2019年6月25日 9時0分終了#112669 [学問] し正解は「保」でした  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/112669

- 2 :名無しさん 19/06/24 12:26 ID:B-Qw7i3Pr1 
(・∀・)イイ!! (1) - https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A8%98%E3%80%82#リーダー・サブリーダー 
 リーダーの就任順でも、サブリーダーの就任順でもなく、 
 それらが混在した作為的なものである、上記ページに掲載されている表の順ですね。 
  
 「誰かが適当に作った表の掲載順」を、「法則」と言い放ってしまうのは、如何なものでしょうか。 
- 3 :名無しさん 19/06/24 18:39 ID:D6O7lD14xs 
(・∀・)イイ!! (1) - 195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/24(月) 13:16:44.35 
 リーダーとサブリーダーの就任順なんだろ 
  
 198 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/24(月) 18:35:35.75 
 >>195 
 それでは辻褄が合わない。 
 仮に、それが出題者の想定した法則だとすると、 
 譜久村聖と飯窪春菜のサブリーダー就任日は全く同じ日なのに、 
 問題で「譜」を「飯」よりも先に置いている理由は何? 
- 4 :名無しさん 19/06/24 19:52 ID:x4JUxgISuV 
(・∀・)イイ!! (1) - 14 :名無しさん 19/06/22 19:23 ID:9,VXQrODCj (・∀・)イイ!! (2) 
 理由を書けっていつも指摘されてんだろいい加減にしろ 
  
  
 15 :名無しさん 19/06/23 01:25 ID:CVYjQGPPY2 (・∀・)イイ!! (1) 
 81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 00:00:33.36  
 数列問題はともかく法則当てクイズは正解が分からない状態で立てたんだろ?  
 もし正解選択肢がなかったらどうするつもりだったんだろ  
 ていうか正解あったの奇跡じゃね?  
  
 84 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 00:15:47.00  
 黙って逃げるに決まってるだろ  
 今までだって何度そうやって逃げてきたと思ってるんだ  
  
 97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 00:44:20.82  
 過去に何度も出題ミスを指摘されていてもほぼ謝罪せず逃げている  
 毎回こういう理由で正解ですとの正解理由を一切説明せずそれについての指摘から逃げ続けてる  
 こんなアンケ主であれば正解がなかった場合は逃げると思われても仕方ないと思います  
  
 日頃の行いが悪いから疑われても仕方ないね  
  
 112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 01:14:17.29  
 さっきから必死になってるのがハロプロアンケ主かどうか知らないけど  
 ハロプロアンケ主だとしたら聞きたいんだけど  
 なんで毎回正解理由書かないの?  
 簡潔にこれこれこういう理由でこうなりますと書くことぐらいできるでしょ 
- 5 :名無しさん 19/09/03 12:02 ID:vuAK5SAtBQ 
(・∀・)イイ!! (0) - http://find.moritapo.jp/enq/result.php/113141/l50  
 ↑  
 こっちの正解発表と配当はまだなの? 
板に戻る 全部 前100 最新50