クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年9月4日 0時10分終了#50346 [ネタ] 学生時代に戻れるなら

ID:M9,dEb6if_ (・∀・)イイ!! (13)

◆本アンケートにつきましては、実在するガジェット通信とは何の関係もありません。◆

一度だけ学生に戻れるなら、どの時代がいいですか?
ただし、一度体験している時代の一つのみとし、就学〜卒業まで可能です。
また、学生以外の時代に戻りたいと言う方は「その他」の選択項目を活用してください

追記

専門学校や大学院などは、上記のように「その他」を利用してください。

尚、現在の記憶情報を持ったまま戻れますが、学生に戻っている間に勤めている会社が倒産するケースを防ぐため、
周囲の交友関係などは数人〜十人程度の必要最小限にしか変えられず極端に大きい歴史改ざんは出来ませんが
学生の時に買った絶版本、学生の頃記録に失敗した貴重なテレビ出演の映像、誤って捨ててしまった中学生の文集、
ラジオ番組で葉書を読まれた時のテープ録音などを現世に戻すなどのことは出来ます。

1◆戻りたくない(モリタポ)◆346(11.5%)
2ずっと施設にいたので学生経験はない54(1.8%)
3時の流れに身をまかせ216(7.2%)
4小学生時代899(30%)
5中学生時代570(19%)
6高校浪人生(高校進学予備校)時代19(0.6%)
7高校生時代398(13.3%)
8高校三年生58(1.9%)
9青春時代84(2.8%)
10大学浪人生(大学受験予備校)時代30(1%)
11大学生時代227(7.6%)
12就職浪人生(大卒)時代15(0.5%)
13その他84(2.8%)
無視7

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「九蔵」「好楽」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/09/03 19:47 ID:L4IVThgTYv (・∀・)イイ!! (1)
ガジェ


3 :名無しさん 10/09/03 19:48 ID:uzprKEiee4 (・∀・)イイ!! (1)
ガジェつー


4 :名無しさん 10/09/03 19:48 ID:GwdwzLPLsp (・∀・)イイ!! (7)
その…幼稚園時代っていうのは…無しですか……


5 :名無しさん 10/09/03 19:48 ID:30JrTny2fX (・∀・)イイ!! (5)
戻っても結局また同じ道を辿りそうな悪寒・・・


6 :名無しさん 10/09/03 19:49 ID:QsvQVL.SAY (・∀・)イイ!! (1)
戻りたくねーーーーーーって何回(ry


7 :名無しさん 10/09/03 19:49 ID:L4IVThgTYv (・∀・)イイ!! (1)
胎児に戻って未来永劫おっぱいチュッチュしてろw


8 :名無しさん 10/09/03 19:49 ID:hIa973kM,J (・∀・)イイ!! (0)
赤ん坊の頃から凄い事やり過ぎちゃうと大変な事になりそうだな


9 :名無しさん 10/09/03 19:49 ID:IaFdwuh4Bx (・∀・)イイ!! (1)
もちろん今の記憶を持ったままですよね?


10 :名無しさん 10/09/03 19:50 ID:o,JvE0-FJO (・∀・)イイ!! (1)
高校の次は専門学校に行ったんだけどその他にすればよかったのかな
一番楽しかったのは高校の頃かな…


11 :名無しさん 10/09/03 19:50 ID:-Z82DPL24d (・∀・)イイ!! (1)
戻れというなら大学院が良い。
これまで人生はいつも精一杯で大変だったけど、大学院は朝一の講義と体育がないからねw


12 :名無しさん 10/09/03 19:51 ID:B99BTt1Klk (・∀・)イイ!! (3)
戻って、その生活を味わうのか、歴史を改変するのか、どっちだ?


13 :名無しさん 10/09/03 19:51 ID:pFppongBRa (・∀・)イイ!! (0)
もう一度同じように過ごすのなら中学時代
やり直せるのなら大学時代


14 :名無しさん 10/09/03 19:51 ID:vrKTPkE351 (・∀・)イイ!! (0)
本当に答えを聞くつもりがあるなら
戻りたくないとモリタポは分けるべき。


15 :名無しさん 10/09/03 19:52 ID:XL0IipJRwr (・∀・)イイ!! (5)
戻りたくない
進みたくもない


16 :名無しさん 10/09/03 19:52 ID:CGvXljdbtL (・∀・)イイ!! (1)
今で学生時代に戻るとネトゲにはまって確実に留年すると思う……


17 :名無しさん 10/09/03 19:55 ID:mawpG8hSuo (・∀・)イイ!! (2)
人生で唯一、輝かしかった幼稚園時代まで


18 :名無しさん 10/09/03 19:55 ID:LRYe0LxRww (・∀・)イイ!! (1)
毎度おなじみガジェット通信の
名乗らず勝手に引用記事を書く騙しアンケか
絶対に許さないよ


19 :名無しさん 10/09/03 19:55 ID:Xf5KYKuWAE (・∀・)イイ!! (7)
淡い想いを抱きながらも一歩を踏み出す事を恐れ、結局それを相手に告げることなく終わった高校時代に戻って
「ネジを回した」場合の未来を見てみたいと、最近その女の子が亡くなったとの報を聞いて思った。


20 :名無しさん 10/09/03 19:56 ID:FgxKmRDx3u (・∀・)イイ!! (2)
むしろ進みたい、100世紀ぐらい未来に


21 :名無しさん 10/09/03 19:58 ID:TFH_OB6Pap (・∀・)イイ!! (6)
産まれたことを無かったことにしたい


22 :名無しさん 10/09/03 20:00 ID:MyuY10fB1O (・∀・)イイ!! (0)
小学生に戻ったら合法でアンナコトやコンナコトも……


23 :名無しさん 10/09/03 20:02 ID:W84CyTVGfN (・∀・)イイ!! (1)
戻ってみたい思いもある半面、今まで築いた人間関係がなくなっちゃうのが寂しい。
(例えば高校に戻って違う道に進んだ場合、大学時代の友達とは友達でなくなるとか)


24 :名無しさん 10/09/03 20:02 ID:YEXrn9ri7V (・∀・)イイ!! (1)
高校時代に戻って真面目に勉強して、と思うけど、きっと同じになる。
今の生活に感謝しつつ、過去も受け入れている。いいんだ、きっとこのままで。


25 :名無しさん 10/09/03 20:08 ID:ufpsZ0Sscf (・∀・)イイ!! (2)
スペックを変えられないなら戻りたくない
せっかく苦労して大人になったというのに


26 :名無しさん 10/09/03 20:10 ID:mR2XS30Rm- (・∀・)イイ!! (4)
昔から色々痛い子だったが、
あれさえなければ…という出来事があったので、
それをどうにかできる年まで戻りたい…


27 :名無しさん 10/09/03 20:13 ID:AavgonKvT8 (・∀・)イイ!! (0)
小学生高学年位からが一番いいかな
あんまり戻りすぎても困る
チャイムが鳴ったら帰らないといけないし、ゲームも一日一時間
夜九時までしか起きてられないしな


28 :名無しさん 10/09/03 20:14 ID:DRWEM0R0_J (・∀・)イイ!! (0)
各年代にそれぞれ良い面も悪い面もあるから
今まで生きてきた苦労を思えば別にもう一度やりたくはならない
これからが良いところかも知れないし


29 :名無しさん 10/09/03 20:14 ID:HfH2nJVQM1 (・∀・)イイ!! (0)
卒業まで行ったら元に戻されるんだろ?
歴史改変できるならともかくそうでなければ無意味だなぁ


30 :名無しさん 10/09/03 20:15 ID:PAVpRQRlvt (・∀・)イイ!! (1)
共学で青春したいです…


31 :名無しさん 10/09/03 20:17 ID:xUKDg1sMLP (・∀・)イイ!! (0)
あの頃に戻れたら告白する・・・


32 :名無しさん 10/09/03 20:17 ID:NclAd9s6hx (・∀・)イイ!! (0)
卒業までって、卒業した後は現世に戻ってくるの?

学生時代の中で選択変えたら現世でも変わってなけりゃ行く意味なくね?


33 :名無しさん 10/09/03 20:22 ID:hhELqyj-6p (・∀・)イイ!! (0)
真面目にやり直すなら高校時代。
やっぱ大学行けば良かったと後悔。


34 :名無しさん 10/09/03 20:23 ID:Dc9tLGBH40 (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園に戻りたい…。

あの頃の純粋な気持ちを取り戻してもう一回遊びたい


35 :名無しさん 10/09/03 20:24 ID:Ay4zHLaBN6 (・∀・)イイ!! (0)
ドラえもんの道具で1つ欲しいなら?と聞かれたら
迷わず「人生やり直し機」と答えてます


36 :名無しさん 10/09/03 20:26 ID:CFhhX,lbMi (・∀・)イイ!! (1)
中学生に戻れたなら、ちゃんと受験勉強してワンランク上の女子の少ない高校に入り直したい
そして彼氏を作りたい
何であんな女子ばっかの高校入ったんだろう


37 :名無しさん 10/09/03 20:27 ID:4-BR9hB,2o (・∀・)イイ!! (0)
今度こそ勉強するんだ・・・


38 :名無しさん 10/09/03 20:27 ID:7ZfQ-Obqau (・∀・)イイ!! (0)
中学が人生で一番のモテ期だったのでやり直して人生を変えたい…orz


39 :名無しさん 10/09/03 20:31 ID:Pl2jFDIg.G (・∀・)イイ!! (1)
むしろ親を変えたい
やり直せても同じ環境だと結果が見えてて嫌だ


40 :名無しさん 10/09/03 20:35 ID:bKzmSNLN2i (・∀・)イイ!! (1)
もう既に人生に疲れつつあるのでやり直す気力がorz


41 :名無しさん 10/09/03 20:36 ID:p4ZpvjNmiI (・∀・)イイ!! (1)
明日の漢字テストの事や悪かったテストの隠し場所の心配だけして
遊びまくってた、あの小学生の時代に戻りたい。

今は将来が心配だよ……こんな給料で将来大丈夫なのかとかさ…


42 :名無しさん 10/09/03 20:36 ID:2UXs8hnOue (・∀・)イイ!! (0)
いい思い出なんてねーし戻りたくないよ


43 :名無しさん 10/09/03 20:39 ID:M6yWrQIFiv (・∀・)イイ!! (0)
園児、児童、生徒、学生
強くてニューゲームは一通り妄想を楽しんだ後に死にたくなりますね。


44 :名無しさん 10/09/03 20:42 ID:IfleEZYxlW (・∀・)イイ!! (0)
中学生に戻して受験勉強をやり直させて下さい…


45 :名無しさん 10/09/03 20:42 ID:B46pUUVfnE (・∀・)イイ!! (2)
高校時代、帰りの電車の中で仲のいい同級生の女の子に髪をいじくられた。
髪を触られるのが死ぬほど嫌だった俺は、「やめろ!」とその手を振りほどいてしまった。
その子は泣きながら「私のこと、ホントは嫌いなんだね」と言って途中の駅で降りてしまった。
甘酸っぱい思い出(´・ω・`)


46 :名無しさん 10/09/03 20:47 ID:kV306igbur (・∀・)イイ!! (0)
中学生時代に戻りたいが、戻った所で辿る道は多分同じ
全くもって駄目人間だがそれでも胸を張って生きてやんぜ


47 :名無しさん 10/09/03 20:48 ID:dJA0Qg9LSc (・∀・)イイ!! (-4)
学生時代というと大学生・専門学校生だけだと思うんだが…
学割で大学の学生証見せたら「高校生までなんすよw」って言われたのは納得いかなかったなあ
高校生って生徒だろw 高卒に学生時代なんて無いから


48 :名無しさん 10/09/03 20:59 ID:3MlCt8sNVU (・∀・)イイ!! (2)
戻りたくない。やり直すなんてまっぴら。
どの時点からやり直したって自分が自分である以上
結局今と何も変わらないと思う


49 :名無しさん 10/09/03 21:03 ID:Uo-S-pDdh7 (・∀・)イイ!! (0)
記憶がなけりゃ意味ないよなぁ


50 :名無しさん 10/09/03 21:05 ID:HnoqLUAGhr (・∀・)イイ!! (0)
人の成長とは未熟な過去に打ち勝つことだ、ってディアボロさんが言ってた。
だから昔に逃避したらいつまでも今の自分が変われない気がする。
今を生きて自分に勝ちたい。だから戻れなくていい。戻りたくない


51 :名無しさん 10/09/03 21:07 ID:6m,S0vzQoh (・∀・)イイ!! (1)
乳幼児時代がなかったので、断腸の思いで小学生時代に入れました。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1283510752/