
- 2 :名無しさん 25/10/01 20:31 ID:yueI,A9TJf
(・∀・)イイ!! (1) - 《解答用テンプレ》
【誤っている箇所(10文字以内)】
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
最近、飯塚事件の再審請求についての報道を見て、
改めてこの事件について色々読んでみたところ、今回の誤りを見つけました。
正直、なんでこんな明らかな誤りを誰も指摘していないのか疑問ですが、
せっかくなので、指摘する前に出題してみることにしました。
もしかしたら、既に指摘されているにも関わらず、
私がそれを見つけられていないだけかも知れません。
ちなみに、この日弁連の文章は、
久間三千年は無実であり、冤罪で死刑になったとする立場から書かれていますが、
逆に、久間三千年は真犯人であり、本件は冤罪ではないとする立場から、
詳細な検討を行っている記事もあります。
今回のクイズのヒントになるかどうかは微妙ですが、お暇な方はどうぞ。
> 飯塚事件とは (イイヅカジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(魚拓:https://archive.is/J6df0)
- 3 :名無しさん 25/10/01 21:22 ID:dvtAKtc0Dn
(・∀・)イイ!! (1) - 【誤っている箇所(10文字以内)】
甘木市
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
正しくは「嘉穂郡穂波町」(現在は飯塚市に編入済み)
記事をいくつか読み比べた。
自分や身内が冤罪で捕まったらたまったもんじゃないな。
- 4 :名無しさん 25/10/01 21:36 ID:aEsme4QxBm
(・∀・)イイ!! (1) - 幼児ではなく児童(女児)
- 5 :名無しさん 25/10/01 22:52 ID:CZEIXmNN2,
(・∀・)イイ!! (1) - 【誤っている箇所(10文字以内)】
極めて異例の早さ
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
証拠の積み重ねについては判例読み込む気力ないので、慣例というか意識について注目した
死刑の執行は、判決確定の日から6か月以内にしなければならない規定があるらしい(刑事訴訟法475条2項)
しかし日弁連という団体は「判決確定からわずか2年余り」と認識している
では刑の確定から何年経った後なら法に則った執行と見做すつもりなのか気になった
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50