クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年3月24日 4時57分終了#45165 [学問] 中国の思想家

ID:AKnhumX4Ev (・∀・)イイ!! (17)

中国の思想家で、その発言を纏めた本などを読んだことがある人を選択してください。
デフォルトの選択肢は日本語での五十音順になっています。多分。

1モリタポ404(13.5%)
2読んだことはない・知らない1387(46.2%)
3管子178(5.9%)
4韓非子343(11.4%)
5孔子821(27.4%)
6呉子(呉起)154(5.1%)
7荀子203(6.8%)
8曾子120(4%)
9荘子309(10.3%)
10孫子(孫武)446(14.9%)
11文中子(王通)105(3.5%)
12墨子195(6.5%)
13孟子407(13.6%)
14劉安125(4.2%)
15列子(列御寇)148(4.9%)
16列子(楊朱)122(4.1%)
17老子387(12.9%)
19毛沢東*118(3.9%)
20華琳さま*44(1.5%)
21武論尊

*
140(4.7%)
22佐天さん*61(2%)
23JR貨物*20(0.7%)
24魯迅*52(1.7%)
251森糞アンケ死ね*28(0.9%)
26民明書房*32(1.1%)
27/*6(0.2%)
18その他60(2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 6413個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/45165

2 :名無しさん 10/03/23 22:47 ID:LrRrm43EUf (・∀・)イイ!! (3)
はっきりとわかるのは孔子・孟子くらい
荘子・荀子も多分読んだことあるんだろうけど
それが何かと聞かれたらわかんない…
他の名前も聞いたことあるけど、読んでて知ってるのか、名前だけ知ってるのか曖昧


3 :名無しさん 10/03/23 22:54 ID:NeR2mfxTf0 (・∀・)イイ!! (4)
今の中国はかつての中国に学べ


4 :名無しさん 10/03/23 22:55 ID:s8v,bJ8NIj (・∀・)イイ!! (1)
前にも書いたけど、荘子をずっと読んでいる。
よく知ってる説話の原典だったり、
孔子を登場させてあげつらったり、
何よりその思想に共感できる数少ない哲学書である。


5 :名無しさん 10/03/23 22:57 ID:legK__Na9B (・∀・)イイ!! (0)
全く読んだこと無い・・・


6 :名無しさん 10/03/23 22:57 ID:kfjMj59eKp (・∀・)イイ!! (0)
古典の教科書はいいの?


7 :名無しさん 10/03/23 22:58 ID:1.ohsoyoq. (・∀・)イイ!! (0)
大学入試の漢文くらいしか読んだことないなあ


8 :名無しさん 10/03/23 22:58 ID:Cl5ueajgOC (・∀・)イイ!! (1)
小中時代に大量に読んで血肉になった。
が、早熟とはいえ小中学生なりの解釈だったので年齢を重ねる度に折に触れ真意について考える。
言っていることは極当たり前なのにこんなに心を打つ不思議。

とりあえず解んなくても素読は基本だね。わかろうとする頭の動きそのものが尊い。


9 :名無しさん 10/03/23 23:03 ID:0VAbGXSeGh (・∀・)イイ!! (2)
友あり遠方より来る又楽しからずや
過ぎたるは、なお及ばざるが如し

論語の名言を見てるとなるほどなあと思うことは多いかな


10 :名無しさん 10/03/23 23:13 ID:Dm9eMd0P0Q (・∀・)イイ!! (0)
学生の時は生徒全員、論語物語必読ですた……
と言ったら分かる人は分かるかなー


11 :名無しさん 10/03/23 23:13 ID:S0ImLoWpsa (・∀・)イイ!! (0)
毛沢東語録を読むと泥棒になる


12 :名無しさん 10/03/23 23:13 ID:qEiY.MZkHu (・∀・)イイ!! (1)
老子。封神にハマってた頃に。


13 :名無しさん 10/03/23 23:21 ID:.gd23.dgGl (・∀・)イイ!! (2)
武論尊・・・

自宅で大爆笑したがな!


14 :名無しさん 10/03/23 23:21 ID:WLT0GCn2,G (・∀・)イイ!! (-1)
墨攻(小説)読んだだけだが墨子選んだ。
まずかったら1票引いてくれ。


15 :名無しさん 10/03/23 23:22 ID:iCOAF941_J (・∀・)イイ!! (0)
紀元前の中国は精神文化において現代を凌駕していたのになぁ
なんであんな国になっちゃったんだろうねぇ
あの世で孔子も嘆いてると思うわ


16 :名無しさん 10/03/23 23:24 ID:2xkODHVRpg (・∀・)イイ!! (1)
孫子最強!!!


17 :名無しさん 10/03/23 23:25 ID:xBAbp-Lr56 (・∀・)イイ!! (0)
古典の教科書や受験勉強などで結構色々と触れた記憶はあるが、
そういったものから離れて思想書を読んだことはたぶんない。


18 :名無しさん 10/03/23 23:32 ID:aJEDpUim_, (・∀・)イイ!! (1)
>>3に全面的に同意。
2000年以上前にあれだけ立派な事を書いてるのにねぇ……

小中時代に公文でやったものだから、広く浅くだけど、荀子の性悪説が凄い印象に残ってる。
「人間の本性は悪で、それを直すためには教育が必要である」
って結構普通のことを言ってるんだけどね。


19 :名無しさん 10/03/23 23:43 ID:tIFaVJpua8 (・∀・)イイ!! (0)
孔子さんは教科書に必ずといってもいいほど載っている。はず。


20 :名無しさん 10/03/23 23:47 ID:yG9WH4Xnea (・∀・)イイ!! (1)
このアンケで「今の中国」とか言い出す奴ってなんなの…?


21 :名無しさん 10/03/23 23:47 ID:kYLg2,nqSl (・∀・)イイ!! (1)
老荘思想はおもしろいエピソードがあるよね

でも韓非子が好き


22 :名無しさん 10/03/23 23:47 ID:Dy,f2P-qT0 (・∀・)イイ!! (2)
現代中国思想家
陳港生(成龍またはジャッキー・チェンとして知られる)

「中国製テレビは爆発するかも知れない。」
「中国人はやはり管理される必要がある。」


23 :名無しさん 10/03/23 23:59 ID:EnDd-nr5r2 (・∀・)イイ!! (0)
どれも読んだことないと思ったら武論尊があったw


24 :名無しさん 10/03/24 00:11 ID:Y1QY2sNeBw (・∀・)イイ!! (0)
韓非子、人とは悪である
接客していたらよく分かるorz


25 :名無しさん 10/03/24 00:11 ID:GRVFam3K12 (・∀・)イイ!! (0)
最初から最後まできちんとまとめてあるようなのを読んだことはない。


26 :名無しさん 10/03/24 00:13 ID:XabxsNQO9D (・∀・)イイ!! (0)
武論尊さんのサンクチュアリはスゴク良かっよ
漫画もバカに出来ない


27 :名無しさん 10/03/24 01:00 ID:MKJLPIrl,y (・∀・)イイ!! (0)
老子が自分には合う


28 :名無しさん 10/03/24 01:08 ID:,,VjsEn0.q (・∀・)イイ!! (0)
中学校の頃、孫子を原文で読んでた。
おかげで高校の漢文はすごい楽だった。


29 :名無しさん 10/03/24 01:19 ID:R1xGKZCQGx (・∀・)イイ!! (1)
でも原文で読んでいると読み下しができなくなるよね。
読み下し文ってそれほど意味がない気がする。


30 :名無しさん 10/03/24 01:19 ID:2E89RQnDuO (・∀・)イイ!! (0)
高校のときに論語読んだな
良い受験対策になった


31 :名無しさん 10/03/24 01:29 ID:zFzFIUtjhI (・∀・)イイ!! (1)
なんつーか、例えが上手いだけだよね
〇〇とは△△のごとし、を連発してるだけ
読み物としてはおもしろいけど


32 :名無しさん 10/03/24 01:40 ID:PLU0yC1dt_ (・∀・)イイ!! (0)
むかーし易経を読んだことがあるのを思い出した


33 :名無しさん 10/03/24 01:41 ID:25qkprwhNs (・∀・)イイ!! (2)
民明書房のはよく読んだぞw


34 :名無しさん 10/03/24 01:51 ID:g_OqcHQk7p (・∀・)イイ!! (0)
微なるかな微なるから無声に至る
神なるかな神なるかな無形に至る

至言に過ぎる・・・


35 :名無しさん 10/03/24 02:00 ID:0UtxA9PPoz (・∀・)イイ!! (0)
国語の授業で孔子を読んだ記憶がある
漢文苦手だった…orz


36 :名無しさん 10/03/24 02:03 ID:dnuloeM4lA (・∀・)イイ!! (0)
買ってまで読んだのは孫子だけだな
でもあれって兵法書であって、このカテゴリーに入るのはおかしいと思うんだ


37 :名無しさん 10/03/24 02:14 ID:Si1_O3LVt8 (・∀・)イイ!! (2)
節子と徹子と幸子がない・・・


38 :名無しさん 10/03/24 02:31 ID:0AC3C6gMO, (・∀・)イイ!! (0)
墨子の儒家批判のところが凄まじかった覚えがある


39 :名無しさん 10/03/24 02:36 ID:pN,Y9Ktfxa (・∀・)イイ!! (1)
呉智英が書いた孔子の本は面白かった。


40 :名無しさん 10/03/24 02:36 ID:vWQ.NpLpo2 (・∀・)イイ!! (1)
もしかしたら、歴史の授業で名前を初めて聴いた気がする。
多分、古文の授業で何度か出て来ているとは思うが、作品の読破等はしていないと思う。


41 :名無しさん 10/03/24 03:16 ID:_z3UdXBA6- (・∀・)イイ!! (4)
書き込みの疾きこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざること山の如し


42 :名無しさん 10/03/24 03:27 ID:pSqq6wK.__ (・∀・)イイ!! (1)
民明書房選択肢にあったのかw
民明書房に入れればよかった


43 :名無しさん 10/03/24 03:43 ID:gqNdIK7W7H (・∀・)イイ!! (0)
〜子って名前が多いが、そういえば結局のところ、
「餃子」事件(?)はどうなったんだ・・・・・?


44 :名無しさん 10/03/24 04:10 ID:6,Dqm1nXYt (・∀・)イイ!! (1)
荘子の「胡蝶の夢」の話は印象に残ってるな
「蝶になって楽しく飛ぶ夢を見た。夢から醒めると人間の自分がいた。
しかし、ふと考えると実は本当の自分は蝶で、蝶が人間になってる夢を見ているんじゃないの?」
荘子はこの問いに、
「蝶かもしれないし人間かもしれないけど、何より今実在しているのが自分なんだから、
蝶だろうが人間だろうが、自分という本質さえ変わらなければいいじゃん」

この答えは結構現代的なように思える


45 :名無しさん 10/03/24 07:57 ID:zDQxW_viJO (・∀・)イイ!! (0)
            ,r―- ___ ,. ___
           {{ へ: : 、: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
            ヾ、ヽ_ ,>'  ̄ ̄: :`<l
             |<__: :: :: :: :: :: :: :: : `\
             |: :: :: : ̄: :: :―――: : ̄!_
             l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l !
            j―- 、: :: :: :: :: :: :: :: :: : :jl l
            /: : ̄'i_ニ二二二二二ニj l l
           /: :: :: : l l  -‐-、 i ! _l! .l l
          ./: :: :: : //   ャ=ュ`ノ 斤= j|  l__ L
         /: :: :: : //        | ̄ l'´二 -、 l
        ./: :: :: : /ハ      、_ !, ./r’ _ -‐、 l
       ./: :: :: : /∧ l   ,r==__=z∧l f -ュ   l
     /: :: :: : /ハ ∧ヽ、 li! '´  ̄`/l! ヾー┤   !
    / _ ニニニ/( ハ ∧ ` l{ - __/ i!: : ト、_{    l
  /-'´ : :: :: : ∨ヾ三lト、 \ ヽ  /!|、 ' : :: :l  ヽ、  ':,
 /´: :、 ヾ ' :: : : :: : マヾ  {入 \ ノ i! |` -、 ヽ  !l`   ',

        詳 細[so thai]
        (不明〜972 中国)


46 :名無しさん 10/03/24 08:04 ID:zDQxW_viJO (・∀・)イイ!! (0)
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)


47 :名無しさん 10/03/24 11:53 ID:-iiePBPay6 (・∀・)イイ!! (0)
>>41
現代日本を代表する思想家現るwwww


48 :削除人あぼーん 10/03/24 14:01 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


49 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/03/24 14:31 ID:,n9e-IKcpO (・∀・)イイ!! (1)
>>48
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの本来のリンク→http://find.moritapo.jp/enq/result.php/45165/