15 :名無しさん 13/04/14 22:02 ID:qKUyGc3CUh (・∀・)イイ!! (1)
>>14
合ってるよ

1ビットはこれまで0と1しか表現できなかった
量子コンピューティングではそれが量子ビットってものに置き換わる
この量子ビットは決まった諧調を持たないベクトルデータ
どこまででも増やそうと思えば増やせる

数学的に厳密に言うとどういうこっちゃかわからないけど
量子コンピューティングの考え方ってこういう感じ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1365976131/