![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
学問カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:123086.認知度調査「屋久島にも雪が積もる」(150人) 2:122968.僕のドラえもんが町を歩〜けば ♪(100人) 3:122929.ゲリラ豪雨(268人) 4:117354.計算問題(52人) 5:122757.計算問題(73人) 6:117357.正解は「D」でした(4人) 7:122606.卒論(200人) 8:122298.人名当てクイズ(150人) 9:122438.夏休みの自由研究(200人) 10:122296.歴史書(200人) 11:122283.日本のナイアガラ・東洋のナイアガラ(150人) 12:122227.ユキ チクビ(50人) 13:122139.6月9日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(150人) 14:122043.5月12日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(33人) 15:122037.5月12日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(150人) 16:122013.今日の気温の日較差が大きい地点を探すゲーム(158人) 17:121918.高校に生徒用のコピー機ってあった?(150人) 18:121569.駅名当てクイズ ─大学入学共通テストより─(182人) 19:121903.4月9日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(配当)(67人) 20:121895.4月9日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(200人) 21:121812.すいへーりーべー(265人) 22:121776.地震ニモマケズ 津波ニモマケズ(100人) 23:121670.2月6日の東京の「日最深積雪」予想(配当)(26人) 24:121665.2月6日の東京の「日最深積雪」予想(200人) 25:121572.駅名当てクイズ ─大学入学共通テストより─ (配当)(59人) 26:121588.駅名当てクイズ ─令和6年度地理A─(配当)(46人) 27:121589.令和6年度 大学入学共通テスト宝くじ 第2日(配当)(24人) 28:121585.駅名当てクイズ ─令和6年度地理A─(200人) 29:121583.令和6年度 大学入学共通テスト宝くじ 第1日(配当)(40人) 30:121578.令和6年度 大学入学共通テスト宝くじ 第2日(200人) 31:121575.令和6年度 大学入学共通テスト宝くじ(200人) 32:121500.2024年 最初に震度1以上が観測される地点予想(配当)(11人) 33:121425.横文字の名詞(100人) 34:121366.2023年「今年の漢字」画数予想(配当)(34人) 35:121399.12月17日の「3時間降雪量の日最大値」第1位予想(配当 宗谷地方)(49人) 36:121400.12月17日の「3時間降雪量の日最大値」第1位予想(配当 上川地方)(42人) 37:121386.12月17日の「3時間降雪量の日最大値」第1位予想(200人) 38:121282.草むしり検定(300人) 39:121293.11月25日の「日最大瞬間風速」第1位予想(配当)(67人) 40:121285.11月25日の「日最大瞬間風速」第1位予想(200人)
【1:6】認知度調査「屋久島にも雪が積もる」 [設問] > 縄文杉のある標高帯1,300mを超える地帯では、 > 寒気が南下する例年12月から2月にかけて、50〜100cmの積雪が観測されます。 > 屋久島は特に雨の多い島なので、冬期の寒波が到来すると雨が雪へと変わり、 > 一気に積雪することも多いです。 https://yakukan.jp/faq.html 上記は、鹿児島県屋久島町の、屋久島観光協会のサイトからの引用です。 例えば、「屋久島 雪」などで画像検索してみますと、 まるで東北地方の山間部かと見紛うような、雪に覆われた山々がご覧頂けます。 https://www.google.com/search?q=%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6+%E9%9B%AA&udm=2 皆様は、屋久島にも毎年雪が積もっていることは、ご存知でしたか? [選択肢] 1: モリタポ 2: 知ってた 3: 知らなかった 4: その他
|
【8:34】人名当てクイズ [設問] 先週某日、私(アンケ主)は、仕事でB県C郡D町を訪れました。 D町は、ある人物Aの出身地であることから、 元々、人物Aを観光資源の一つとして推していました。 人物Aの記念館もあります。 しかし、先週久し振りにD町を訪れて、私は驚きました。 D町の至るところで、人物Aが、あまりにも推しまくられているのです。 幹線道路沿いや主要施設近辺には、人物Aの顔などを描いた旗や幟(のぼり)が、 何百本、ひょっとしたら何千本というレベルで、高密度で連なっています。 これほどの圧は、前回訪問時には存在しなかった筈です。 D町や人物Aや、それらの関係者の方々には申し訳ありませんが、 正直、ちょっと笑ってしまうレベルです。推し過ぎですw すぐ、次の仕事で別の町に行かねばならず、 写真を撮る暇が無かったのが残念でなりません。 それでは、この人物Aが誰なのかを、当てて下さい。 解答・回答はアンケスレ(122298)にご記入下さい。 問題の続きと注意事項は、122298/2に記載しています。 締切は2024年7月21日(日)23:59とします。 このアンケの終了後も、上記日時までは解答・回答可能です。 なお、私がD町を訪れた理由は、人物Aとは多分無関係です。 [選択肢] 1: モリタポ 2: 解答・回答する 3: 解答・回答しない
|