β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
25/10/17 22:28 ID:T9g6tJQtoZ
(・∀・)イイ!!
(
1
)
どれも食べたいっていつも言ってるやろがい!
3 :
名無しさん
25/10/18 03:50 ID:v83hcolXOF
(・∀・)イイ!!
(
1
)
静岡以外の2つを知らん
4 :
名無しさん
25/10/18 04:51 ID:ofJuDk4Y77
(・∀・)イイ!!
(
1
)
静岡・島根・鹿児島 ポランの三大ご当地おでん
https://archive.is/az9Tk
三大おでんとしてこの3つを挙げた記事は、上記の1件しか見当たらない。
そして、この記事は、「ポランの」と銘打たれているように、
単に、この通販業者が取り扱っているおでんから、3つを恣意的に選んだだけの記事である。
また、「静岡おでん」と「鹿児島おでん」は、検索すると料理や店舗などの紹介が見つかるが、
「島根おでん」についてはそれすら見当たらない。
島根県松江市にはご当地おでんがあり、「松江おでん」と呼ばれているようである。
以上より、今回のアンケは、
>>1
が「日本三大ご当地おでん」などで検索して、たまたま上記の記事を見つけたものの、
記事をきちんと読まず、ろくに確認もせずに立ててしまったものと考えられる。
自分が知らないことについてのアンケを立てるなら、
もうちょっとちゃんと調べなさい。
5 :
名無しさん
25/10/18 05:58 ID:PJVSwAwppb
(・∀・)イイ!!
(
2
)
おでんでんででん🍢♪
6 :
名無しさん
25/10/18 09:13 ID:F5LMLlYNkp
(・∀・)イイ!!
(
1
)
ばけばけつながりで島根おでん
7 :
名無しさん
25/10/18 10:10 ID:qw0vFmCgqV
(・∀・)イイ!!
(
0
)
島根って鳥取の県庁所在地だよね
8 :
名無しさん
25/10/18 13:04 ID:8Fz,23NejO
(・∀・)イイ!!
(
0
)
甘か🍢は嫌ばい! 青のりはパス!
9 :
名無しさん
25/10/18 18:44 ID:SH2R_w_sL0
(・∀・)イイ!!
(
0
)
>>8
九州って甘い醤油文化の土地なのに
甘いのがお嫌い?
10 :
名無しさん
25/10/18 21:30 ID:_1Q4SwFcPp
(・∀・)イイ!!
(
1
)
カイ・オデン
11 :
名無しさん
25/10/19 02:42 ID:lg-6N02uHK
(・∀・)イイ!!
(
0
)
割とマジで違いが分からん
ちなみに我が家では一貫して「関東炊き(かんとだき)」と呼んでて
これが学校の給食なんかで出るおでんと全く同じものであると気付いたのは大学生ぐらいの時だった
うちの親の口から「おでん」というキーワードが出たこと、ひょっとしたら一度もないかもしれん
ありゃなんなんだろう…?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
このスレへの書き込みには
ログイン
が必要です。
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1760739137/