 1時4分)
  • 発表する内容がしっかり自分のものになっていることが何より大事。回数こなせば慣れる (2011年4月13日 1時5分)
  • 発表内容に自信を持てるようになる
    オタクみたいに、話してる内容が楽しく思えるようになれ (2011年4月13日 1時5分)
  • 聴衆をオナニーのおかずとして見る事が出来れば声は震えなくなる。
    ちんぽがびくんびくんと震えていても、ちんぽに集中している聴衆などはいないでしょう。 (2011年4月13日 1時6分)
  • とにかく練習 (2011年4月13日 1時9分)
  • 神崎ちろさん最高 (2011年4月13日 1時9分)
  • ,ir (2011年4月13日 1時10分)
  • ひとひら (2011年4月13日 1時11分)
  • 大きい声を出す (2011年4月13日 1時13分)
  • 喜怒哀楽等感情のどれかに集中する
    例えば怒りっぽい人ならとても腹の立つ事を思い出して怒りに集中して緊張を消す (2011年4月13日 1時14分)
  • 震えたっていいじゃない。320。 (2011年4月13日 1時16分)
  • ギャグを混ぜる (2011年4月13日 1時18分)
  • むしろ声にビブラートをかける。
    演歌の「コブシ」みたいな感じ (2011年4月13日 1時19分)
  • いい薬がある (2011年4月13日 1時20分)
  • そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。 (2011年4月13日 1時21分)
  • 「結局やんなきゃいけねーな。ならしゃーないやるか。成功失敗は終わったら考えよ。かーかったるいなー、かー」って考えて肩の力を抜くと震えなくなる。 (2011年4月13日 1時25分)
  • 自信を持って望むまでの準備を積むこと (2011年4月13日 1時36分)
  • 叫ぶ (2011年4月13日 1時41分)
  • それも個性 (2011年4月13日 1時41分)
  • 仕方ないと諦める (2011年4月13日 1時47分)
  • (1)その震動エネルギーで電力不足を解消、一躍東京の救世主に
    (2)そのまま震えに磨きをかけ芸術の域まで昇華、一躍ビブラート話法のパイオニアに (2011年4月13日 1時48分)
  • 練習と慣れ (2011年4月13日 1時52分)
  • 酒を飲んで挑む (2011年4月13日 1時52分)
  • 人前でチンポ晒してる自分を想像してみよう!
    たぶん緊張とかどうでもよくなるはず (2011年4月13日 1時58分)
  • 発表しなければいい (2011年4月13日 2時2分)
  • ロリプラスとか出たらやり込むこと! (2011年4月13日 2時3分)
  • 別人を演じる・・・恐ろしい子っ! (2011年4月13日 2時4分)
  • 代わりにボカロに喋らせる (2011年4月13日 2時7分)
  • 緊張すると早く喋ろうとする。ゆっくり話せば落ち着いて聞こえる (2011年4月13日 2時12分)
  • 英国王のスピーチ観れ (2011年4月13日 2時18分)
  • みんなジャガイモみんなジャガイモ (2011年4月13日 2時22分)
  • 会場の誰か一人だけに話しかけるつもりでやる (2011年4月13日 2時46分)
  • 見栄を張ろうとせず、ち○こさらけ出す気持ちで行け。恐れるな。 (2011年4月13日 2時52分)
  • 引きこもる (2011年4月13日 2時57分)
  • ひたすら練習する (2011年4月13日 3時10分)
  • イメトレするといいよ (2011年4月13日 3時13分)
  • (´ω`)トビハゼ (2011年4月13日 3時15分)
  • 洗面器で顔を洗う (2011年4月13日 3時27分)
  • 北島三郎にケツを貸したい (2011年4月13日 3時31分)
  • 友達を相手に繰り返し練習 (2011年4月13日 4時2分)
  • そのままで良い。 (2011年4月13日 4時3分)
  • とにかく大きな声を出す練習すれば慣れるよ(by飲食店店長) (2011年4月13日 4時6分)
  • 最初にあがり症だと言う (2011年4月13日 4時8分)
  • 英国王のスピーチをみにいく (2011年4月13日 4時9分)
  • 事前に酒を飲んでおく (2011年4月13日 4時28分)
  • 自宅警備員になる (2011年4月13日 4時48分)
  • 扇風機 (2011年4月13日 4時57分)
  • なるべくアドリブを入れる (2011年4月13日 5時15分)
  • 誰でもそう (2011年4月13日 5時24分)
  • ボイトレ (2011年4月13日 5時28分)
  • 「自己啓発セミナー」とかは胡散臭いので
    カルチャーセンターとかでやってる
    「落語講座(高座?)」で
    「克服」まで行かなくても「ラクになった」友人がいます (2011年4月13日 5時29分)
  • 精神安定剤 (2011年4月13日 6時20分)
  • 武者ぶるいなんで気にしないで下さいと前置きする (2011年4月13日 6時25分)
  • 能力を超えた発表はしないこと (2011年4月13日 6時28分)
  • 「英国王のスピーチ」見に行け (2011年4月13日 6時39分)
  • キスダム (2011年4月13日 7時0分)
  • かっこよくなる (2011年4月13日 7時9分)
  • ジャガイモだと思え。 (2011年4月13日 7時15分)
  • 持ち味 (2011年4月13日 7時28分)
  • カラオケで練習する (2011年4月13日 7時30分)
  • 人のいないところで録画または録音しておく (2011年4月13日 7時31分)
  • 他人は、そんなにいちいちこっちのことを意識したりはしない。気にしないのが一番。 (2011年4月13日 7時46分)
  • ナルシスト (2011年4月13日 7時46分)
  • 発表内容を徹底的に準備して、余裕を持って臨む (2011年4月13日 7時50分)
  • 酒を飲む (2011年4月13日 7時52分)
  • 予め原稿を用意し、原稿の内容を丸暗記するまで練習(リハーサル)を繰り返す。
    本番では客席のほうを極力見ないで(可能ならば目を瞑って)発表する。 (2011年4月13日 7時58分)
  • とりあえず深呼吸 (2011年4月13日 7時59分)
  • 90\\%ではなく、100\\%の音量で(常に振り切れた状態で)話す (2011年4月13日 8時1分)
  • 根拠なくていいから行き過ぎるくらいに自信を持ってやってみる。「発表してやってるんだ」くらいの気持ちでもいい。 (2011年4月13日 8時1分)
  • 目の前の人を人と思わない。 (2011年4月13日 8時18分)
  • 客商売のバイトする (2011年4月13日 8時18分)
  • 何度もイメトレ駄目なら更にイメトレ (2011年4月13日 8時33分)
  • いろんな所で露出して慣れる (2011年4月13日 8時37分)
  • 舞台演劇を始める (2011年4月13日 8時37分)
  • 誰かを演じるといいよ (2011年4月13日 8時37分)
  • 人が蟻のようだ。。。 (2011年4月13日 8時40分)
  • 「うは、俺緊張してる」みたいに緊張を楽しむ (2011年4月13日 8時42分)
  • 「見ろ、人がゴミのようだ」と思いながら発表する (2011年4月13日 8時42分)
  • 場数を踏むしかない。どうでもいいことを親しい友人の前で大声で言う練習からしたらどうだろう (2011年4月13日 8時45分)
  • 事前練習の徹底と、発表するという意識を捨てること。(親しい人へ話しを伝える感じで) (2011年4月13日 9時2分)
  • 人が居る事をできるだけ意識しないようにする (2011年4月13日 9時3分)
  • 服を脱ぎます (2011年4月13日 9時9分)
  • 不動明王の真言を一心に唱える (2011年4月13日 9時11分)
  • 一度周りをよく見て、人の顔を一通り見ます
    その後、目をつむり深呼吸を3度すれば
    その場に慣れることがある (2011年4月13日 9時20分)
  • カボチャ畑 (2011年4月13日 9時23分)
  • ゆっくり話す (2011年4月13日 9時25分)
  • 腹から声出せ (2011年4月13日 9時29分)
  • 発表内容に絶大な自信があれば大丈夫なんじゃないかな (2011年4月13日 9時36分)
  • 自分は根性で抑え込んでいます (2011年4月13日 9時36分)
  • 練習 (2011年4月13日 9時37分)
  • 脳洗浄 (2011年4月13日 9時37分)
  • ト・ン・キ・ン (2011年4月13日 9時41分)
  • 手のひらに「人」と書いて飲み込むと緊張しなくなりますよ (2011年4月13日 9時41分)
  • 徹底的に準備する (2011年4月13日 9時43分)
  • 目の前にいるのはただのかぼちゃだ (2011年4月13日 9時48分)
  • 遠賀川 (2011年4月13日 9時58分)
  • 寝る (2011年4月13日 10時28分)
  • 悟りを開く (2011年4月13日 10時31分)
  • 緊張していると宣言する (2011年4月13日 10時33分)
  • 大きな声で発表する (2011年4月13日 10時36分)
病院 ひとり 練習 かぼちゃ ! 対処 カラオケ 緊張 不足 マシ キャラ 平気 腹筋 人前 接客 自信 精神 他人 ジャガイモ 発表 イメトレ 場数 内容 集中 事前 準備 相手 失敗 意識 ( ) 深呼吸 聴衆 オナニー 自分 大声 カボチャ ギャグ 音量 東京 英国 スピーチ リハーサル ビブラート 感じ 気持ち 友人

合計回答数: 2791人 / 2791個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/56485

77 :名無しさん 11/04/13 01:11 ID:FCKxkjtwAB (・∀・)イイ!! (1)
「うまい人になりきる」「うまい人っぽくやってみる」
これが一番簡単でしかも上手く聞こえる
なんにでも応用が効く方法


78 :名無しさん 11/04/13 01:13 ID:Qo0e,zL,QR (・∀・)イイ!! (1)
ひとひら をみなさい


79 :名無しさん 11/04/13 01:14 ID:_rdxhGEqJX (・∀・)イイ!! (1)
恥ずかしがってるのが周りにバレる事が一番恥ずかしい


80 :名無しさん 11/04/13 01:15 ID:oB4LHK1HMn (・∀・)イイ!! (1)
私も大勢の前で発表するのが苦手に感じ、ひどく緊張した時期がありました。
それを克服した(?)のは、とにかく練習、何度も通しで同じことを言い、
そらですらすら言えるぐらいにしておけば、緊張した状態でも大きな失敗は
なくなります。それを繰り返しているうちに苦手意識が無くなりましたよ。


81 :名無しさん 11/04/13 01:24 ID:o6lgFy3b8H (・∀・)イイ!! (1)
見ろ、人がゴミのようだ!と思えば緊張なんてしないよ


82 :名無しさん 11/04/13 01:28 ID:gzUtjX-0ur (・∀・)イイ!! (1)
高校のときはまさにそれだった。
大学では人前でしゃべるのは全く平気になっていた。
院になるとこちらのペースで話せるようになっていた。
違いといえば話す内容に自信をもてるようになったことや
そのために聴衆を見ながら自分の「間」で話す余裕が出来たことが大きい。
内容がそれなりなら緊張しようがどうしようが問題ないと開き直れるし
自分にも自信が持てるからね。


83 :名無しさん 11/04/13 01:29 ID:a9BE6jMVAa (・∀・)イイ!! (1)
俺は足が震えてやばい


84 :名無しさん 11/04/13 01:35 ID:RIggP_QBVb (・∀・)イイ!! (2)
慣れるしかないっていう根性論もいいけど、認知療法なり行動療法なりマインドフルネスなりいろいろあるんだからそういうのをやりなよ
日本では精神科医がうつは甘えとか言い出すくらい、そういう精神面に関しての理解が低いからだめぽされまくりなんだろうけど


85 :名無しさん 11/04/13 01:42 ID:EW3VaYRAdA (・∀・)イイ!! (1)
別に声震えたっていいし
と、考えてみる


86 :名無しさん 11/04/13 01:52 ID:fAvxarIm0U (・∀・)イイ!! (1)
慣れる、には2種類ある。

このケースの場合、
大勢を前にして発言する事自体に慣れるのが最高だけど、
それがどうしても上手く行かないって場合は、
「発表内容に慣れる」ってやり方もある。

要は、発表内容を何度も何度も繰り返して
立って、声にだして、さらに最初から最後まで通して、練習する。
さらに、質疑応答のある発表会であれば、
ある程度の質問は予想できるから、それを言われたつもりで、
応える練習もする。

後者を繰り返すと、次第に「場」自体にも慣れて来る。


87 :名無しさん 11/04/13 01:53 ID:Of-T4l5DsR (・∀・)イイ!! (2)
自分が気にしているほど、他人は自分を見ていないってのもある。
他人の発表の時、自分がどれだけその人を見ているか考えてみるといいよ。


88 :名無しさん 11/04/13 02:01 ID:ywItuUBR05 (・∀・)イイ!! (1)
精神科は誰でもウェルカム
お客様のご来店をお待ち申し上げております。


89 :名無しさん 11/04/13 02:09 ID:u5ksFJ,F_O (・∀・)イイ!! (1)
最初の第一声を思い切って出してみる。

緊張して震えたりどもったりするのをギャグとしてみる。


90 :名無しさん 11/04/13 02:09 ID:,nSp3OIwXJ (・∀・)イイ!! (1)
緊張するから震えるのではなく
震えるからこそ緊張するんだよ

「震えたっていい」「人の目を気にするな」という類いのアドバイスは
前者を想定しなければ成り立たず、当人には効果がないんだよね

だから結果としての「緊張」を忘れさせるより(そもそも無理)
その原因である「震え」を改善する理屈的なアドバイスの方が多くの場合有効らしい

いかにもって感じの自己啓発の本を読むより
歌のプロが出してる発声練習の本とか読んだ方がまだ効果あるよ


91 :名無しさん 11/04/13 02:15 ID:lHqmSOi_P_ (・∀・)イイ!! (1)
緊張してる時って早口になるから、
意識してゆっくり話せば相手に緊張が伝わらないよ
ショップスタッフで接客してて気付いた


92 :名無しさん 11/04/13 02:23 ID:5H6B-Vxv_Q (・∀・)イイ!! (1)
仮に“最悪の事態”を想定してみよう。
話す意味があってそこに出てきたんだろうから、
“自分の意思が正しく伝わらないこと”が
最悪の事態なことなのは明白だ。
逆に言えば、言わんとすることのポイントだけでも正しく理解してもらえるなら
とりあえず目標ハクリアされたことにできる。

最初に明確なワンフレーズのメッセージ。
誤解を防ぐためにその補完としてそもそもの成り行きや
混同されやすそうな物事との相違点等を語り、内容を盛る。
話がぶれたかもしれないので
最後にもう一度最初のフレーズに戻って念押しする。
ほら、いつのまにか一番オーソドックスな論述になってるじゃない。

妄想として陥りがちな無視される、嘲笑される、罵倒される、なんて経験は、
辻説法するとか時代遅れの弁論部か政治家にでもならないかぎり、
まず現実的には起こり得ないしな。


93 :名無しさん 11/04/13 02:30 ID:4B24p7EG29 (・∀・)イイ!! (-2)
>>34
そんなこと出来るくらいならこんな質問しない


94 :名無しさん 11/04/13 03:27 ID:3kGp_kA9_h (・∀・)イイ!! (1)
人前で発表するってのは普段会話で喋る以上の声を出さないといけないから
余計緊張しやすくなるんだぜ。
なので発声練習をしておくとそういう声を出しやすくなります。
んで発声練習なら発声練習だなっと周りも理解してくれるから安心だね!


95 :名無しさん 11/04/13 03:27 ID:9w5iVAtLQE (・∀・)イイ!! (1)
本人が思ってるほど他人は人のこと気にしてないからな
綺麗な女性と話せる機会があるなら積極的に話してみるとか
当然自分はそんな事無理だけどね


96 :名無しさん 11/04/13 03:47 ID:jAVCsVyvJy (・∀・)イイ!! (1)
俺もプレゼンとかで震えてしょうがないけど
一歩引いた目線で自分で自分を演じるような感じでやると大分落ち着くよ
これをやってるのは俺じゃない俺じゃない・・・と暗示をかけるような感じで
ちょっと中2病っぽいけど・・・


97 :名無しさん 11/04/13 04:11 ID:Hfyu1ZwvCA (・∀・)イイ!! (2)
手のひらに人という字を書いてですね
・・・効かないね


98 :名無しさん 11/04/13 06:22 ID:,WkWQaOJBA (・∀・)イイ!! (1)
慣れるためには練習が必要。
それと、恥ずかしい思いをするのを極度に毛嫌いするのも考えもの。
世の中には失敗を笑いに変えたり、失敗で照れた表情を好感度に変えられる人がいる。
そういう人たちから、価値観や技を盗むことが重要。

むしろウケを取るつもり挑むとか、余裕を持って前向きに挑めるように、
考え方を変えることが必要だと思う


99 :名無しさん 11/04/13 06:27 ID:12ShyvZx9U (・∀・)イイ!! (0)
国語の時の教科書読み・・、それですら緊張と恥ずかしい、発汗、赤面、声震え、視線恐怖症で悩んでいた時期があった。
成人しても治らなかったけれど、営業職に就いて、街頭で声を上げたり、毎日毎日気が狂うほどのロール・プレイング。
1年もそれやっていたら、ある程度は人並みになったよ。
今でも性格の消極的さはあるけれど、いざ話すと心に決めたら、別なスイッチが入るようになった。


100 :名無しさん 11/04/13 06:48 ID:u290VSvMBf (・∀・)イイ!! (1)
その友達を相手に、ひたすら繰り返し練習。
付き合ってくれる友達が多ければ、それに越した事は無し。
それが「慣れる」ということ。絵でも文章でもそうだよね。

今まで何度も恥ずかしい想いをしてきたのだから、それですら大変だろうけど、
それすらも越えるような、自分の意思が他人に伝わる嬉しさを感じられたら、あるいは。
まあ大半の人の人生では人前での発表なんて機会はそう多くない。気負うことはないさ。


101 :名無しさん 11/04/13 07:44 ID:9vCih0llrQ (・∀・)イイ!! (1)
英国王のスピーチを見ただろというアンケだと思ったが


102 :名無しさん 11/04/13 07:54 ID:iPoqEM3_yy (・∀・)イイ!! (1)
みんなが心では笑ってるとどっかで思ってるから更に辛いのもあるんじゃない?
発表で声が震えてる人をみるとさ。
あるある。緊張するよねこういうの。みたいな事思う人多いと思うのね。
結構みんな応援してくれてるからあんまり怖がらなくて平気だよ。


103 :名無しさん 11/04/13 08:00 ID:mj30g4uDH9 (・∀・)イイ!! (1)
慣れかな
自分もそんな感じだけど二度三度と同じ人、同じ状況下で話す時は震えないよ


104 :名無しさん 11/04/13 08:11 ID:Tbju4J6ppd (・∀・)イイ!! (1)
個人的な体験としては認知療法で考え方を見直すのがおすすめ
あとはやっぱり慣れですね


105 :名無しさん 11/04/13 08:18 ID:CLK2kwJ07g (・∀・)イイ!! (2)
あがり症は慣れないんだよね、俺がそうだから。
よく、場数をこなせば慣れると言うけど、そういう人は
極度のあがり症の心情なんてわからないんだよね。


106 :名無しさん 11/04/13 08:18 ID:bCcIftZGmp (・∀・)イイ!! (1)
原稿書いて繰り返し読んで練習するより、話の要点をきっちり書き出して
それを考えながらつないでしゃべるイメージトレーニングを繰り返す方が
近道。

完全に自分の言葉で説明できる知識は欲しい。はったりで誤魔化そうとして
途中で意味不明になって転けるパターンならよく見た。

ボロボロでも話が伝われば十分って分かってくると
その辺どうでも良くなってくるからしゃべり自体も上達していく。

いくら流暢でも日本語しゃべってない奴の話はみんな速攻で寝るから。
誰も聴いちゃいやしないw
何処の会社とは言わんがそう言う説明ばかりする技術者が
たくさんいる会社があったなぁ・・・(ここに来てる連中なら
ほぼ100%知ってる会社)


107 :名無しさん 11/04/13 08:26 ID:1F7nqbZ7Lx (・∀・)イイ!! (1)
慣れるしか無いっていうのは、
慣れればあがらなくなるんじゃなくて
あがる状態に慣れろって事だと思うよ!


108 :名無しさん 11/04/13 08:45 ID:_,xVzmtp85 (・∀・)イイ!! (1)
心療内科とか行くと結構親身に聞いてくれたりするね
病気じゃなくても


109 :名無しさん 11/04/13 08:49 ID:j,dBcWcQ2S (・∀・)イイ!! (1)
発表してるところをビデオに撮って貰う
後から見ると案外普通
あがっててもこんなもんかって思う
平気になる

って流れで克服したよ。元ネタはテレビだけど


110 :名無しさん 11/04/13 08:51 ID:Vi1MmYXkFP (・∀・)イイ!! (1)
あがり症対策の本は探せば色々あるから。さしあたり図書館の司書さんに相談してみるのも吉。


111 :名無しさん 11/04/13 08:52 ID:DiAs3Mgut4 (・∀・)イイ!! (2)
俺は失敗しても死ぬわけでもないと開き直ってやってる
どこまで「どーでもいい」と思えるかに掛かってるよ


112 :名無しさん 11/04/13 09:03 ID:1ckHW3g64F (・∀・)イイ!! (1)
つまり緊張して声が震えるのが悩みってことね
あんまり深刻に悩まないでね生理現象で起きて当たり前だから
意識のもちようで緊張をなくすことはできなくても抑えはできる
聞き手によりよくうまく見せようと気負いせず
発表する内容を伝えることに専念する

回を重ねれば流れがわかるから不安材料が一つ
消えて落ち着けるというのもあるだろうね


113 :名無しさん 11/04/13 09:08 ID:.JkuD-V50N (・∀・)イイ!! (0)
どうでもいい方法かもしれないけど
深く大きく息を吸って吐いてみる

緊張してる時って胸が息苦しい感じがするから
いっぱい空気吸うと少し落ち着く気がする


114 :名無しさん 11/04/13 09:20 ID:PhHsX7Xq_2 (・∀・)イイ!! (2)
あがり症で、ただでさえ声がこもりがちなので、発表時には
 ・ゆっくりと、
 ・大きな声で話すことを意識してた。
緊張感は幾分マシにはなったし、自分で聴く限りでは声音も落ち着いていたと思う。
あとは、発表する内容とプラスアルファの内容の完全理解(把握?)。
ゼミ発表での経験だけれど、内容を理解していれば発表に自信が付いて、変におどおどすることはなくなるかも。


115 :名無しさん 11/04/13 09:31 ID:x9oYOJWZC2 (・∀・)イイ!! (1)
スナックとかでカラオケ


116 :名無しさん 11/04/13 09:32 ID:K,WUZzmzPA (・∀・)イイ!! (1)
>101
俺も「英国王のスピーチ」思いだした。
スレ主の参考にもなるんじゃないかな。


117 :名無しさん 11/04/13 09:33 ID:jrLvHN054W (・∀・)イイ!! (1)
カラオケだな


118 :名無しさん 11/04/13 09:41 ID:evqrWtS7_R (・∀・)イイ!! (1)
気にする必要が無いと思うよ。
しゃべり方に代表されるような“表面”を見たり聞いたりしている傍観者は気にする価値も無い。
内容を聞こうと真剣に向き合ってくれている人は、あなたが気にしているほどには
しゃべり方を気にしていないはず。
伝えたいことを、聞こうとしている人に向かって話してみましょう。


119 :名無しさん 11/04/13 09:44 ID:EKVRf4yeY5 (・∀・)イイ!! (0)
素数を数えるんだ


120 :名無しさん 11/04/13 09:58 ID:OFZWwwmnmy (・∀・)イイ!! (1)
早口になってない?発表とか人前だと早口になりがちだから…
ゆっくりしゃべって、震えそうになったらキリがいいところで一呼吸おく。


121 :名無しさん 11/04/13 10:13 ID:fQuirfRxLG (・∀・)イイ!! (-1)
とか何とか言って下のお口は正直なんだろw


122 :名無しさん 11/04/13 10:34 ID:NA6UVGN.7i (・∀・)イイ!! (1)
何回も何回も繰り返し本番を想定したリハーサルをして慣れるしかない


123 :名無しさん 11/04/13 16:18 ID:WAfNTaSMwH (・∀・)イイ!! (-1)
>>66とか心療内科行っていいレベルだと思う

第33回「社会不安障害って何ですか?」
ttp://yusn.net/man/437.html


124 :1 11/04/15 08:54 ID:hB2fA_n5qB (・∀・)イイ!! (1)
みなさん、ありがとうございます。
一つ一つのアドバイスや共感の声がとても励みになりました。

すぐに克服できるとは思いませんが、
たくさんのコメントを読んでいるうちに、
胸につかえていたものが少し軽くなった気がします。
本当にありがとうございました。


125 :名無しさん 11/04/16 19:22 ID:W3Nyj.YuI. (・∀・)イイ!! (-1)
失敗したらどうしようという不安があるから震えちゃうんですよね。
練習できるものだったらとことん練習して、自信を持って臨むようにする。
一度成功すればそれも自信になるだろうし、悲観的なことばかり考えずに臨むのもいいと思います。

失敗しても周りの人は意外と気にしないものですし、気楽にやるといいですよ。
そのほうが実力を発揮できますしね。


126 :名無しさん 11/04/17 15:17 ID:UiBlgS8_VH (・∀・)イイ!! (0)
自分は発表とかの時に緊張してどうしても早口になって咬んだり声が震えたりしてたけど
文節あたりで音を伸ばすように心がけたら少しマシに喋れるようになったよ

これからー○○についてのー発表をー行いたいとー思いますー、みたいに

伸ばしすぎなように思えるけど実際やってみると意外と自分が思ってるよりも普通に話せる


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1302620404/