- 2 :名無しさん 17/03/07 13:58 ID:hBsyUZEeTF 
(・∀・)イイ!! (2) - 週勤3日の場合は休みを偏らせるか、分散させるかでも色々ありそう
 
- 3 :名無しさん 17/03/07 14:00 ID:Xu,Va8ta,R 
(・∀・)イイ!! (4) - 8時間の場合の休憩時間はどうするんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwww 
  
 1日8時間で週3と1日4時間で週6が同じだと思ってるのがwwwwwwwwwwwww 
- 4 :名無しさん 17/03/07 14:05 ID:9YY_TPKBRp 
(・∀・)イイ!! (13) - 通勤時間がもったいない 
 在宅仕事なら、1日4時間、週6日でもいいかも 
- 5 :名無しさん 17/03/07 14:05 ID:nF,H3wT.rS 
(・∀・)イイ!! (0) - 1日12時間、週2日の仕事 
 1日24時間、週1日の仕事 
- 6 :名無しさん 17/03/07 14:19 ID:pmeuhPj.63 
(・∀・)イイ!! (5) - 仕事内容が同じでも、その内容によるのを経験してる 
 まぁ8時間ならきつくても何とかこなせるかな 
 10時間超えできつい仕事は休みも潰れたわ 
- 7 :名無しさん 17/03/07 14:37 ID:2LLl7xJs2K 
(・∀・)イイ!! (0) - 1日8時間、週3日の仕事かな。 
 1日8時間、週5日の仕事が理想的だけど。 
 3日働いて収入足りなければ2〜3日別のバイト入れる感じで。 
- 8 :名無しさん 17/03/07 14:54 ID:B_MgRVLxi6 
(・∀・)イイ!! (8) - >>3 
 何盛大に草生やしてるの? 
 おまえ実は働いてないだろ。 
 ふつう1日8時間労働といったら朝8時から夕方5時とか朝9時から夕方6時とかで 
 その中で60分の休憩をはさむんだよ? 
 8時間の中に休憩時間が含まれてる訳じゃない。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50