
- 2 :名無しさん 24/09/15 19:47 ID:enqcM3UeOO 
(・∀・)イイ!! (5) - ヒント1 
 イベントBの舞台はC県です。 
 私は、C県よりも北東にあるD県方面で別件のイベントを攻略した後、 
 D県の、ある鉱物で有名な都市から新幹線に乗り、 
 C県の県庁所在地の中心駅であるE駅へ向かいました。 
 https://tadaup.jp/389873b5e.jpg 
  
 ヒント2 
 新幹線でE駅に降り立った私は、この時点で既に、イベントBで8点獲得しています。 
 駅構内で、C県名物の麺類と丼物のセットを頂き、 
 この日はそのままE駅付近の宿に泊まります。 
 一旦宿に入ったあと、少し歩いて、イベントBで更に2点獲得です(累計10点)。 
  
 ヒント3 
 翌朝、まずはE駅で私鉄Fのフリー切符を買い、終点のG駅を目指します。 
 1時間弱でG駅に到着したら、更にコミュニティバスに乗り換えて、 
 昨夜のうちにネットで予約しておいた博物館Hへと向かいます。 
 E駅から博物館Hまでで34点獲得です(累計44点)。 
  
 ヒント4 
 博物館Hは、既に殆ど現存しないある生き物をメインテーマとしており、 
 その化石や骨格標本や復元模型などが目玉展示です。 
 しかし私は、それらよりも、その生き物たちが生息していた時代の、 
 植生や鉱物の展示などに目を惹かれました。 
 また、発掘した化石を、研究や展示に使えるよう 
 博物館職員がセットアップしている作業(比喩表現)も見学でき、 
 その“プロの技”の見事さには感服しました。 
  
 ヒント5 
 博物館Hを2時間半ほど見学し、コミュニティバスでG駅へと戻った後、 
 再び私鉄Fに乗り、途中駅であるI駅で下車し、路線バスで宗教施設Jへ向かいます。 
 宗教施設Jで20点獲得です(累計64点)。 
  
 ヒント6 
 宗教施設Jは、前回訪れた際には雪に全てが覆われており、 
 観光客はそこそこ居たものの、とても静謐だった記憶が残っています。 
 しかし今回は、夏であり、 
 たまたま外国人観光客の団体とかち合ってしまったこともあり、 
 何だかとても騒々しい状況下での見学となってしまいました。 <br
…省略されました。全部(1,830文字)読むにはココをクリック。 
- 3 :名無しさん 24/09/15 19:50 ID:enqcM3UeOO 
(・∀・)イイ!! (4) - IDが「enq」(アンケ)とか凄い。初めて見たかも。
 
- 4 :名無しさん 24/09/15 22:02 ID:PLw0IQrGC- 
(・∀・)イイ!! (4) - 自信ないけどやってみました 
  
 A 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 
  
 B 北陸新幹線 福井・敦賀開業!でんこと巡る、つながる「ふくい旅」 
  
 C 福井県 
  
 D 新潟県(糸魚川駅) 
  
 E 福井駅 
  
 F ハピラインふくい 
  
 G 敦賀駅 
  
 H 福井県立恐竜博物館 
  
 I えちぜん鉄道・勝山永平寺線 永平寺口駅 
  
 J 永平寺 
  
 K 福井駅 
  
 L 一乗谷朝倉氏遺跡 
  
 M 越前岬 
  
 O 鯖江駅 
- 5 :名無しさん 24/09/15 22:44 ID:EyD80uOe2_ 
(・∀・)イイ!! (2) - 駅メモ昔やってた 
 途中までいっしょだけど、夕日が見える絶景は東尋坊かも 
 その場合、こうなるかな 
  
 K 芦原温泉駅 
 L 丸岡城 
 M 東尋坊 
 O 三国駅 
- 6 :名無しさん 24/09/15 23:42 ID:_vbv8KCmc6 
(・∀・)イイ!! (1) - ゲームやらないから激ムズだった…
 
- 7 :名無しさん 24/09/16 04:51 ID:OkMp_YonE9 
(・∀・)イイ!! (5) - A 駅メモ!(ステーションメモリーズ!) 
 B 北陸新幹線 福井・敦賀開業!でんこと巡る、つながる「ふくい旅」 
 C 福井県 
 D 新潟県 
 E 福井駅 
 F えちぜん鉄道 
 G 勝山駅 
 H 福井県立恐竜博物館 
 I 永平寺口駅 
 J 永平寺 
 K 芦原温泉駅 
 L 丸岡城 
 M 東尋坊 
 O 三国駅 
  
 >8 :名無しさん 24/09/14 21:32 ID:_0yXVUrfpF 
 >自分が何年もずっと続けており、 
 >コソアンで関連アンケを立てたことも複数回ある某位置情報ゲームが、 
 >初期選択肢に入っておらず憤慨した。 
 >ちょっと後日アンケ立てる準備してくる。 
 https://find.moritapo.jp/enq/result.php/122599/8 
  
 24/9/15 19:51 
 >最近、私(アンケ主)は、 
 >位置情報ゲームAの、イベントBを攻略しに出掛けてきました。  
 https://find.moritapo.jp/enq/result.php/122602/ 
  
 上記2つは同一人物が書き込んだ可能性が高いので、その前提で推理を進める 
  
 ポケモンGOやドラクエウォークに匹敵する人気の位置情報ゲームで 
 #122599の選択肢に入ってないものというと 
 駅メモ!(ステーションメモリーズ!) 
 https://ekimemo.com 
  
 >位置情報ゲームAの、イベントBを攻略しに出掛けてきました。  
 北陸新幹線 福井・敦賀開業!でんこと巡る、つながる「ふくい旅」 
 >福井県内のローカル鉄道と「駅メモ!」シリーズのコラボ企画として、福井県内のローカル線全域において、特定の駅や沿線の観光地を巡るデジタルスタンプラリーを開催します♪ 
 https://ekimemo.com/festa/fukui_2 
  
 >ヒント1 
 >C県よりも北東にあるD県方面 
 福井県の北東といえば、石川県、富山県、新潟県あたりが該当 
  
 >別件のイベント
…省略されました。全部(3,334文字)読むにはココをクリック。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50