- 2 :名無しさん 23/10/22 19:05 ID:6RlAuI2YNc 
(・∀・)イイ!! (2) - 隊員はクマを撃つ訓練を受けていないので 
  
 普段訓練されている標的を射撃してしまうんでは 
- 3 :名無しさん 23/10/22 19:30 ID:90hK-3GmdK 
(・∀・)イイ!! (0) - 自衛隊は狩猟免許持ってないだろ
 
- 4 :名無しさん 23/10/22 20:07 ID:2Tn_ky9ntY 
(・∀・)イイ!! (0) - > そもそも、自衛隊にはクマをはじめとする野生動物に対処する経験もノウハウもなく、 
 > クマが現れた際にこれを駆除(有害鳥獣駆除)するのはその道のプロであり、 
 > 狩猟免許を有するハンターの仕事になります。 
 https://trafficnews.jp/post/108220 
  
 このリンク先によると、陸上自衛隊の駐屯地内に侵入した熊も、 
 猟友会のハンターを呼んで駆除して貰ったそうである。 
  
 災害派遣の形で熊の駆除に向かうことは可能かも知れないとのことだが、 
 実現のためには、関係法令の整備や、訓練体制の変更などが必要であり、 
 最速でも何年かは掛かるだろう。 
  
 まずは>>1が、コソアンだけでなく、他のSNSや現実世界でも広く問題提起をし、 
 自衛隊による熊の駆除が実現できるよう、世論を動かしていくことが求められる。 
- 5 :名無しさん 23/10/22 20:12 ID:wpzVGuAeL- 
(・∀・)イイ!! (1) - その昔北海道でトドが暴れた時に自衛隊が出動したことはある。 
 陸自が重機関銃撃ってたのにとどまらず、空自もF-86で機銃掃射してた。 
- 6 :名無しさん 23/10/22 22:40 ID:DoHJqxVm,7 
(・∀・)イイ!! (1) - 日本固有のクマを殺戮した後は日本国民の虐殺もたやすくなるでしょう。
 
- 7 :名無しさん 23/10/22 22:42 ID:.6Xsi-P01u 
(・∀・)イイ!! (1) - とどのつまり、クマとトドでは事情が違うということ
 
- 8 :名無しさん 23/10/23 00:33 ID:wnPbLD8mYz 
(・∀・)イイ!! (1) - ドラクエでさえ町や村の中では原則モンスターは出ないのに 
 地元民にとっては切実な問題だな 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50