2017年12月10日 17時51分終了#107195 [学問] 坂本龍馬を歴史教科書に残すべきと思いますか? 調査元 発狂ニュース島 ID:k.9.jui36q
(・∀・)イイ!! (5)
高校の歴史教科書に載る用語が半分になるかもしれないとの報道があり、削除する候補の中に幕末の志士「坂本龍馬」が含まれていることがわかりました。
貴方は坂本龍馬の記述を歴史教科書に残すべきだと思いますか?
1 | 残すべきだと思う | 159 | (31.8%) |
2 | 残さななくてよい | 106 | (21.2%) |
3 | わからない | 235 | (47%) |
無視 | 2 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/107195

- 14 :名無しさん 17/12/10 14:51 ID:Y-LokDuonR
(・∀・)イイ!! (1) - ウリナラファンタジーよりはまだ良いが
- 15 :名無しさん 17/12/10 14:53 ID:.Dlh1Z0,P5
(・∀・)イイ!! (0) - 反対したとしても
じゃあ誰を代わりに削るの?って聞かれたら困るよね
- 16 :名無しさん 17/12/10 15:13 ID:Rai3x_z,uK
(・∀・)イイ!! (0) - 善悪の問題ではない
ファンタジーは学校のそれも歴史の教科には不要という話をしている
>>14
おまえはたわけの一人として近代史じゃなく
日本語の文法について小学校から再教育が必要
- 17 :名無しさん 17/12/10 15:51 ID:l1GMXw6V5c
(・∀・)イイ!! (0) - そういや歴史だと憶える項目は増える一方だよな。
あと20年くらいには明治生まれもいなくなるくらい進んでるし。
だからというわけでは無いが、いつも大正以降はすっ飛ばし気味だった。
- 18 :名無しさん 17/12/10 15:53 ID:z1U20UR3q5
(・∀・)イイ!! (0) - たとえそれがテクニック優先の「受験勉強」に限った話としても
こと学問において楽に流れるのはどうなんだ
- 19 :名無しさん 17/12/10 17:19 ID:-vSUORP23F
(・∀・)イイ!! (0) - 教科書に載らなくても一般的な日本人なら(略)
なのでどうでもいい(´・ω・`)
- 20 :名無しさん 17/12/10 17:47 ID:8Wabz87T0d
(・∀・)イイ!! (1) - 最近、長いアンケートタイトルを記入するのがお得意な
「発狂ニュース島」 って、なんなの? 何者なの??
ガジェだか何だか言うのと親戚かなにか? 胡散臭いし内容が後追いでつまんない
- 21 :名無しさん 17/12/10 17:48 ID:IqoHBX_1Fo
(・∀・)イイ!! (0) - 龍馬を残す残さないはどちらでも良いが
物証のない案件を載せることは断固として反対する
- 22 :名無しさん 17/12/10 20:26 ID:k.9.jui36q
(・∀・)イイ!! (1) - >20
1ですお
ガジェとは関係ないですお。長いタイトルは気を付けますね。
後追いというところだと、1次情報についてどう思うか?ていうのが気になるので始めたので、後追いなんですお。
良かったら引き続きアンケートに付き合ってくださいな。
板に戻る 全部 前100 最新50