| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:4SllGnbnV8
(・∀・)イイ!! (4)
2000年10月16日TV放送開始から今日で16周年になります。
「犬夜叉」に登場する好きなキャラを16個以内で答えてください。
※上位3キャラを対象に、しっかりアンケで結果報告を行います。(第3位を選んだ方には別途しっかりアンケを行います。)
Twitterアカウントをお持ちの方は良ければハッシュタグ #犬夜叉の日 を付けてツイートしてみてください。
犬夜叉アニメ(劇場版4作品)
第1期 2000年10月16日から2004年9月13日までサンライズ、読売テレビ製作 全167話
放送時間は月曜19:00-19:30 原作1巻から36巻までの内容で制作されている。
アニメが原作に追い付き、原作単行本第36巻の第8話を最終回として放送終了。
第1期「出会い編」第1話〜第44話
第2期「成長編」第45話〜第87話
第3期「七人隊編」第88話〜第126話
第4期「激闘編」第127話〜第167話
完結編 2009年10月より原作37巻から最終第56巻までの内容で制作されている。168話-193話 全26話
放送開始日・放送開始時間は各TV局によって異なる。関東では2009年10月4日-2010年4月4日まで、放送時間は日曜2:20-2:50
ストーリー
戦国時代へとタイムスリップした「日暮かごめ」が半妖である「犬夜叉」と出会い、七宝、弥勒、珊瑚、雲母らと共に宿敵「奈落」を倒すため
「四魂の玉」の因縁を断ち切るために戦っていくシリアス展開となっている。
犬夜叉原作
原作者:高橋留美子 少年サンデー1996年50号-2008年29号 単行本56巻 全558話+特別編1話(2013年10号)
.
| 1 | 犬夜叉 | 142 | |
| 2 | 日暮かごめ | 141 | |
| 3 | 弥勒(みろく) | 96 | |
| 4 | 珊瑚(さんご) | 91 | |
| 5 | 七宝(しっぽう) | 85 | |
| 6 | 雲母(きらら) | 67 | |
| 7 | 楓(かえで) | 80 | |
| 8 | 冥加(みょうが) | 45 | |
| 9 | 刀々斎(とうとうさい) | 36 | |
| 10 | 宝仙鬼(ほうせんき) | 28 | |
| 11 | 阿波の八衛門狸 | 23 | |
| 12 | 夢心和尚 | 23 | |
| 13 | 妖霊大聖 | 23 | |
| 14 | 薬老毒仙 | 18 | |
| 15 | 桔梗(ききょう) | 60 | |
| 16 | 胡蝶(こちょう) | 31 | |
| 17 | 飛鳥(あすか) | 16 | |
| 18 | 殺生丸 | 42 | |
| 19 | 邪見(じゃけん) | 12 | |
| 20 | りん | 28 | |
| 21 | 阿吽(あうん) | 3 | |
| 22 | 鋼牙(こうが) | 15 | |
| 23 | 銀太(ぎんた) | 5 | |
| 24 | 白角(はっかく) | 1 | |
| 25 | 菖蒲(あやめ) | 15 | |
| 26 | 長老 | 2 | |
| 27 | 老狼 | 4 | |
| 28 | 妖狼族の先祖 | 2 | |
| 29 | 灰(かい) | 2 | |
| 30 | 芯太(しんた) | 3 | |
| 31 | 奈落 | 13 | |
| 32 | 神無(かんな) | 12 | |
| 33 | 神楽(かぐら) | 17 | |
| 34 | 悟心鬼(ごしんき) | 2 | |
| 35 | 影郎丸(かげろうまる) | 6 | |
| 36 | 獣郎丸(じゅうろうまる) | 3 | |
| 37 | 無双(むそう) | 5 | |
| 38 | 白心上人 | 2 | |
| 39 | 赤子(あかご) | 6 | |
| 40 | 白童子(はくどうし) | 2 | |
| 41 | 魍魎丸(もうりょうまる) | 4 | |
| 42 | 夢幻の白夜 | 2 | |
| 43 | 紅牛魔(べにぎゅうま) | 4 | |
| 44 | 曲霊(まがつひ) | 2 | |
| 45 | 蛮骨(ばんこつ) | 8 | |
| 46 | 煉骨(れんこつ) | 4 | |
| 47 | 蛇骨(じゃこつ) | 10 | |
| 48 | 睡骨(すいこつ) | 5 | |
| 49 | 銀骨(ぎんこつ) | 4 | |
| 50 | 霧骨(むこつ) | 5 | |
| 51 | 凶骨(きょうこつ) | 4 | |
| 52 | 琥珀(こはく) | 16 | |
| 53 | 犬夜叉の父 | 5 | |
| 54 | 犬夜叉の母 | 5 | |
| 55 | 殺生丸の母 | 5 | |
| 56 | 弥萢(みやつ) | 4 | |
| 57 | 裏陶(うらすえ) | 4 | |
| 58 | 鬼蜘蛛(おにぐも) | 7 | |
| 59 | 翠子(みどりこ) | 8 | |
| 60 | 竜骨精(りゅうこつせい) | 6 | |
| 61 | 朴仙翁(ぼくせんおう) | 3 | |
| 62 | 死神鬼(ししんき) | 3 | |
| 63 | 人見蔭刀 | 1 | |
| 64 | 狼野干(ろうやかん) | 2 | |
| 65 | 耳千里(みみせんり) | 1 | |
| 66 | 阿毘姫(あびひめ) | 5 | |
| 67 | 鉄鶏(てっけい) | 3 | |
| 68 | 冥王獣(めいおうじゅう) | 5 | |
| 69 | 金禍(きんか) | 4 | |
| 70 | 銀禍(ぎんか) | 1 | |
| 71 | 百足上臈 | 2 | |
| 72 | 逆髪の結羅 | 2 | |
| 73 | 無女 | 0 | |
| 74 | 九十九の蝦蟇 | 2 | |
| 75 | 肉づきの面 | 3 | |
| 76 | 蜘蛛頭(くもがしら) | 0 | |
| 77 | 桃果人(とうかじん) | 0 | |
| 78 | ニセ水神 | 0 | |
| 79 | 水神さま | 3 | |
| 80 | 大蟷螂 | 2 | |
| 81 | 灰刃坊(かいじんぼう) | 1 | |
| 82 | 蛾天丸(がてんまる) | 6 | |
| 83 | 猿神(さるがみ) | 2 | |
| 84 | ケン | 0 | |
| 85 | ゴン | 1 | |
| 86 | ブン | 0 | |
| 87 | 多宝塔の鬼 | 0 | |
| 88 | 大獄丸 | 3 | |
| 89 | 月夜丸 | 0 | |
| 90 | 甘太(かんた) | 1 | |
| 91 | 妖怪平薄平 | 0 | |
| 92 | 牛頭(ごず) | 4 | |
| 93 | 馬頭(めず) | 3 | |
| 94 | 厨子鼠 | 1 | |
| 95 | 湖の主 | 0 | |
| 96 | 音獄鬼 | 0 | |
| 97 | 岳山人 | 0 | |
| 98 | 御霊丸 | 2 | |
| 99 | ムジナ | 0 | |
| 100 | 三つ首の狼 | 2 | |
| 101 | 竜人 | 2 | |
| 102 | 冥界の主 | 4 | |
| 103 | 花皇(かおう) | 3 | |
| 104 | 根の首 | 0 | |
| 105 | 地念児(じねんじ) | 1 | |
| 106 | 紫織(しおり) | 4 | |
| 107 | 牛王/出雲 | 1 | |
| 108 | 娑蘿姫(さらひめ) | 6 | |
| 109 | 飛天(ひてん) | 1 | |
| 110 | 満天(まんてん) | 3 | |
| 111 | 蒼天(そうてん) | 2 | |
| 112 | 紅竜(こうりゅう) | 5 | |
| 113 | お館様 | 2 | |
| 114 | 冬嵐(とうらん) | 2 | |
| 115 | 春嵐(しゅんらん) | 3 | |
| 116 | 夏嵐(からん) | 4 | |
| 117 | 秋嵐(しゅうらん) | 3 | |
| 118 | 星黄泉(ほしよみ) | 1 | |
| 119 | 朱雀(すざく) | 6 | |
| 120 | 青龍(せいりゅう) | 1 | |
| 121 | 玄武(げんぶ) | 3 | |
| 122 | 白虎(びゃっこ) | 9 | |
| 123 | 日暮草太 | 6 | |
| 124 | かごめの母 | 7 | |
| 125 | かごめの祖父 | 3 | |
| 126 | 北条 | 0 | |
| 127 | 由加 | 3 | |
| 128 | 絵理 | 2 | |
| 129 | あゆみ | 5 | |
| 130 | 甘利信長 | 3 | |
| 131 | 露姫 | 3 | |
| 132 | なずな | 5 | |
| 133 | 紅達(こうたつ) | 1 | |
| 134 | 太郎丸 | 2 | |
| 135 | 小春 | 4 | |
| 136 | 椿 | 3 | |
| 137 | 五月 | 5 | |
| 138 | 紅葉 | 5 | |
| 139 | 牡丹 | 2 | |
| 140 | 祓い屋 | 1 | |
| 141 | 紫津(しず) | 2 | |
| 142 | 侍大将 | 2 | |
| 143 | 万願寺の神泉和尚 | 4 | |
| 144 | 北条秋時 | 2 | |
| 145 | 羅刹の勘助 | 1 | |
| 146 | 武田蔵之介 | 5 | |
| 147 | 篠助 | 0 | |
| 148 | 若菜 | 2 | |
| 149 | シャコ | 1 | |
| 150 | 雲涯(うんがい) | 3 | |
| 151 | 刀秋(とうしゅう) | 1 | |
| 152 | 瞳子 | 7 | |
| 153 | 知らない/興味ない | 196 | |
| 154 | モリタポ | 611 | |
| 155 | その他 | 11 | |
| 無視 | 2 | ||
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示
合計回答数: 1000人 / 2361個
このアンケートにはNGワード「おっぱい」「尿意」「十条」「がな」「死ね」「働け」「まんこ」「ちんこ」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。
※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/100474