クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年11月5日 14時34分終了#41281 [ネタ] ぬくみず

ID:5qNZ.NCa.s (・∀・)イイ!! (18)

1000森貯まった直後に規制解除されたからアンケ作るよ!ちくしょう!

水とお湯の境目の温度はどのくらいだとお思いですか
具体的な数値を書きたい場合は任意欄へどうぞ
(選択肢は全て℃を省略)

1〜010(1%)
21〜109(0.9%)
311〜2050(5%)
421〜30248(24.8%)
531〜40405(40.5%)
641〜50135(13.5%)
751〜6033(3.3%)
861〜7020(2%)
971〜809(0.9%)
1081〜906(0.6%)
1191〜10016(1.6%)
12モリタポ26(2.6%)
13任意33(3.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」「貨物」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/41281

2 :名無しさん 09/11/05 13:19 ID:HTmXxOiRri (・∀・)イイ!! (11)
体温の前後を境にしてるのではなかろうか


3 :名無しさん 09/11/05 13:19 ID:rvqf3hVouJ (・∀・)イイ!! (3)
人間の体温より低い→水
人間の体温より高い→お湯


4 :名無しさん 09/11/05 13:19 ID:SIj5YY_D.O (・∀・)イイ!! (0)
人肌以上か以下か


5 :名無しさん 09/11/05 13:20 ID:py042dq5eI (・∀・)イイ!! (1)
体温が分かれ目だろうね


6 :名無しさん 09/11/05 13:20 ID:1ULhORI8.6 (・∀・)イイ!! (2)
>>2
に全てを言い尽くされた


7 :名無しさん 09/11/05 13:20 ID:2J9jJCP0Jd (・∀・)イイ!! (0)
夏場は38℃の「お湯」に入ってるので境目は37℃かな


8 :名無しさん 09/11/05 13:20 ID:Gn4n4Jp0EY (・∀・)イイ!! (1)
人肌くらいの温度はぬるま「湯」というから、31〜40にした


9 :名無しさん 09/11/05 13:21 ID:3g8T6RaV8K (・∀・)イイ!! (2)
規制解除おめでとう
自分はまだなのでこつこつ貯めてます


10 :名無しさん 09/11/05 13:21 ID:KGYID.Acyg (・∀・)イイ!! (1)
なんだ、2で終了してるじゃないか


11 :名無しさん 09/11/05 13:22 ID:2J9jJCP0Jd (・∀・)イイ!! (3)
31〜40というのは範囲が広すぎるな。
30℃ぐらいだと夏場の屋外プールの水温だし40℃だと完全にお湯だから
このレンジに限っては1℃ないしは2℃ぐらいで区切るべきかと。


12 :名無しさん 09/11/05 13:23 ID:r_NZXGl-z8 (・∀・)イイ!! (-23)
アンケ主が再び規制されますように チーン


13 :名無しさん 09/11/05 13:23 ID:0Wdc7mnXUi (・∀・)イイ!! (-7)
知るかブタ野郎


14 :名無しさん 09/11/05 13:24 ID:UeytHAeBAr (・∀・)イイ!! (0)
>>11
給水機の温度二度あげただけでも随分変わるね。


15 :名無しさん 09/11/05 13:26 ID:drH5vK94e9 (・∀・)イイ!! (1)
俺はまだ500森くらいしか貯まってないしまだ規制中だよorz


16 :名無しさん 09/11/05 13:27 ID:6fafOZ,yWd (・∀・)イイ!! (2)
また規制されたときのためにとっとけよ
1森もらったけど


17 :名無しさん 09/11/05 13:27 ID:f,ZhtScwb. (・∀・)イイ!! (1)
規制解除おめでとー&森ありがとう。
でも年末は規制が多くなる?みたいなのを聞いたので、森は一応貯めておいた方がいいよ〜。


18 :名無しさん 09/11/05 13:30 ID:Qzi7ZUtBVP (・∀・)イイ!! (0)
地下水や井戸水は夏も冬も大抵18度前後で安定してるらしいから
倍の36度・・・と考えた所で>>2の体温と同じだと気が付いた


19 :名無しさん 09/11/05 13:34 ID:5WE5sO9ErU (・∀・)イイ!! (1)
次の規制に備えて持っておけばよかったのに。
でも1森ゴチになりました。


20 :名無しさん 09/11/05 13:35 ID:cfInRVoWV, (・∀・)イイ!! (2)
温水さんは関係ないだろ


21 :名無しさん 09/11/05 13:35 ID:5wkeZ6-qCb (・∀・)イイ!! (1)
すぐに再規制来ると思う


22 :名無しさん 09/11/05 13:36 ID:FojmeKVQHg (・∀・)イイ!! (0)
p2にしておけば一年は安心だからな


23 :名無しさん 09/11/05 13:36 ID:hJwlpWLop1 (・∀・)イイ!! (0)
飲むのか風呂かによる


24 :名無しさん 09/11/05 13:37 ID:9xxl9zSwMl (・∀・)イイ!! (2)
このアンケ見て、水とお湯の間にぬるま湯が加わると、どうなるんだろうと思った。


25 :名無しさん 09/11/05 13:39 ID:aGr9FXyr.u (・∀・)イイ!! (0)
手、顔、体を洗うなどに使う場合は体温以上。
飲むためのものなら50℃以上ぐらいかな。


26 :名無しさん 09/11/05 13:40 ID:4jtmo.nYIU (・∀・)イイ!! (2)
温度帯の幅が10度ずつじゃ広すぎじゃね?


27 :名無しさん 09/11/05 13:44 ID:DiY.p6,Aem (・∀・)イイ!! (1)
こんなのを見るとらんま1/2を思い出す


28 :名無しさん 09/11/05 13:46 ID:aakaq485iy (・∀・)イイ!! (1)
水風呂は15〜16度だよ。


29 :名無しさん 09/11/05 13:47 ID:WOBVNlCTyI (・∀・)イイ!! (0)
温水プールの温度はお湯だと思うんだが何度ぐらいだろ?


30 :名無しさん 09/11/05 13:50 ID:hlNpefLmPl (・∀・)イイ!! (0)
暖かいと感じ始めるのは33〜36度くらいだと思う


31 :名無しさん 09/11/05 13:52 ID:7WBG--wECB (・∀・)イイ!! (1)
1000モリ貯めたのか!スゲー
俺はただいま85モリ♥


32 :名無しさん 09/11/05 14:02 ID:.QSpzLfbR7 (・∀・)イイ!! (0)
冷水、水、ぬるま湯、お湯、熱湯、
温度が違うだけでこれだけ呼び方があるとは


33 :名無しさん 09/11/05 14:02 ID:jqVN5Yh4Pr (・∀・)イイ!! (1)
体温が36度なのに37度のお風呂を冷たいと感じる不思議
体温が36度なのに34度の気温がめちゃくちゃ暑く感じるのも不思議
うーん・・・


34 :名無しさん 09/11/05 14:03 ID:a2807g3-RP (・∀・)イイ!! (0)
用途によるかもな


35 :名無しさん 09/11/05 14:03 ID:L1dAkvppb4 (・∀・)イイ!! (0)
体温ってみんなすでに書いていたw
同じことを書いても意味ないので、温水洋一△w


36 :名無しさん 09/11/05 14:04 ID:KeYihQhumC (・∀・)イイ!! (0)
温水プールに入るたびだまされたと思っていた


37 :名無しさん 09/11/05 14:04 ID:RVfQ5IP,QO (・∀・)イイ!! (-3)
水、ぬるま湯、お湯、熱湯
お湯と熱湯の境目の方が気になる

誰か300森ほど恵んでくれまいか


38 :名無しさん 09/11/05 14:12 ID:xJyIqwYTXH (・∀・)イイ!! (1)
温水プールの水温は確か30℃くらい。
屋外の普通のプールは26〜28℃くらい。
32℃のプールで泳いだことあるけど、気温も高くてのぼせたw

自分は37℃からお湯だと思う


39 :名無しさん 09/11/05 14:13 ID:XlTzVDcyJ. (・∀・)イイ!! (1)
水かお湯か微妙な温度のやつをらんまにかけたらどうなるの??


40 :名無しさん 09/11/05 14:16 ID:hAHon,w7kP (・∀・)イイ!! (0)
自分の体温よりあったかければ「お湯」って感じがしそう


41 :名無しさん 09/11/05 14:24 ID:pruQRyUhkH (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず、常温までなら水って事で。1桁は冷水かな。


42 :名無しさん 09/11/05 14:24 ID:Ksya0f4sXP (・∀・)イイ!! (0)
規制解除って、どこの鯖だよ?チクショー!!


43 :名無しさん 09/11/05 14:34 ID:tgJ8pamXyD (・∀・)イイ!! (1)
以前は、東京の銭湯は42度以上じゃないといけない
って都条例があったのでその辺がボーダーかなと


44 :名無しさん 09/11/05 14:35 ID:fxL0qjdM_t (・∀・)イイ!! (0)
水とお湯の境目か
湯と熱湯の境目と勘違いしてしまった。orz


45 :名無しさん 09/11/05 14:36 ID:AZz76bkj42 (・∀・)イイ!! (0)
湯船につかって、許せる程度の温度〜を、お湯と認識してる。
大体、39℃〜がお湯かな〜。


46 :名無しさん 09/11/05 14:37 ID:Fx2Jhdgfzi (・∀・)イイ!! (1)
温かいと感じるお湯とヌルいけどお湯、と思う温度があるよね
体を入れるには冷たいけど
手を入れる分には温いお湯、と感じるみたいな
その辺が難しいアンケだった


47 :名無しさん 09/11/05 15:26 ID:2J9jJCP0Jd (・∀・)イイ!! (1)
>>38
それは競泳用ですよね。
普通に夏休みに遊ばせておくプールだと30℃で管理してましたよ。
28℃ぐらいだと子供たちが寒がるので。


48 :名無しさん 09/11/05 16:30 ID:7WBG--wECB (・∀・)イイ!! (-2)
ここに85モリと書いたら、どなた様か20モリ恵んでくださいました。
ちなみに、メッセージは 「85モリだといね」 でした。
だといね? ちょっと意味がわかりませんでしたが、
ありがてぇ ありがてぇ ♥
ちなみに、現在109モリになりました!


49 :名無しさん 09/11/05 16:48 ID:UeytHAeBAr (・∀・)イイ!! (1)
「ぬくみず」って書いてあるとどうしても俳優のことを思い出してしまう。


50 :名無しさん 09/11/06 14:07 ID:akOdIHs6pO (・∀・)イイ!! (1)
>>48
85モリだと?氏ね
じゃないでしょうか
「いぬ」ってのは「死ぬ」の方言だったかなと
「だといね」が続いてるのは、モリ送るときの文章で段落下げたのを
空白ができると考えてそのままにしたんじゃないかな


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの本来のリンク→http://find.moritapo.jp/enq/result.php/41281/