クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2016年1月4日 22時37分終了#95044 [ネタ] 登山家の心理

ID:TQEhSa.nUh (・∀・)イイ!! (5)

命の危険を犯してまで高い山に登ろうとする人の心理をあなたは理解できますか?

ちなみに高い山とは3000メートル級以上の山です。
高尾山とかは含めないでください。

1知らんがな42(8.4%)
2理解できる142(28.4%)
3理解できない113(22.6%)
4そこに山があるからだろ60(12%)
5それよりも軽装で富士山に登ろうとする奴の心理がわからん。... 省略59(11.8%)
6モリタポ84(16.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 16/01/04 20:14 ID:u8JnELLl8u (・∀・)イイ!! (2)
何も、ヤマしいことはないだろ。


3 :名無しさん 16/01/04 20:15 ID:KeHsPD4tqh (・∀・)イイ!! (0)
NHK見てるだろ


4 :名無しさん 16/01/04 20:15 ID:6J0cOds5TH (・∀・)イイ!! (4)
高尾山3000mないだろ


5 :名無しさん 16/01/04 20:16 ID:M55n2btcAn (・∀・)イイ!! (2)
どうでも良いが人には迷惑を掛けるな
勝手に死ね


6 :名無しさん 16/01/04 20:16 ID:6bfFhec6sS (・∀・)イイ!! (0)
命の危険を犯してまで低いアングルで撮影する人も同じくらい勇者だよな


7 :名無しさん 16/01/04 20:16 ID:RInZCqM5sB (・∀・)イイ!! (3)
程度の差はあるけど人間誰しも他人から見たら無価値な事やりたがるからね
それが趣味ってもの


8 :名無しさん 16/01/04 20:16 ID:cEHiA14m8g (・∀・)イイ!! (2)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


9 :名無しさん 16/01/04 20:16 ID:TQEhSa.nUh (・∀・)イイ!! (2)
>>4
だから含めるなと言ってるんけど。


10 :名無しさん 16/01/04 20:16 ID:,rWULTFtx8 (・∀・)イイ!! (1)
危険な冬山に登るのは、理解不能です。


11 :名無しさん 16/01/04 20:17 ID:TQEhSa.nUh (・∀・)イイ!! (0)
>>3
うんw


12 :名無しさん 16/01/04 20:17 ID:Bb-ilXpX6P (・∀・)イイ!! (1)
またNHKアンケか


13 :名無しさん 16/01/04 20:18 ID:6J0cOds5TH (・∀・)イイ!! (3)
>>9
高い山とは3000メートル級以上の山です。 との前置きがあるんだから当然だろう


14 :名無しさん 16/01/04 20:18 ID:r0r4iJ.gP4 (・∀・)イイ!! (1)
登山には興味ないけど好きっていう感情は理屈ではないから
命懸けで登りたいという気持ちも分からなくはないかな。


15 :名無しさん 16/01/04 20:18 ID:U9eYxEv8Vx (・∀・)イイ!! (1)
高くても平らな山はそう危険ではないし、数百mでも絶壁ルートがあれば
危険だから高さで判断する問題ではない


16 :名無しさん 16/01/04 20:18 ID:14B436U_c7 (・∀・)イイ!! (2)
それが仕事


17 :名無しさん 16/01/04 20:19 ID:8c5_eEwuid (・∀・)イイ!! (1)
またNHKか


18 :名無しさん 16/01/04 20:19 ID:PHYj-QoEh4 (・∀・)イイ!! (1)
ボーイスカウトだったので理解はある方だが実は山登り自体にはあまり興味がない
ちょっと山に入ってアウトドア気分に浸るぐらいかな
高い山に執着する姿には(申し訳ないが)共感しづらい


19 :名無しさん 16/01/04 20:20 ID:TQEhSa.nUh (・∀・)イイ!! (2)
>>13
3000m以下の山の例として高尾山を出しただけだが。


20 :名無しさん 16/01/04 20:21 ID:.ZSD05xKtc (・∀・)イイ!! (2)
高尾山を舐めるな
軽装で気軽に登ったら死ぬぞ


21 :名無しさん 16/01/04 20:21 ID:0OKMz1Hq4m (・∀・)イイ!! (2)
昼夜問わずアンケやる暇が欲しい
そして山に登りたい


22 :名無しさん 16/01/04 20:25 ID:TQEhSa.nUh (・∀・)イイ!! (1)
>>20
ケーブルカーで登ってビヤガーデンで一杯やるだけなら軽装でオッケーですね。

それから山頂行こうとしたら死ぬかもしれないけど。


23 :名無しさん 16/01/04 20:26 ID:6J0cOds5TH (・∀・)イイ!! (2)
>>19
その標高に際どい山なら分かるが
3000m以下の山と書いてる時点で高尾山の例は要らない


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1451906026/