クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2006年1月11日 18時31分終了#11596 [カテゴリなし] HD-DVD vs BluerayDisk

ID:b5efc07d2f (・∀・)イイ!! (4)

次世代DVDのHD-DVDとブルーレイ(BluerayDisk)についてどう思いますか?
どっちが勝ち組?


入選 第5位(1200人×1モリタポ)

1PS3にも乗るBluerayDiskが勝つ204(17%)
2マイクロソフトが後ろ盾してるHD-DVDが勝つ167(13.9%)
3歩み寄りが進んで統一規格になる127(10.6%)
4どっちでもいいからどっちかに決まるまで様子見468(39%)
5興味なし127(10.6%)
6モリタポげっと107(8.9%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1200人 / 1200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 06/01/11 06:45 ID:7807f6bae0 (・∀・)イイ!! (3)
この規格争い、再びソニーは負けるのだろうか。


3 :名無しさん 06/01/11 11:27 ID:e3c47bdfea (・∀・)イイ!! (0)
HD-DVDの勝ちに決まってるだろ。
ゲーム機しか出せないソニーがPC、家電など幅広く展開するHD-DVDに勝てるはずがない。


4 :名無しさん 06/01/11 12:39 ID:eaa5a172ac (・∀・)イイ!! (-2)
それでもなが---い目で見たらブルーレイが有利だよやっぱり。
ADSL回線と光回線の関係と似ているんじゃないかい?


5 :名無しさん 06/01/11 12:48 ID:022dcade61 (・∀・)イイ!! (1)
なんというかブルーレイは、メモステやATRAC3のような存在になりそうな気がする


6 :名無しさん 06/01/11 14:39 ID:b085cad7b1 (・∀・)イイ!! (1)
>>4
それどっちがどうなの


7 :名無しさん 06/01/11 16:15 ID:341ef9e4f7 (・∀・)イイ!! (4)
漏れもHD-DVDに軍配が上がると思う。
ブルーレイよりも容量は小さいけど、今までの生産ラインを再利用できるから低価格で出せるらしいしね。
いくらPS3に搭載されるとは言っても、Windows機の数の前では勝負にならない。

とは言いつつ、大勢が決するまでは様子見だけどw


8 :名無しさん 06/01/11 17:31 ID:52b666549f (・∀・)イイ!! (0)
そういえば昔のVHSとβのビデオみたいな争いだな


9 : 06/01/11 18:27 ID:eaa5a172ac (・∀・)イイ!! (3)
現在の技術の強化版と、全く新しい方式の違い。
ADSLはメタルケーブルを有効利用する技術だよね。
今までの電話回線を大きく手を加えることなく利用できる。
光は新しくインフラを整備する必要があった。

ブルーレイも同じではないかと思うわけさ。
レッドレイを有効利用して、現在は安く済んでも
最終的にはHD-DVDよりも基本的に進んだ技術のブルーレイが勝つんではないかと。


10 :名無しさん 06/01/11 23:38 ID:88042bb467 (・∀・)イイ!! (1)
現行のDVD規格のようにコンボドライブが出てくればどっちでもいいです。
出てこなければ安く、普及してる方を使うでしょう。

#細かい突っ込みだけどDiscでは?


11 :名無しさん 06/01/11 23:52 ID:0c23d5b162 (・∀・)イイ!! (0)
長い目で見たらHD-DVDの後はブルーレイでなくもっと大容量の次世代規格だと思う


12 :名無しさん 06/01/12 09:57 ID:f833cf5fc9 (・∀・)イイ!! (-4)
まあ、兎に角ギガ単価安いものを買う。
現行DVD-Rよりギガ単価が安くなるまでどっちにも手は出さないと思う。
ファイルの海で生きるP○Pユーザーの鉄則でしょ。


13 :名無しさん 06/01/19 12:29 ID:6f0ed07fd3 (・∀・)イイ!! (0)
「ぶるーれい」VS「えいちでぃーでぃーぶいでぃー」
勝ち負けにこだわらず前者を選ぶ


14 :名無しさん 06/01/24 13:45 ID:4dc3dee8e2 (・∀・)イイ!! (0)
100万ボルトだと有無を言わずに絶対ブルーレイ。
あの会社は未だにSONY製品=一流品として発売している。
更に、ブランドの単一化が好きな会社だから、HD-DVDは……

まあ、近くに100万ボルトがない奴等には関係が無いがなw


15 :毛穴までバッチリ 08/07/08 13:22 ID:e9bDUMdGVs (・∀・)イイ!! (0)
エロ作品の発売タイトルが多いほうが勝つ


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1136940980/