クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年9月3日 17時52分終了#59645 [心と体] 悪:善=1:9の世界にいたら自分は世界をどう認識するか

ID:dhG7elM9Xb (・∀・)イイ!! (4)

悪人と善人が1:9の割合で存在する世界で生活しているとします。
文明レベルは現代と同じでテレビやネットはあります。

あなたは世界の善悪の比率をどのように認識するとおもいますか?

−−−

1正しく認識(悪:善=1:9)81(16.2%)
2悪を多めに認識291(58.2%)
3善を多めに認識62(12.4%)
4モリタポ66(13.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 11/09/03 17:42 ID:sCLadPuhcJ (・∀・)イイ!! (0)
悪って言うと暴力とか殺人とかパッと思いつくけど
ネコババだって厳密に言えば悪の分類に入るしね

まぁあまり気持ちのいい数字じゃないなぁ


22 :名無しさん 11/09/03 17:44 ID:9UcV8GciC2 (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、今現在の世界の悪人と善人の比率が分からない。


23 :名無しさん 11/09/03 17:45 ID:NEromsyDh- (・∀・)イイ!! (0)
悪人に騙されて悪人なんか存在しないと思わされてるわ


24 :名無しさん 11/09/03 17:59 ID:cQsXhRZyUz (・∀・)イイ!! (0)
もう誰も信じない


25 :名無しさん 11/09/03 19:05 ID:LdlueREWQd (・∀・)イイ!! (0)
>>21ネコババは厳密に言わなくても悪だろ
もっと怖い例を:現実に存在するある種のコミュニティでは
「数学が理解できる奴は悪」とか分類していて、
いつのまにか悪人扱いされてることがあるんだぜ


26 :名無しさん 11/09/03 21:08 ID:rwVoDwTXqA (・∀・)イイ!! (-1)
善・悪なんてのは一人気人間でも両面あるし、その基準も文化や時代とともに変わる
法律だって時とともに変わるし、権力者がその気になれば、それまで「良いこと」だった行為が「犯罪」になることだってある
主にはその辺から教えてやらないといけないのか?


27 :名無しさん 11/09/04 07:10 ID:PWfhSIcOT4 (・∀・)イイ!! (-1)
定義されてないがこれは法の下であるのが前提なのか?
見方によれば魚や牛肉を食う時点で悪とも成り得る訳だが、
それは違うと言うなら犬を食べるのはどうなのか?という次元の話も必要かも知れんし
犯罪スレスレの事やってても取り締まる基準に満たないなどの理由で捕まらなければ悪でなく、
また、悪法により無害な者が悪とされればそれは悪なのか、
他にも考慮すべき点が山ほどあると思うが、全く定義されていない状態で1:9という前提があったところで判断のしようがない。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1315038141/