- 71 :名無しさん 14/02/16 20:21 ID:nJn1RZ,_xQ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 2回ほど書き込みしてますが、上のほうで山梨を気にかけていた方いらしたのですね 
 重機などで道路わきに除雪作業を行っていたので一斜線分はなんとか通れるようになりました。
 ただ重機がチェーンを巻いていなかったり中途半端で止めてる所も有ったりで本末転倒に・・・
 
 手旗信号や交通誘導も無かったので我先にな人が多い山梨ですから酷い様子でした
 ただ普段よりはずっと譲り合い助け合いしてました。
 
 行ってきたスーパーとコンビニではお弁当やパン類は売り切れ、即席麺やお菓子・野菜は余裕がありました
 お酒やタバコも割りと減っていましたね。
 
 電車のほうは私が通過した踏み切り3箇所ほどを見ての状況ですが
 線路の積雪が50cm以上と言ったところで運行は目に見えて無理だと思いました。
 
 狭い範囲ですがそういった状況ですね
 火水ともに曇りのち雪といった天気が予想されていて
 県内へトラックが入るのも現状では厳しいそうなので、回復の見込みは最悪1週間先になりそうです。
 では失礼しますね(´;ω;`)明日は仕事休みにしないで!
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50