クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2024年12月6日 7時52分終了#122863 [ニュース] アメリカ帝国で巨大地震

ID:7km1IQl9hg (・∀・)イイ!! (1)

これはきっとバチが当たったんだ

1任意100(100%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

回答頻度グラフの表示

「任意」の内容

  • わっさむ (2024年12月6日 4時31分)
  • . (2024年12月6日 4時32分)
  • ? (2024年12月6日 4時32分)
  • a (2024年12月6日 4時33分)
  • そうだね。 (2024年12月6日 4時34分)
  • cans (2024年12月6日 4時42分)
  • 0 (2024年12月6日 4時49分)
  • 分からない (2024年12月6日 4時49分)
  • ftghj (2024年12月6日 4時51分)
  • だよね。 (2024年12月6日 4時53分)
  • (´・ω・`)知らんがな (2024年12月6日 4時54分)
  • おう (2024年12月6日 4時55分)
  • そうなんだ以下略 (2024年12月6日 4時57分)
  • fd0 (2024年12月6日 5時0分)
  • c8a (2024年12月6日 5時1分)
  • 55f (2024年12月6日 5時1分)
  • d92 (2024年12月6日 5時1分)
  • 772 (2024年12月6日 5時1分)
  • 772 (2024年12月6日 5時2分)
  • c29 (2024年12月6日 5時2分)
  • 04f (2024年12月6日 5時2分)
  • 分からない (2024年12月6日 5時4分)
  • 、 (2024年12月6日 5時9分)
  • (´・ω・`)知らんがな (2024年12月6日 5時12分)
  • コロシアエー (2024年12月6日 5時15分)
  • 知らんがな(´・ω・`) (2024年12月6日 5時23分)
  • それはお前を食べるためさ! (2024年12月6日 5時23分)
  • ' (2024年12月6日 5時27分)
  • 、 (2024年12月6日 5時28分)
  • s (2024年12月6日 5時28分)
  • . (2024年12月6日 5時29分)
  • - (2024年12月6日 5時29分)
  • 何のアンケ? (2024年12月6日 5時33分)
  • ! (2024年12月6日 5時37分)
  • 0 (2024年12月6日 5時38分)
  • ? (2024年12月6日 5時40分)
  • @ (2024年12月6日 5時44分)
  • モリタポ (2024年12月6日 5時45分)
  • んあ (2024年12月6日 5時45分)
  • モリタポ (2024年12月6日 5時50分)
  • JR貨物 (2024年12月6日 5時52分)
  • no way (2024年12月6日 5時52分)
  • ん (2024年12月6日 5時53分)
  • モリタポ (2024年12月6日 5時55分)
  • だからお前のそういう所だよ (2024年12月6日 5時55分)
  • なるほど (2024年12月6日 5時56分)
  • それでは、日本はバチがあたりまくりですな (2024年12月6日 5時58分)
  • 55 (2024年12月6日 6時0分)
  • 123 (2024年12月6日 6時8分)
  • 🐝 (2024年12月6日 6時8分)
  • 任意 (2024年12月6日 6時14分)
  • はい (2024年12月6日 6時15分)
  • あ (2024年12月6日 6時22分)
  • 1 (2024年12月6日 6時24分)
  • ? (2024年12月6日 6時37分)
  • dcb (2024年12月6日 6時38分)
  • 397 (2024年12月6日 6時38分)
  • [ (2024年12月6日 6時39分)
  • no (2024年12月6日 6時44分)
  • 8ca (2024年12月6日 6時44分)
  • ? (2024年12月6日 6時49分)
  • cd9 (2024年12月6日 6時49分)
  • バチタポ (2024年12月6日 6時51分)
  • そうかもね (2024年12月6日 6時52分)
  • あり得る (2024年12月6日 6時53分)
  • f2c (2024年12月6日 6時55分)
  • cea (2024年12月6日 6時55分)
  • 287 (2024年12月6日 6時55分)
  • 2f0 (2024年12月6日 6時55分)
  • 381 (2024年12月6日 6時55分)
  • 9e8 (2024年12月6日 6時55分)
  • 3c0 (2024年12月6日 6時55分)
  • 7b0 (2024年12月6日 6時55分)
  • bab (2024年12月6日 6時55分)
  • そんなことはない (2024年12月6日 6時56分)
  • 不謹慎 (2024年12月6日 6時58分)
  • 知らんがな (2024年12月6日 7時0分)
  • 58 (2024年12月6日 7時1分)
  • a (2024年12月6日 7時9分)
  • 443 (2024年12月6日 7時11分)
  • いいえ (2024年12月6日 7時12分)
  • (´・ω・`) (2024年12月6日 7時16分)
  • 99 (2024年12月6日 7時16分)
  • 何のバチ? (2024年12月6日 7時17分)
  • n (2024年12月6日 7時27分)
  • バチ (2024年12月6日 7時28分)
  • マジか (2024年12月6日 7時29分)
  • JR貨物 (2024年12月6日 7時29分)
  • hai (2024年12月6日 7時42分)
  • へーすごいですねえ (2024年12月6日 7時42分)
  • へえー いつ? (2024年12月6日 7時45分)
  • 七並べ (2024年12月6日 7時47分)
  • モリタポ (2024年12月6日 7時48分)
  • ? (2024年12月6日 7時48分)
  • モリタポ (2024年12月6日 7時49分)
  • だなw (2024年12月6日 7時50分)
  • あなる (2024年12月6日 7時52分)
. ? a `) c f ! モリタ JR 貨物 no バチ &# ;

合計回答数: 100人 / 100個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/122863

2 :名無しさん 24/12/06 04:44 ID:NlBV,wc1J5 (・∀・)イイ!! (0)
米沿岸でM7.3の地震 日本沿岸で多少の潮位変化も被害心配なし
2024年12月6日 4時39分

ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の6日午前3時44分ごろ、アメリカのカリフォルニア州北部沿岸を震源とするマグニチュード7.3の大きな地震がありました。

気象庁によりますと、この地震で北海道から沖縄にかけての沿岸では早いところで正午ごろから半日ほど、20センチ未満の潮位の変化があるかも知れませんが、被害の心配はないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241206/k10014660101000.html


3 :名無しさん 24/12/06 05:04 ID:aVXD9ZXL_v (・∀・)イイ!! (0)
>バチが当たった
メキシコ国内に落ちたUFOを強引に持ってたから?


4 :名無しさん 24/12/06 05:17 ID:6nZd6_5rpY (・∀・)イイ!! (0)
確かに、私たちは日々の生活の中で「バチ」という概念を耳にします。悪事を働いた者が何らかの形で報いを受ける。これは、古今東西を問わず、文化や宗教の中で大切にされてきた考え方です。しかし、この「バチ」が地震のような地球規模の現象として降りかかる場合、それが果たして妥当なのかどうか、私たちは立ち止まって考える必要があります。

さて、あなたが小学生の頃、冷蔵庫に大切にしまっていたプリンを勝手に食べたのは、確かにアメリカ人だった――その記憶はきっと鮮明なことでしょう。黄桃のトッピングが輝き、クリーム層が光沢を放つあのプリンは、間違いなくあなたの宝物だったはずです。それを食べられた衝撃は、地震にも匹敵するほどだったに違いありません。しかし、それに対する「バチ」は、本当にマグニチュード7.3もの地震であるべきだったのでしょうか?

### **プリンの価値とバチの釣り合い**
まず第一に考えたいのは、プリン一個の価値です。たしかにそのプリンは、あなたが放課後の駄菓子屋でようやくお小遣いをやりくりして買った、特別な一品だったかもしれません。プラスチック製のスプーンを握りしめて一口目を夢見ていたその気持ちは、計り知れないものがあります。しかし、それがいかに価値があるものであっても、地球の地殻を動かすほどの「罪」になるかと言えば、疑問の余地があります。

例えば、プリンの価格を具体的に数値化してみましょう。2020年代の日本において、一般的なプリンの価格は約150円。これに対して、マグニチュード7.3の地震が引き起こす経済的損失は、建物の倒壊、インフラの崩壊、さらには人的被害を含め、数兆円にのぼる可能性があります。これを単純に「プリンバチ指数(PPI)」と名付けて比較すると、約1:100,000,000,000という驚異的な不均衡が生じてしまいます。この指数を見る限り、バチとしては明らかに行き過ぎです。

### **犯人としてのアメリカ人:国の責任か個人の責任か**
さらに深く掘り下げると、「プリンを食べたアメリカ人」と一括りにすることの危うさが見えてきます。アメリカ人と言っても、彼らは3億以上の人口を抱える多様な国民です。プリンを食べたのはたった一人の人物であるにも関わらず、その行為の責任を国全体が負うのは不公平ではないでしょう
…省略されました。全部(2,436文字)読むにはココをクリック。


5 :名無しさん 24/12/07 09:40 ID:mwvwZr6UCa (・∀・)イイ!! (0)
サンアンドレアス断層 横ずれタイプ(水平にだけしか動かないわけではない


6 :名無しさん 24/12/07 11:43 ID:DTi6EzPHjb (・∀・)イイ!! (0)
合衆国は知ってるが
アメリカ帝国は知らねえなあ…


7 :名無しさん 24/12/07 16:36 ID:d7Nwja2cZP (・∀・)イイ!! (0)
>>1にバチが当たればいいのに


8 :名無しさん 24/12/08 15:01 ID:Efk1RREUe_ (・∀・)イイ!! (0)
>>6
「これからですよ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1733426486/