2016年12月16日 19時55分終了#102245 [学問] けいさんドリルの問題  ID:lI0rAnQIb2
 (・∀・)イイ!!  (7)
たろう君はお金を300円持ってパン屋さんで税込120円のチョココロネを1個買いました。さてお釣りはいくらですか
この問題の答えが180円なのは納得出来ますか?出来ませんか?
| 1 | 納得できる | 59 |  (32.8%) | 
| 2 | 納得出来ない | 39 |  (21.7%) | 
| 3 | 質問の意味がわからない | 29 |  (16.1%) | 
| 4 | きっと現金じゃなかったか300円玉がある世界なんだろう | 24 |  (13.3%) | 
| 5 | モリタポ | 29 |  (16.1%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 180人 / 180個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/102245

- 18 :名無しさん 16/12/16 19:21 ID:HkmLjldVul 
(・∀・)イイ!! (1) - たろう「母ちゃん、パン買ってくる〜」 
 母「ほら300円」 
 (中略) 
 たろう「ただいま〜」 
 母「おかえり、お釣りは?」 
 ……って話だと解釈してる 
- 19 :名無しさん 16/12/16 19:23 ID:fwSK1UWxaf 
(・∀・)イイ!! (1) - 問題文から(常識的に)何を質問しているのかということを 
 読み取り、要求された回答をするとなると、 
  
 「お金を300円持ってパン屋さんで税込120円のチョココロネを1個 
 買いました。さてお釣りはいくらですか」 
  
 とある時点で、120円の買い物をするときに300円は出さないという 
 ことから180円のおつりはありえないということで、 
  
 100円玉以外の硬貨だった場合だったとしても、180円はありえない。 
  
 ということになるかと。 
- 20 :名無しさん 16/12/16 19:24 ID:d8Xjpsxpv8 
(・∀・)イイ!! (1) - パン屋「チョココロネ一個300円です」 
 たろう「はい300円」 
 パン屋「180円お返しです」 
 たろう「じゃあ120円じゃねーか!」 
- 21 :名無しさん 16/12/16 19:29 ID:FDBeqbq22. 
(・∀・)イイ!! (2) - >>13 
 幼い子供が300円出してお釣りを貰う姿を想像して微笑ましくてワラタ 
 でも問題は人によって解答が異なってしまうことだと思うよ 
- 22 :名無しさん 16/12/16 19:32 ID:XdO8PahcGw 
(・∀・)イイ!! (1) - お客側がお金を出しすぎたけどレジの店員もそれに気付かず 
 そのまんま預り金として入力しちゃうこともあるっちゃある 
- 23 :名無しさん 16/12/16 19:44 ID:hDo.1ds-ip 
(・∀・)イイ!! (1) - たろうくんはバカだから300円払ったのは仕方ない
 
- 24 :名無しさん 16/12/16 19:47 ID:yRAhkJM9sm 
(・∀・)イイ!! (1) - まあ自動精算機なら300円入れても文句言わんだろうし
 
- 25 :名無しさん 16/12/17 03:14 ID:0pu_cNq29t 
(・∀・)イイ!! (0) - >>18 
 複垢  
 94318/7 
板に戻る 全部 前100 最新50