2006年6月10日 19時25分終了#13076 [文化] バスタオルって毎日洗濯してる?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/13076

- 14 :名無しさん 06/06/15 19:44 ID:868c08d24d
(・∀・)イイ!! (1) - >13
あのさ、そんなんちゃんと吊るして干しときゃ何ら問題ないだろ。
そんなことを気にするなら日常生活営めないぞ。あれか、布団の敷布も含めて毎日
洗濯して干してるのか? 靴も日替わりなのか? 食器も消毒してるのか?
まぁ特定ジャンルにだけ異常に神経質・潔癖症を発揮するやつっているけど。
- 15 :名無しさん 06/06/15 20:26 ID:ad98f38b31
(・∀・)イイ!! (0) - >>14
まぁ、落ち着け
お前はそういうことは気にしないということだけはよく分かった
- 16 :名無しさん 06/06/15 22:14 ID:ff3eb87bff
(・∀・)イイ!! (0) - >>12
俺は湯船に浸からずシャワーだけだが
タオルが汚く感じるのはお前の体が汚いからだろ
- 17 :名無しさん 06/06/15 22:29 ID:a3a3a35cd0
(・∀・)イイ!! (4) - お風呂の水も洗濯機の水も消毒してる水ですよ。
残り湯も洗濯に使えるんですよ。
菌の繁殖には、3条件「生きた菌」「水」「養分」が必要です。
生きた菌は空中から飛びこんで来るので、水道水から塩素が抜けきったなら、生きた菌は防げない。
タオルから水を取り去ることは難しい。
タオルが臭くなる人とそうでない人の違いはやはり養分だと思うよ。
・汚い体のまま湯船に入って、体を洗った後に湯船から汚れを返してもらって出てくる人。
・体を強く拭きすぎて皮膚の一部がタオルに付着
洗剤に特別な殺菌剤が入っているわけじゃない。
洗濯して菌がなくなるのは、養分を洗い流したから。
タオルがすぐ汚くなる人は、不潔な体でお風呂から出てきていないか自省してみましょう。
>13
体を擦ったときに壁に石鹸と垢が飛び散ってカビのもとになります。
たまには風呂掃除をするとタオルの汚れも減りますよ。
- 18 :名無しさん 06/06/15 23:15 ID:292df32bd6
(・∀・)イイ!! (0) - なんか、いくら塩素入ってるっていっても、
サビだらけの配管を通ってきた水と思うと
水自体が汚く思えてしまって口にする水はすべて(食器洗う時も)
買うかアルカリイオン浄水器通した水じゃないと駄目になっちゃった
お風呂の水まで浄水器通せないから汚く感じちゃうんだなー
それに、風呂入るのは私1人じゃないし。。。
- 19 :名無しさん 06/06/16 03:24 ID:d06159ee84
(・∀・)イイ!! (1) - つーか湯船がどうだ垢がどうだ言ってる人は汗の存在を忘れてるだろ
この問題はそんな難しくない、汗を拭いたタオルを洗うか否かの話
風呂に入ると全力でスポーツをしたのと同量の汗をかく事になり
それを拭くタオルの汚れ具合(菌の繁殖量)は汗の成分に左右される
つまり体質の違いが大きい、だから自分に適した頻度で洗えば良い
- 20 :名無しさん 06/06/16 03:27 ID:d06159ee84
(・∀・)イイ!! (2) - ちなみに普段から運動などで習慣的に汗をかく人は汗に余分な成分が少なくなる
と、テレビでやってた
- 21 :名無しさん 06/06/16 03:42 ID:d06159ee84
(・∀・)イイ!! (1) - まあ色々理屈を並べてみたが一番の理由としては
チンコや尻や足の裏を拭いた物で顔を拭くのが気分的に嫌だよねw
- 22 :名無しさん 06/07/15 03:47 ID:aff9996b24
(・∀・)イイ!! (0) - >チンコや尻や足の裏を拭いた物で
あー、そういう部位は自然乾燥に任せてるなー
板に戻る 全部 前100 最新50
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- ボーナスステージ 93名 6レス
- 今回10モリタポ!
これからも静岡makky◆IgDbIlkkMoのサービスにご期待ください!