2006年3月24日 3時43分終了#12323 [文化] 外国の音楽は禁止すべきか? ID:13afc0c6be
(・∀・)イイ!! (-7)
NHKでイムジン河が流れたとたん、実況で「売国」とか「反日」とかの言葉が飛び交いましたよ。
日本の放送局は純粋な日本の音楽のみを流すべきでしょうか?
1 | 外国の音楽は一切必要ない | 33 | (6.6%) |
2 | 外国のでも、日本語の歌詞つければおk | 18 | (3.6%) |
3 | 外国の歌でも、日本人が歌えばいいよ | 4 | (0.8%) |
4 | 音楽に国境はない。いいものはいい | 391 | (78.2%) |
5 | 売れればどんな音楽でもいいじゃんw | 54 | (10.8%) |
無視 | 2 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/12323

- 2 :名無しさん 06/03/23 23:57 ID:e217e80411
(・∀・)イイ!! (8) - てゆーか実況の書き込みを真に受けてどうすんのよ?
- 3 :名無しさん 06/03/24 00:10 ID:5969855dd4
(・∀・)イイ!! (5) - 外国のって……
ハッピーバースデーの歌とかも歌えなくなるじゃん。
- 4 :名無しさん 06/03/24 00:11 ID:c75f793ac4
(・∀・)イイ!! (1) - 実況は書くところで読むところじゃないだろ
- 5 :名無しさん 06/03/24 00:13 ID:58c04c83b8
(・∀・)イイ!! (1) - そんなこと実況に書いたら、即半年ROMれ言われるよ。
「その他」の選択肢が欲しいところだったな。
- 6 :名無しさん 06/03/24 00:23 ID:d6f66f3f74
(・∀・)イイ!! (0) - 選択肢が狭量すぎる。
まぁ、アンケ主は放送禁止歌とかでググれ。
当時の流れが今は一周半している所かな。
- 7 :名無しさん 06/03/24 00:30 ID:efe3e0d735
(・∀・)イイ!! (1) - 選択肢がこれでは答えようが無い。
- 8 :名無しさん 06/03/24 00:31 ID:8f4619e745
(・∀・)イイ!! (3) - 1から3までを選択する人がいることに驚き。
- 9 :名無しさん 06/03/24 00:59 ID:86f8846987 (・∀・)イイ!! (-1)
- 俺の趣味をうばわないで〜
- 10 :名無しさん 06/03/24 01:08 ID:540697bd25
(・∀・)イイ!! (2) - 洋楽は洋楽のままでいい。
でもはっちゃけた邦題をつけてくれなきゃヤダ。
- 11 :名無しさん 06/03/24 01:45 ID:4150a467c8
(・∀・)イイ!! (6) - イムジン河で反日とかそういう発想がよくわからん。
実況民はどこか別の世界の人間なんだろうか。
- 12 :名無しさん 06/03/24 01:59 ID:72d2803c81
(・∀・)イイ!! (4) - "死とは、モーツァルトを聴けなくなることだ"(アインシュタイン)
- 13 :1 06/03/24 09:46 ID:97a2c29e72
(・∀・)イイ!! (2) - 「イムジン河」の前に「悲しくてやりきれない」があって、
みんないい歌だとか言ってて、ぐぐってみて由来とか知って、
ふーんとか思ってた所に、「イムジン河」での実況の反応。
ちょっとびっくりしてしまって勢いでアンケ立てちゃった。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50