このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123024
- 2 :名無しさん 25/01/10 14:17 ID:QuYI7llSqL (・∀・)イイ!! (0)
- ラブホ、格安料金で部屋貸すわ
- 3 :名無しさん 25/01/10 15:13 ID:DlQsZbKe0W (・∀・)イイ!! (0)
- 自宅の風呂が壊れたときに緊急避難的に使えるならどちらでも
- 4 :名無しさん 25/01/10 16:00 ID:NOev5kkrsB (・∀・)イイ!! (0)
- らぶほは事件が、お店は火事が起こりそう(偏見)
- 5 :名無しさん 25/01/10 19:39 ID:2KzZFwV44G (・∀・)イイ!! (0)
- ラブホの方がまだ客層がマシそう
- 6 :名無しさん 25/01/10 20:56 ID:o7B-R-hPkq (・∀・)イイ!! (0)
- どっちもマジで嫌だ…
- 7 :名無しさん 25/01/10 21:13 ID:34_1UhQfLa (・∀・)イイ!! (1)
- ソープは新設は出来なかったような…
- 8 :名無しさん 25/01/10 22:51 ID:TGRD-lWioB (・∀・)イイ!! (0)
- 私たち家族がこの地に住み始めたのは、10年以上も前のことです。閑静な住宅街で子どもたちを育てるには最適だと思い、この場所を選びました。しかし、近年、周辺環境が一変しました。家の片側にはソープランドが、もう片側にはラブホテルが建設され、私たちの平穏な暮らしは崩壊しました。
#### 1. 夜を貪る「騒音」
最も深刻な問題は、ソープランドとラブホテルから発せられる騒音です。ソープランドでは、深夜になればなるほど賑わいが増し、大声で笑いながら歩く利用客や、店のスタッフの談笑が絶えません。しばしば路上でトラブルが起こり、怒声や喧嘩の音が響き渡ります。
一方、ラブホテルからも騒音が漏れ聞こえます。駐車場でエンジンを吹かす車、飲酒後に大声で話すカップル、さらには利用者が部屋を出入りする際のドアの音が気になって眠れません。これらの騒音は昼夜を問わず断続的に続き、私たち家族は耳栓をしても十分な睡眠を確保できない状態です。
#### 2. 心を蝕む「光害」
ラブホテルとソープランドは、派手なネオンと看板で顧客を誘います。特に夜間には、鮮やかなピンクや紫の光が周囲を照らし出します。この光は私たちの家のカーテンを通して室内に侵入し、夜になっても暗闇を感じることができません。
どれだけ厚手の遮光カーテンを使っても、完全に光を遮断することはできません。窓を開けるときはもちろん、家の外に出るだけでも視界の隅に派手な光が入ってきて、不快感を覚えます。こうした光害は、視覚的なストレスを与えるだけでなく、睡眠の質にも悪影響を及ぼしています。
#### 3. 街並みの「異変」
このエリアの雰囲気も一変しました。以前は子どもたちが安心して遊べる場所だったのに、今では通りには不審な人物が頻繁に現れます。ソープランドやラブホテルを目当てに訪れる人々は、私たちのような住人とは明らかに異なる目的でここにいます。
昼間でも駐車場に停まる高級車や、頻繁に出入りする不特定多数の人々が目立つようになり、子どもたちを外で遊ばせることが怖くなりました。結果として、地域の住民同士の交流も減り、街全体がどこか殺伐とした雰囲気になっています。
#### 4. プライバシーの侵害
特に辛
…省略されました。全部(2,037文字)読むにはココをクリック。
板に戻る 全部 最新50