- 16 :名無しさん 13/12/03 14:29 ID:_rJ4tJnTgK
(・∀・)イイ!! (1) - シリカとは二酸化ケイ素のことで、二酸化ケイ素の結晶が石英
石英の純度が高いガラスは石英ガラスと呼ばれ、耐熱性に優れた性質を持つ
電球は発熱するから石英ガラスが使われていて、そのためシリカ電球と呼ばれることがある
適当に調べたけど多分こんな感じ
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50 現在このスレッドには書き込みできません。